• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月11日

夏のArthur(巻舌調で)

夏のArthur(巻舌調で) 梅雨、空けちゃいましたね。

暑いっす。

画もこんなに暑苦しくなっちゃって・・・(^^;)

本日はJrと男二人で山へ。
V○xyの宣伝みたいだぁ~。かっこいいー。

いや、タダのムシ採りですが。



久しぶりに高速道路に乗ったら、\1000が終わっていたorz
でも、休日3割引になるから\1000かからなかった。

そんな近場ではあるのですが、アクセラと戯れながら山道をスイスイ行くのは楽しいですね。


さて、今回訪れたのは、神奈川県山北町というところにある牧場。
昨年も行った場所なのですが(詳しくはこちら)、今回は快晴の夏空



夏草が生い茂り、本当に緑が濃い季節となりました。
標高700mの朝8時の気温が29℃。すでに身の危険を感じる暑さです。
駐車場から山道を歩いて約1km、目的地に着く頃にはハァハァ(*´д`*)。

採集開始30秒
Jr「いたぁ」


瞬殺です。
(しかし、このベストショットを撮るために何匹逃したことか・・・)

アサカミキリです。
つぶらな瞳、「ふんっ」って踏ん張ってる姿勢などカミキリ界の萌え系キャラNo.1。
間違いなく一番カワイイ(*^_^*)

そんなアサちゃんですが、環境省レッドデータブック(絶滅のおそれのある野生生物について記載したデータブック)の絶滅危惧II類(VU)に分類されています。
まあ、だからといって採集禁止されているわけではありませんので、ご心配なく。

昨年に比べると圧倒的に探すのが上手くなったJr。
鬼の勢いで見つけ出していきます。
昨年は、一匹見つけるのがやっとで、半ベソだったのに・・・。
1年の成長を感じ、嬉しく思うNico。(おっ、やっぱV○xyのCMかっ)

本気で採集したら20~30は軽く採れる勢いでしたが、キレイな個体のみを選りすぐり、数匹を頂戴してあとはリリース。
こうやって、また来年出会えることを楽しみにするのがマナーです。


ほんの30~40分ほど採集して、採集地を後にします。
帰り道、今年は絶景でしたよ。



そしてもう一つの目的、黒いフタコブを狙います。
しかし、花は散っており時期が遅すぎて難しい状況。
かろうじて


アメイロカミキリ
初採集です。なかなかカッコイイじゃありませんか。
(って、こんな感想、ふつうの人は思いませんよねww)



気温が上がるのが早く、これではムシも人も生きてられない
ということで、早々に退散する結果に。


今回は奥さんがいなくて、少々もの足りない感じの採集だったのですが、
まあ、男の絆が深められたってことでヨシとしましょう。
大切な、「コドモとの時間」ですから(*^_^*)
ブログ一覧 | カミキリ | 日記
Posted at 2011/07/11 01:18:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様お疲れ様です。今日もカレーとヨ ...
skyipuさん

【グルメ】 最近のグルメ紹介♪
{ひろ}さん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年7月11日 2:11
お疲れ様でした~♪

たまには男同士で戯れるのもイイもんですね(^O^)


私は今日も少年野球で1日炎天下…

身体が焼けて暑くて寝られないヨ(T_T)
コメントへの返答
2011年7月11日 21:07
そうですね。
がくせらさんトコは、いつも男同士ですもんね。

残念なことに、キャッチボールとかはしない軟弱Jrですが、炎天下でも趣味ごとには妥協しない少年へと育っているようです。

また寝れなかったのね(^^)
2011年7月11日 6:30
いやー絶景ですね!

VO〇Yな週末、いいじゃないですな★そう言えは最近エ○シーガもそんなテイストのCMですね(σ・∀・)σ
コメントへの返答
2011年7月11日 21:09
前回は霧の中だったので、こんな光景であることを初めて知りました。

GOさんも、息子さんを連れて二人で苛酷なこと、してみませんか?
2011年7月11日 10:03
アサカミキリ・・・プレデターに見えました(怖

男同士の週末、良いじゃないですか!
ステップワゴン・スパーダの名前の由来を最近ようやく知りました。
(スーパーダディですって!)
コメントへの返答
2011年7月11日 21:13
ぷっ、ぷれでたーぁ? 可愛そうなアサちゃん(T_T)

前車SPACIOのCMが娘を送迎する父親(トヨエツ)でした。やっぱり車と親子ってモチーフになるんですねぇ。
2011年7月11日 12:44
こんにちは!

暑い、けれど夏らしさを感じる風景ですね!『僕の夏休み』を思い出しちゃいました。
アメイロカミキリって、キレイですね。こうゆう琥珀色の物って、何か魅かれます。

会社の社有車がVOXYの兄弟車ノアです(笑) 結構燃費いいですよ!

コメントへの返答
2011年7月11日 21:16
まさに、「僕の夏休み」な世界です。
ムシ採りだしねぇww ついでに釣りでもしますかっ(^o^)P。

アメイロは、色も形もなかなか面白味のあるカミキリだと思います。

NoaもVoxyも本当に良くできたパッケージだと思います。燃費もいいんですかぁ。これで腰高感無く走れたら最高なんだけどなぁ。
2011年7月11日 16:02
こんにちは~

いいですね…山へドライブ!!

緑が綺麗。
夏を感じられます。

V○xyっぽいですが、Mazda3(Axela)でのドライブは快適ですね(^^)
コメントへの返答
2011年7月11日 21:19
山といっても、それほど標高は高くナイのですが、細い&落石アリの悲惨な路面なので、飛ばしたらアウトです(^^;)

夏の緑は、独特の雰囲気の画になりますよね。でも写真で十分ですが・・・。

往復200km弱の行程でしたが、本当に快適です。これがアクセラの強み!!
2011年7月11日 19:10
V○XYのCMの反町君のようなカッコイイ父親像には憧れますね。
さすがにT社は宣伝が上手いですね~。
ただ、クルマがV○XYである必然性がないような・・・(アクセラでも全然問題ないような)。

夏の山に親子で繰り出す。いいですね!
夏休みには息子をどこかに連れて行ってあげたいですね。
コメントへの返答
2011年7月11日 21:25
憧れますが・・・あんなにワイルドにはなれましぇん(>_<) 親子とも軟弱なのでぃす。
アクセラはイメージキャラクター無く、i-stop押しで終わってしまいましたが、タレントさんだったら誰を使うのかな? やぱ向井某だな!

kuniさんのとこもそうですけど、思春期に入ったらオヤジと一緒に出かけてくれませんから、今のうちにね(^o^)P。
2011年7月11日 19:45
少し前の事ですが日本で一番盗難率だか車上荒らし率が高い車種がV○XYだってJ娘のセキュリティコーナーに貼ってありました(☆。☆)
親子の絆をうち砕くふとどき者は許せませんね!

そう言えばカミキリには熱中症とかないんでしょうかね(?_?)(笑)
コメントへの返答
2011年7月11日 21:27
ほうほう、盗難率が高い=防御が甘い? 車内が広いから、いろいろとモノを置いて出てしまうんでしょうかね?
中味より「がらすぅ~」って思うんだろうな~。

なるほど、熱中症。多分ないです。その前に死にます。今回後半戦でボロ負けだったのは、気温が高すぎたせいだそうです(カミキリ仙人談)
2011年7月11日 21:04
今度は山北ですか、お疲れ様です!
小田原を担当している時に山北も攻めてましたが、
みかん収穫の手伝いをした苦~い思い出が((+_+))

アサちゃんなら、A〇B48のセンター務められるんじゃないですか(笑)

V○xyみたいな男臭い感じ、いい!

コメントへの返答
2011年7月11日 21:47
本当は富士山まで足を伸ばしたかったのですが、午後から予定が入ってしまったため近場で済ませました(>_<)
ミカンの収穫って、モテさんの仕事は?

アサちゃんは間違いなく、江口愛実です。研究生を飛び越え、センターへ。

アクセラだと、もっとスマートに決めたいとこですがねぇ。でも助手席で寝ているJrってのもいい画ですよww
じきにモテさんもねっ。
2011年7月11日 22:24
こんばんは~

アサカミキリ、下手なペットよりかわいいじゃないですかw

アメイロカミキリは…え~と…

柿ピーにしか見えません(笑)
コメントへの返答
2011年7月11日 22:45
ありがとうございますm(_ _)m

アップだとますます可愛いんですよ~。
是非過去の方の写真も見てくださいねww

アメイロさんは、
柿ピー・・・・確かに!
2011年7月11日 22:58
アサカミキリ”ザ・カミキリ”で綺麗ですね。。。

レッドリストとは気が付きませんでした。。。。
コメントへの返答
2011年7月11日 23:01
えっ? もしかしてご存じでしたか?
そりゃ相当に通ですよ。

京都では絶滅種ですし、分布は非常に局地的なため絶滅危惧種に指定されています。

とにぃさん、何者?
2011年7月13日 22:00
遅コメですいません。

お子様と男同士の付き合いいいですね!

家は息子たちが成人して終わってしまった!?
また、違う形の男同士の付き合いになったのかな?
コメントへの返答
2011年7月14日 0:21
いえいえ、ありがとうございます。

まだまだオトナ同士の付き合いには間がありますが、思春期を迎える前だからこそできる付き合いも楽しみたいと思ってます。

中ポテさんのところは、すでにNext Stageですね。青年期を通り越えた大人の付き合いができることは羨ましい限りです。

プロフィール

「心地よし」
何シテル?   02/01 21:22
Nico Ponです。 車弄りに関しては、まだまだよく分からない状態です。少しずつですが、自分で出来る弄りの範囲を拡げている最中。 基本的に一つのことに拘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 23:39:41
一つ大きな目的を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 11:01:43
新型アテンザ、フロントバンパーの出っ張りの秘密。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 21:28:14

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
アクセラ90周年記念車に10年乗り、 なぜかMAZDA3の100周年記念車と同じ色ながら ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
トヨタ縛りから解放され、初のマツダ車 インプ、オーリス、ゴルフなどと比較しましたが、乗っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation