• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月12日

連休だったけどねっ

連休だったけどねっ 連休だったね。

連休だったよ(T_T)

土曜勤務のボクにとって土日休みはひっさしぶり。
Jr.風邪
ちゅド━(゚Д゚)━ ン !


あ~ぁ、千葉に行きたかったorz
(もちろん、カミキリ採りにだけどねww)



今日はJr.の調子が少し良くなったので、ふらっと家族で東神奈川ABへ。

腰タンタン♪と狙っていた(B3F氏参照 気に入った!)
Clazzio シートカバー
をつまに買わせる買っていただく為、納得をしてもらおうという、いかがわしい目論見です(お誕生日プレゼントね)。



と、そこに何やらアヤシイ「何シテル」を発見。
どうやら中華街で食事の模様。

東神奈川に行く旨をつぶやくと・・・・
「いっちゃおうかな( ̄ー ̄)ニヤリッ
との返信


キタっ


怖ろしいツヤを放つ凶悪アクセラ
Gimletさん参上

あいかわらずの鬼ツヤです。
そしてこの角度からツートン化(途上)のフロントアンダースポイラー
塗装は非常にクオリティ高かったっす!


店内を少々見廻り、「ボク、これ、ほしーの★」などとシートカバーの表皮を
触り比べたり、ステッチや背当ての構造をあれやこれやしてました。


そして駐車場へ


そう、Gimlet号には
ユアブラ
のシートが仕込まれているわけです。
これを拝見させていただいたんです。

つま曰く
「こっ、これゎーーっ(*^_^*)」
一目惚れだそうです。
怖ろしい毒です。

さすがに素人のつまでも
「ウチのアクセラちゃんが大人しく見える」
そうです。
内外装ともトータルでバランスをとっているGimlet号
ならではの感想と言えるでしょうね。
すっかり魅了されているようでした。


バックランプ周りも決まってます!

この後、Gimletさんは横浜市内の別の場所に向かったのでした。



そして、我が家では・・・
「シート許可!」
が降りたのでした\(^o^)/バンザーイ.


今日は、唐突のプチオフ&つまオフ会デビューとなりました。


Gimletさん、寒い中お越し頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
短い時間で申し訳ありませんでした。とても楽しかったです。
お陰様で(本当に!)、シートカバーが手に入りそうです(^o^)P。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/12 23:06:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

久しぶりの映画鑑賞🏎️👹
天の川の天使さん

ストレージがいっぱいでーす ドロー ...
urutora368さん

帰省ついで ニ(*´罒`*)ヒヒ
Good bad middle-agedさん

「水の日」・「水の週間」に全国各地 ...
どんみみさん

何が出るかな?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年2月12日 23:16
こんばんは!

確かにあのシートカバー、コストパフォーマンス抜群です!自分も欲しくなりました・・・(汗) やっぱ黒に赤ステッチ?それとも地味に黒に白ステッチ?

Nico号装着されたら、お触りに出かけます(爆)!
コメントへの返答
2012年2月12日 23:37
安いっす!

ある程度の知識はあったので、PVCの違いとクッション性を確認すべく行ったわけです。

あくまでも、純正シートの保護とヘタり防止が目的なので、ファッション性はあまり考えてませんσ(^◇^;)

さぁ、頼んだらいつ頃来るかなww
2012年2月12日 23:51
こんばんは。

Jr.くん、体大丈夫ですか!?
お大事にしてくださいね…

そして、また密会してるし(笑)
横浜で何シテル?を使って、埼玉のGさんに会うのは二回目ですよね~

今回は家族でプチオフ参戦でしたか…
お疲れ様でした!!
シートカバー、楽しみですね~♪
コメントへの返答
2012年2月13日 0:15
Jr.へのお気遣い、ありがとうございます。どうやら明日から学校に行けそうです。

また密会したし(笑)
前回も今回も行き当たりばったりでしたがねっ(^^;)
しかも今回は、素人のつまもいたので…
でも「百聞は一見にしかず」の通り、ホンモノを見ることで納得してくれました。(^o^)P。
2012年2月12日 23:57
Gimletさんの毒盛り効果テキメンだったようで!!

念願のモノが手に入りそうで良かったですね~

(ワタシ次はこの手を使おう・・・ニヤリ)
コメントへの返答
2012年2月13日 0:22
まさに「渡りに舟」です。一番の毒盛りアイテムを持つ御仁が表れてくれたお陰で、話がスムーズでしたよ(笑)

この作戦、効果テキメンです(^_^)v
欲しいアイテムを搭載している人を呼び寄せよぅ(・ω・)b
2012年2月12日 23:59
シートカバー、奥様を説得(?)できて良かったですね。
クルマに興味ない人にとっては高額なパーツを理解出来ないかもしれませんが、Gimlet号を見て、何か感じてくれたのですね。

ワタシも普段は土曜日は仕事ですが、今週末は久しぶりに土日休みでした(不景気でモノが売れないので生産ライン停止・・・喜べない休日です)

コメントへの返答
2012年2月13日 0:36
うん、納得ですね(笑)
ありがとうございますm(_ _)m

実際、つまもクルマに乗ってますから、内装がちょっとゴージャスになるのは悪くなかったんじゃないでしょうか?
そしてGimletアシストが炸裂!!

製造業は震災・円高と本当に大変ですね。休みが素直に喜べないのは、なんとも悲しいものです。
2012年2月13日 0:02
こんばんはぁ~

Jr.くんの風邪、治まって良かったですね(^o^)

そして、奥さまへのシートカバーの毒盛り…

大成功おめでとうございますm(__)m

Mr.Gのナイスアシストも効果バツグンだったのでしょうか?

装着が楽しみですね~♪



コメントへの返答
2012年2月13日 0:40
昔は連休というと風邪を引かれ、どこにも行けないという日々でした(Jr.は病弱だったのです)。
今回は久しぶりの風邪で、昔を思い出しました(^^;)

今回、何度か足を運んでアレコレ考えましたが、このシートカバーは低価格のものから非常にクオリティが高く、最終的には安価のものを選びそうです。

まぁ、Gアシストは最強だったことは言うまでもありません(^o^)P。
2012年2月13日 0:22
細かい所までブログ読んでいただきまして(笑)嬉しいやら恥かしいやら…(゜ー゜;)

何シテル?を見る限り、GimletさんがNicoさんに会いに行ったようにしか見えませんでしたが、逆に利用されているとはただただ恐ろしいです!\(>o<)/

Jr.氏お大事に!

是非来月辺りに千葉にお腰…もとい、お越し下さい( ̄ー ̄)ヘヘッ
コメントへの返答
2012年2月13日 0:46
いやぁ、あのカワイイ響きが好きです♪
これからの常套句にしようかと腰タンタン♪でございます(笑)

何シテル、そう思いました?(爆)
気がついたのが遅かったのですが、「ヤハリ ー ̄)ニヤッ 」とは思いましたょ。
利用しただなんて、人聞きの悪いww
|電柱|ー ̄)ニヤリ

お陰様でJr.は明日登校すべく、ソッコー寝かしました。

できれば、今月中に千葉に行きたいなww (実は土曜に西船橋へ・・・仕事だがねっ)
2012年2月13日 0:24
こんばんは。

金額云々より奥様の『許可』が大変って、周りのパパやってる連中にそんな苦労話を良く聞かされてますww

それにしても羨ましい限りです、”Clazzioのカバー。
目だけは付けていたのですよ、金欠なので。

パツレ&整備手帳を楽しみにしてますよー。
コメントへの返答
2012年2月13日 0:50
そうですね。我が家の場合、「許可」よりも「冷たい目線」をかわす意味合いが強いです(^^;)
幸い、共通の趣味がいくつかあるので、ボク(とJr.)の趣味にも理解を示してくれます。

Clazzioのヤツは、一番安価なヤツでもかなり感触が良く、お財布には優しい設定になってますよwww

も~いくつ、ね~る~とぉ~、来るのかな?
2012年2月13日 0:38
シートカバーの購入許可無事出てよかったですね!

ホント雰囲気が変わって乗るのも楽しくなりますよね♪
コメントへの返答
2012年2月13日 0:51
ほんと、良かったです。ずっと悩んだ甲斐がありました。

けるる号のように大きく様変わりはしませんが、気分的には相当違いそう(*^_^*)

楽しみです(^o^)P。
2012年2月13日 1:14
昼間は寒い中お疲れ様でした!( ´∀` )ノ

シートカバー導入の援護射撃をうまくできたみたいで何よりです♪( ^∀^ )
ほんとにいいタイミングみたいだったみたいで。

お聞きしていたように、例の場所への道中は心地よいドライブができました!あのルートは風景もいいので気持ちよく車を走らせることができますね♪(*^-^*)



コメントへの返答
2012年2月13日 1:29
こちらこそ、来ていただいちゃって、ありがとうございましたm(_ _)m
ナイスアシストで、ゴールゲトです(^^)/

Gimlet号はインパクト大だったようで、アクセラの魅力を再確認したようでした(^^)

高いところから海と工場を見下ろして走るあのルートは、ホント気持ち良いです。
あの辺は、八景島や鳥浜アウトレット、さらに先には三浦半島へと続きます。意外とオフ会で走行するにはいいカモしれませんね~(^o^)P。


2012年2月13日 10:42
なるほど、Gさんの長距離狙撃はその為でしたか。
シートカバー良いなぁ~!
コメントへの返答
2012年2月13日 11:53
スナイパーG(ゴルゴ?)でした(笑)。
Gimletさんは、昨日横浜で行われたナイスポのイベントに行ったのです。

シートカバー、お子さんが小さいうちは、十分に理由が存在しますぜ(^^)
2012年2月13日 12:31
おおーwおめでとうございます(^-^)/

効果は抜群だったみたいですね!\(^^)
ユアブランドいっちゃますか?それともクラッツィオのフルオーダとかでしょうか?取り付けは大変ですが頑張ってくださいね( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2012年2月13日 20:20
ありがとうございま~す(^o^)P。

このシートはs.aさんも十分ご存じの通り、「安かろう悪かろう」でないところが一番の魅力です。
逝くのはClazzioです(^^)
2012年2月13日 20:52
こんばんは~。

Jr.くん、大丈夫ですか?

ウチの娘も受験から解放されて気が抜けたのか、ハスキーヴォイスになってしまいました(汗)。

シートカバー、良いですね!
毒は毒を以って(盛って?)制す、みたいな素晴らしい攻略ですね☆
ウチの奥様は(ちょっとだけ)興味あるみたいです。
色は明るいベージュがいいなぁ。
でも、サッカー少年たちを乗せること考えると・・・。
コメントへの返答
2012年2月13日 22:16
お気遣いありがとうございますm(_ _)m
お陰様で本日元気?登校し、無事帰宅です。

受験勉強って大変ですけど、きっと成長されたでしょうね。そして風邪を引く(爆)

毒を食らわば皿まで喰わすのでぃす(^^) 本物は違います(ユアブラですがねっ)
我が家は泥汚れ必至なので、明るい色は×です(>_<) でも、布地に比べて拭き取りが楽になるのは助かります(と、実は毒を盛っている・・・)
2012年2月13日 20:58
昨日は某Gさんと密会されてたんですね^^
それにしてもGさんは神出鬼没ですねw

シートカバー導入決定おめでとうございますm(_ _)m
Clazzioのカバーを買うのが決まっているのに変な事言って申し訳ありませんが、シートカバーってユアブランドやClazzio以外にも、クオリティの高いものが色々と売られているそうですよ…

自動車のパーツって調べれば調べるほどホント色々ありますね…
キリがないですね^^;
コメントへの返答
2012年2月13日 22:20
密会したのぉ。
しかも奥さん付き!
埼玉Gさん以外にはウチの美しい奥さんは見せられません(涙)

そうですね、いくつかありますね。
ボクの場合「安くて効果的」には目がないのです。そしてコスパにすぐれたClazzioは実際に店頭で雰囲気を掴めるので、「けてーい」となりました。

ボクももっといろいろ知りたいです。問題は、ヤフオクっていう方法ができないのぉ(決済でね)
2012年2月13日 21:47
こんばんは(゚▽゚)/

Gimletさんの援護射撃でシートカバーゲットですか?
いいなぁ(>_<)


実は私もちょっと密かに狙ってたんですが、金欠ですので当分先になりそうです

もう発注したんでしょうか?次回お会いするときにはシートカバー装着済ですかね。ぜひ見学させていただきたいです!


Jr.さん風邪振り返さないように、お大事にしてください。
コメントへの返答
2012年2月13日 22:26
見事な援護を受け、喜んで購入と相成りました(笑)

他の会社のものも含めていろいろとリサーチした結果、Clazzioが必要十分と考え、納得のいくところとなりました。

そりゃ、グラファイトマイカさんはいっぱいいっぱいいーっぱい、スゴイブツを突っ込んでらっしゃるから、我慢も必要なのです(^^)

現在、在庫確認や納期について問い合わせています。いつになるやら。

Jr.の風邪は明らかにインフルではないので、今後もまだまだ予断を許さないですねww
親として、気をつけます(^^)/
2012年2月13日 21:54
Clazzioって知りませんでしたが、今HP見たらすごく良さそうですね~。
純正シートに戻して、これ逝きたくなりました。
シートヒーターも良さげですね。

許可が出たとは羨まし。どのグレード行くのかしらん?
コメントへの返答
2012年2月13日 22:29
へべさんは、ステキシートだからカバーはタクシーとかが付けてる白レースのや~つにしてくださいm(_ _)m

そうなんです、シートヒータもいいなと思ってます。でも、確実に寝ますね!

グレードは最廉価の一つ上。拘りは触って確認したソフトPVC。ノーマルのよりも経年劣化で表皮がパサつかなさそう(予想)
2012年2月13日 22:09
奥さんの許可が出てよかったですね!
まぁ、Nicoさんなら許可下りなくても逝ってたんでしょうけど(笑)

この感じだとブレバーよりシートが先になりそうですね。
装着されたらお触りOKでしょうか((+_+))

神〇川マツダ横〇店カフェでお会いしましょう(大ウソ)
コメントへの返答
2012年2月13日 22:31
・・・ばれた(^^;)
まあね。やはり「一緒に決めた」的なものがあると、あれな訳ですよ。アレな。

どちらが先になるのか、勝負です。明日には判明するかな?

装着した暁にはお触りしてもよいわよん(*^_^*)

閑古鳥の鳴く○奈○マツダ○浜店で集合(ホンキ)
2012年2月14日 16:23
最近風邪だけではなく胃腸炎やらインフルエンザやらが流行っていますから、
Jr君もお気をつけくださいね。

シートカバー!ユアブランドを狙い続けて、『でもお金ないから無理~…』
と嘆いた夜を何度越えて来たことでしょう!…未だに買えません(´・ω・`)
その前に、もうちょっと小物でテコ入れしたいなという計画中です。
クラッツィオのシートカバーのレビュー、楽しみにしております。
コメントへの返答
2012年2月14日 22:50
ノロ、ロタ、A、Bとそろい踏みの状況ですねww ホントスゴイ罹患率です。
Jrのクラスもあと数人で学級閉鎖?
気をつけます。

ユアブラをずっと狙っていたのですが、ちょっとした雰囲気を変えるにはPVCで十分だと言うことに気づきました。
さらに、寒くても皮と比べ固くなりにくいという特性も気に入っております。

本日、在庫が確認されたので、意外と早くレビューできるかも・・・です(^o^)P。

プロフィール

「心地よし」
何シテル?   02/01 21:22
Nico Ponです。 車弄りに関しては、まだまだよく分からない状態です。少しずつですが、自分で出来る弄りの範囲を拡げている最中。 基本的に一つのことに拘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

夏合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 23:39:41
一つ大きな目的を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 11:01:43
新型アテンザ、フロントバンパーの出っ張りの秘密。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 21:28:14

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
アクセラ90周年記念車に10年乗り、 なぜかMAZDA3の100周年記念車と同じ色ながら ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
トヨタ縛りから解放され、初のマツダ車 インプ、オーリス、ゴルフなどと比較しましたが、乗っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation