• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月10日

ツインテールのその先に・・・

ツインテールのその先に・・・ 以下Wikipediaより

「ツインテール」

ツインテール(twin tail)、またはツーテール(和製英語:two tail)は、長い頭髪を左右の中央あるいはそれより高い位置でまとめ、両肩に掛かる長さまで垂らした髪型の俗称。前者は主に物語作品のキャラクターの分野で、後者はドール(人形)の分野で用いられることが多い。

だそうです。

ボクの中では、帰ってきたウルトラマンでグドン(愚鈍ではない!)に食べられてしまった、味は海老に似ていると言われる? ツインテールしか知りません!


そして、冒頭の画像にあるように我が家のアイドル、カミキリさま
その中でも最も長いツインテールを持つ、その名も
「ヒゲナガカミキリ」

コレを捕獲するために、高○山に一晩山ごもりをしたことはナイショです。



さて、本日は仕事中に一本のメールが入りました。
「都内某所にて決行」
とのこと。

仕事をソッコー切り上げ、自宅へ戻り、クルマで首都高を飛ばす。



そこには、FC、FD、8がたっくさん(*^_^*)
しかも只者じゃない風貌のクルマばかり・・・。




もちろん、相棒も一緒です。
彼は、周囲のFDに目の色を変え、そして事務所にあるマンガ「頭文字D」を爆読みしてました(爆)





そう、こちらは泣く子もだまるロータリーの聖地
「KNIGHT SPORTS」さん

ロータリーでもねぇ・・・
ノーマルに毛の生えた程度の弄りしかしてねぇ・・・

畏れ多くて、ぉれにあまり縁のない場所・・・。



なぜココにボクはいるんだろう???







それは



そう
ボクのクルマに
「Autoexe Premiere Tail Muffler」
がやって来たのでいす。
\(>ヮ<)/きゃっほぉ♪




もちろん、このマフラーさんの元の持ち主は・・・



モンぷりさん
一生懸命、愛車のツインテールを写しております。
それを写すNico Ponでございますm(_ _)m

埼玉に足を向けて寝ることができなくなってしまいました。
モンぷりさん、本当にどうもありがとうございました!



二台が対角に並んでおります。
モンぷり号は、フロント・リアに続きツインテール・マフラーまで導入されたのでした。既に隙なしの状態です(>_<)

しかも、ツインテール・・・音が、音がぁ~
ボク、一番最初に見ちゃった。後ろも走ったし・・・

やたー\(  ̄▽ ̄)/★バンザーイ





さて、嫁いでいらしたこのコ。

載っけたその瞬間から、いい音に焼けているのです。
丁寧に焼いた、いい音なのです。
いい音なのでぇぃす(^o^)P。
大切に使わせていただきます。


みんトモさんに
感謝m(_ _)m


モンぷりさんのブログ
ツンデレに萌える(*´∀`*)/

ブログ一覧 | アクセラ | 日記
Posted at 2012/03/10 21:08:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

モエ活【130】~ 夏・日・独
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2012年3月10日 21:15
こんばんは!

ナイスポもエクゼもそれぞれの良さがありますね。


コメントへの返答
2012年3月10日 22:33
ほんとに仰るとおりです。好みもありますしね。
でも、ツインテールは別格でしたよ(^^;)

追伸
デミオにスーパーチャージャー積んで70psアップのナイスポ仕様、ありました(@_@)
2012年3月10日 21:33
こんばんは!

ジェントルな音を奏でるエグゼなら、Nico Ponさんにピッタリですね!

リヤに迫力が増しました!イイね~!
コメントへの返答
2012年3月10日 22:37
いや~、お恥ずかしい。こういう形で手に入れるとは、思ってもいませんでした。

既に焼けているにも関わらず、やたらな音圧を感じないこのマフラー、素晴らしいです。

どんどんお尻美人になっていくのでぃす(^o^)P。
2012年3月10日 21:42
まさかの嫁ぎ先はココでしたか(((( ;°Д°))))
ツインテール欲しい(;´Д`)萌えますぞ

エクゼの音って良いですよね!
最初から焼けてるってのは中古の利点ですね~
しかも出処が信頼できる人なら満足度は最高ですねd(・ω・´。)
コメントへの返答
2012年3月10日 22:52
そう、トツガレーノされたボクです。
ツインテールは萌え萌えキュンです♡

EXEのマフラーって、かなり良くチューニングされてますね。しかも丁寧に焼いてくださったモンぷりさんのセコハンなら、尚更です。
かな~りの満足感ですね(^o^)P。
2012年3月10日 21:46
きみ~にも♪ みえ~る♪ ウルトラの星~★
(帰って来たウルトラマン参照)

ツインテールと言えば、怪獣…(笑)

モンぷり氏のブログを見て映り込んでいるお方はもしや…?

と、思っていたんですが…

おめでとうございますm(__)m

ハマにお邪魔した際にはお揃いの穴を並べて下さいね~♪
(それまでに、ススをキレイに掃除しとかなきゃ!)


コメントへの返答
2012年3月10日 23:06
若~いち~からーと、感激にぃ♪
燃えよわこぉーど、むねぇを張れぇ~

怪獣退治に使命をかけてぇ
も~え~る街にぃ、あっとわずぅかぁ~♪
(若人 feat.帰ってきたウルトラマン)

中学校運動会の時に、みんなで歌って笑われ・・・もとい、叱られました(^^;)

さすがエクゼのマフラーで、室内は非常に静かです。ただ、外ではそれなりの音を感じられますね。きちっと上の回転数も使って焼いたんだろうと感心させられます。

ひたすら、感謝感激雨霰で平身低頭しておりますm(_ _)m

もうそろそろ、迎撃オフの計画を進行させねばなりませんね。
また、連絡し合いましょう(^o^)P。

2012年3月10日 21:51
こんばんは~


そしてマフラー装着おめでとうございまーす(^O^)/


なんとNico Ponさんの所に嫁いだんですね!かなりいい音を奏でてたので羨ましいです!

私のマフラーは静かですが、もんプリさんのマフラーはどんな感じなのか、めっちゃ気になってます!

今度お会いした時にはゆっくり拝見させて頂きたいです!


がくせらさん迎撃オフですが、私も参加したく思ってますので、よろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2012年3月10日 23:12
ありがとうございますm(_ _)m

てか、ボクは何にもしていないので、ホントどう喜んでよいのやら・・・(^^;)

モンぷりさんのは、、、イイです、マジで!!
しかし、エクゼらしく室内への跳ね返りは極々少な目です。ナイスポの方が「らしい」音を奏でてますね。

がくせらさんがいらっしゃるのは21日です。現在3つほど案を考えております。現実可能性や当日の横浜でのイベント状況を勘案し、提案させていただきますので、少々お待ち下さいね。
2012年3月10日 21:52
ツインテールにカミキリでかぶせて来るとは(☆。☆)
さすがです(・∀・)ノ

わらしべ長者なんてとんでもございません(*_*)
帰って…確認したら…何か申し訳ないです(__;)
エクゼマフラーはサウンドと同様にジェントルなNicoさんにピッタリだと思います(o‘∀‘o)
良いところに嫁がせて頂きマフラー君も喜んでいるかと~(≧▼≦)
コメントへの返答
2012年3月10日 23:18
ツインテール→長いアンテナ→ヒゲナガさんと相成りました。まさかツンデレでくるとは予想外でしたので、難しくも楽しいお題でした。

いえいえ、些少で申し訳有りません。とりあえず大宮あたりでは使えるのではと期待しております。

ボクはお茶目なおっさんなので、ジェントルという言葉はちんちらさんに差し上げます。
しかし、この音はイイです。きちっと上も使っている証拠で、よく焼けていると思いました。
ということは・・・ナイスポだったら☆

何から何まで、本当にありがとうございました。でも、一番楽しかったのはお会いして、お話させていただいたことかもね(^o^)P。
2012年3月10日 22:05
Welcome to Exe world!ヽ(゜▽、゜)ノ

まさしくみんカラの奇跡!素晴らしい出会いに乾杯!おめでとうございMAX!(//▽//)
コメントへの返答
2012年3月10日 23:21
きちゃった(*^_^*)

GOちゃんが激しくエクゼマフラーを推していた理由の一端を垣間見ましたよ。こういう大人なコンセプト、たまらないっす(^o^)P。
2012年3月10日 22:12
こんばんは~

2つぐらい前のブログでホイールかマフラーでも逝っちゃいましょう!とコメントした気がしますが…。
NicoPonさん仕事が早すぎです(^^;

しかもお友達経由だなんてうらやましいにもほどがあります(^^)
コメントへの返答
2012年3月10日 23:25
と、予言のようなことを言われて、正直ドキッとしていたわけです(汗)

実は昨年12月にナイスポからツインテールが出るインフォがあった、その直後にお話を頂いていて、今日がその決行日だったのです。

なんか、申し訳なくて・・・。
でも、胸をはって、ピカールで磨いていく所存でおります(^o^)P。
2012年3月10日 22:51
弄りが加速してますね~。しかも大物ばかり・・・

Exeのマフラーいい音するんでしょうね~。裏山しす。

みん友のワにイイね!
コメントへの返答
2012年3月10日 23:30
とんでもない。ボクはいろんな方に頂いてばかりで・・・。

よいみんトモさんの方々に、恵まれてます。

このマフラーのセッティングは、昔の音変りゃいいだろ的な雰囲気は微塵もなく、きっちり抜く・その中で音も提供する、というまさにジェントルなものでした。
2012年3月10日 23:01
マフラー装着、おめでとうございます!

先に貼ったエンブレムがマフラーを呼んできたんですね♪

私もエクゼ・エンブレム貼ろうっと!


ツインテール、かっこいいですよね!
エイトもツインでしたし・・・。
15Cでもツインテールできるのかな?
コメントへの返答
2012年3月10日 23:34
御利益がありました(^o^)

しかし、ナイトスポーツ本社でエクゼのマフラーを入れたって・・・どうなんだろう(笑)

今日は7と8のオンパレード。kuniさんの話題も出たんですよ。
どうも、15だとツインにすると抜けすぎるようで、ナイスポでは考えてないようですね。
2012年3月10日 23:48
マフラー装着おめでとうございま~す(^O^)/

なるほど・・・モンぷりさんのマフラーの嫁ぎ先は
Nico Ponさんでしたか(´д`)


デミオ用スーパーチャージャーはBK15にも
流用可能みたいですが、とんでもない金額だった
ので即諦めました(>_<)

やはりナイスポは自分にとっては
敷居が高いです・・・orz








コメントへの返答
2012年3月11日 0:17
ありがとうございますm(_ _)m
こういう形で譲っていただけるのも、みんカラさまさまです。ボクのクルマにこんな高額パーツが導入されるとは、思いもしませんでした。

スーパーチャージャーは15には導入出来るようですね。しかもですよ、CVTとMTでは馬力がまるで異なるんです。MTだったらお得なんですが…高いですね(^^;)

ということで、埼玉のGさんにふってみましょう(笑)
2012年3月11日 0:37
こんばんは~。

今日(昨日)のオフでオールエグゼな方も参加されていてエグゼマフラーの音も確認できたのですが、やっぱ格好良いですよね~。
KNIGHT SPORTSのリアエンドフィニッシャーも幾つか見てたんでとてもタイムリーでした。

Nico Ponさんのアクセラちゃんはここ最近、ご主人に下から覗かれる頻度が高いですねwww
コメントへの返答
2012年3月11日 1:33
おっ、オフ会の本格参戦なさったんですね。
エクゼは外と内の音にだいぶ雰囲気の差を感じます。明日は50kmほど走る予定なので、楽しみです(^o^)P。

ナイスポのリアセットは強力です。MSとは異なる、しかも純正にない音は最終兵器です(@_@)

今日は遠くから、下を覗いてきました。ういやつです♡
2012年3月11日 0:48
こんばんは!

おぉ~!エグゼ装着おめでとうございます!

既に丁寧に焼いてあるなら、始めから美味しい所わし掴みですね~

ドンドン進化して行く、Nico号羨ましいです!
コメントへの返答
2012年3月11日 1:39
これで晴れて、仕込んであったエクゼのウィンドステッカーを貼れる(あっ!)のです(^o^)P。

出来上がった音がありますから、あとは回転数の上げすぎに注意が必要ですね(汗)

先日のブレバもようやく特性が掴めてきたので、パツレが近々書けそうです。今年の目標である走りの強化が出来て、うれしい限りです。
2012年3月11日 9:45
おはようございます~
モンぷりさんのシングルテール(ポニーテール?)を受け継いだのですね!

これでますます走りが楽しくなりそうですね♪
コメントへの返答
2012年3月11日 16:35
プレミアムなポニーテールです(笑)
しかも、既に出来上がっている!たぶんボクが最初から乗っていたら、こうは音が出なかったでしょうねww(^^;)

今日50kmほど走りましたが、アクセル開度があがるあがる(汗)気をつけねば。
2012年3月11日 11:04
みんカラの力って素晴らしすっ!
よかったですねぇ~♪
Nico号に会うのが楽しみです(*^。^*)

ガンブルにエクゼマフラーの「銀」が映えますね!
コメントへの返答
2012年3月11日 16:40
ほんとにね~。ありがたい限りです。
モテ号と出口の形状はほとんどおなじだょ。ノーマルよりかなりバンパーから出ているのは驚きでした。

モテさん、来月の21日、是非一目でいいから顔を出してくれるとうれしいなぁ~♪
2012年3月11日 16:45
あ、Dearシリーズじゃないですか!!
みん友さんは素晴らしいですね♪

これからは、ドライブがいっそう楽しくなるでしょう。
コメントへの返答
2012年3月11日 18:38
今回はモンぷりさんのブログ内容にあやかって、それを受ける形になりました。σ(^◇^;)
シリーズとしてはdearですねww

今日、都心部の下道を走りましたが、確実に笑いが止まらなくなります(≧Д≦)
2012年3月12日 0:02
ツインテールカミキリをゲットする為に、比叡山と並ぶ聖地、空海もこもった高野山で山籠りをしたとは驚きです!おそるべしツインテールの魔力…しかもエビに似た味!

今回はお互いに嬉しい取引ですね(^-^)みんカラって素晴らしい♪
コメントへの返答
2012年3月12日 2:13
あちらの写真、バレバレでした?てへ(//∀//)

そんな遠いお山ではありませんが、霊感の強い方にはいろいろ見える薬王院付近での修行の成果です(^o^)P。

かな~り満足度の高いパーツなだけに、「喜び、体いっぱい爆発」です。
*注 括弧内の言葉は、某N氏が大学の合格発表時に無理やり胴上げされ、それが新聞に載った時のフレーズです。
2012年3月12日 0:36
お尻に上等なマフラーが入りましたね♪おめでとうございます!( ・∀・ノノ゙☆パチパチパチ

玉子さんからいただいたブツ、ガンブルのボディーにお似合いです。そして、初めからいいサウンドを響かせているというのもいいですね♪

このマフラーの嫁入りでJr.くんも大喜びではないでしょうか?(・∀・) ジェントルなサウンドをいつでも聴けるようになったし、ロータリーの聖地 ナイスポさんに足を運び、かっちょいいFC、FDなどを見ることができたと思いますので。

P.S. スーチャーを入れる資金力があれば、最初から20SもしくはMSを購入してますよ。( ̄∀ ̄)



コメントへの返答
2012年3月12日 2:25
どうやら、Gimletさんだけはご存知だったようですね。無事装着完了の運びとなりました。

ナイスポツインテールも最初から、かなり良い音を奏でていたのですが、こちらはモンぷりさん謹製のブツ! いい音させてます(^o^)P。

Jr.はいつの間にか、ナイスポ周囲にあるロータリーマシンを片っ端からカメラに収めておりました。
今日はわざと後部席左にすわり、音を確認する始末(@_@)そんなコに育てたつもりは、ございません(^^;)

業務連絡
15なら、40psアップで80マソです。違いは20と同等の馬力ながら、フロント車重は明らかにスーチャーが優れています。
さあ、逝けばわかるさ。勇気をだして!


2012年3月12日 14:14
おお、プレミアムポニテ、おめでとうございます!

てっきりツインテールなんてタイトルだったので、
カミキリから「初○ミク」か「ま○ゆ」あたりにつながっていくのかと思いきや!
コメントへの返答
2012年3月12日 16:25
モンぷりさん様々です!(^^)!

あちらがツインテールだったので、ボクらしく導入してみました(^o^)P。
二次元方面(まゆ○もほぼ二次元)に疎いもので、話が広がりません。柏木○紀ちゃんならひろげるぉ(`・ω・´)キリッ
2012年4月5日 0:03
初めまして(´・ω・`)奈良に住んでるSIDEBYSIDEです。宜しくお願いします。

ツインテールいいですね♪v( ̄Д ̄)v イエイ

車検も安心な仕様で羨ましいです。
コメントへの返答
2012年4月5日 0:16
はじめまして。コメントありがとうございますm(_ _)m
このツインテールは、みんトモのモンぷりさんのもので、ボクはそのお下がりのエクゼポニーテールを頂戴したんですσ(^◇^;)

SIDEBYSIDEさんはHKSツインなんですね(@_@)スゴい! まだ拝見したことのないブツです。素晴らしい先駆者です。

プロフィール

「心地よし」
何シテル?   02/01 21:22
Nico Ponです。 車弄りに関しては、まだまだよく分からない状態です。少しずつですが、自分で出来る弄りの範囲を拡げている最中。 基本的に一つのことに拘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 23:39:41
一つ大きな目的を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 11:01:43
新型アテンザ、フロントバンパーの出っ張りの秘密。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 21:28:14

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
アクセラ90周年記念車に10年乗り、 なぜかMAZDA3の100周年記念車と同じ色ながら ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
トヨタ縛りから解放され、初のマツダ車 インプ、オーリス、ゴルフなどと比較しましたが、乗っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation