• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月01日

Nexus7がやってきた

Nexus7がやってきた いつの間にか、11月になってしまいましたね~(・・;)
こうして一年がとっても短く感じられるようになったら、もうおっさんです。

そう、おっさんですが、、、



とうとうTabletなるものを購入してみますた(^○^)P。

今、(一部の人たちに)話題となっている?
Nexus7
なるタブレットです。

たまたま休日となった本日。
スマホをふらっとみていたら…
「ヨドバシ Nexus7 在庫アリ」の情報

ソッコーゲト


今回はNexus7と泥アプリを駆使して、ブログをしあげてみませう。

コイツの特徴は、とにかく
「安い」こと
常にコスパばかりを考えるボクには、大好物だったのでぃす\(^-^)/



スマホと比べると、おっきいね。


もちろん「安物買いの銭失わない」主義ですからねっ
スペック的には
7インチIPS(芸人森○氏)液晶ディスプレイ(狭いよ)
340g(軽いよ)
Tegra3 1.3GHzクアッドコア(はやいよ)

Googleが肝いりでASUSに作らせたマシンですので、ヘボいはずがない!
iPad miniが直接のライバルということになるでしょうけど、Androidユーザーであるボクには関係ないす(汗)

また、Nexus10(コイツの10インチ版)や明後日から発売開始される32版も関係ないすぅ(大汗)


今まで新型iPadを一月ほど触りましたが、ぬるぬる感は匹敵するほどです。
さすがにRetinaやiOSのインターフェースとは明らかに差を感じますが、価格が半額以下ということを考えると、十分に対抗できる商品力を備えていると感じます。




てか、
これいいじゃん(横浜弁)



ASUSにあった弱点、タッチパッドが相当改善されているので、不安が払拭されました。それに、噂されるほど裏面はチープではないですよww


オススメ度 ☆☆☆☆☆







楽しい休日ついでに



から定さんから頂戴したもうひとつのアイテム
ウルトラ愛

もとい



クロームメッキ ドアミラーリング

を取り付けました。

違和感なしっ!

後ほどパツレにて・・・。
ブログ一覧 | よしなしごと | 日記
Posted at 2012/11/01 21:23:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

この日の夕食
空のジュウザさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年11月1日 21:48
こんばんは~

でっかいスマホ?ゲットおめでとうございます♪ヽ(´▽`)/

これで老眼になっても平気ですねっ(笑)

おやっ?またまたでぃあ~Kさまからのパーツですね~

ガンブルにメッキちゃんが映えてますのぉ~(^-^)
コメントへの返答
2012年11月1日 22:12
マジにデッカイスマホです(^^;
7インチだから、横置きするとちょうどカーナビと同じ大きさです。

しかぅし、老眼対策には逆行するのです(爆)
というのも、高精細画面なので文字は小さいんですorz

メッキパーツは増えすぎて、どこに仕込まれたか分からないレベル?
メッキを隠すならボクのクルマにww
2012年11月1日 22:42
7インチのタブレットってイマイチピンときませんでしたが↑のカーナビと同じとのコメントにピンときた秋の夜長です(//▽//)

あっ、横浜弁と言えばSMAPの中居くんを思い出しますが、中居くんって本当は横浜じゃなくて藤沢出身でしたっけ?

と、話がそれてしまいましたのでそらしっぱなしの方向で(//▽//)、中居くんって確かBBS履いたシーマに乗ってましたね!昔TVで見たとき既に10年位乗っていて、そのシーマ愛に共感しました!(*´▽`*)
コメントへの返答
2012年11月1日 23:04
例えは大事ですね(笑)
正直、以前の見にminiPCよか性能が上なのに驚きます(+_+)

中○くんですか~(笑)
かなり有名人だったらしいですよ。藤沢の某中学では、彼の出たトイレは煙い…と。

その後、ノトーリアスな平○という高校(ビーバップ)に入り、、、あとはネットにのってます(笑)
けっきょくのところ、目標がマー坊だったわけです、はい♪
2012年11月1日 22:47
メッキ化進んでいますね~最終的にメッキにオールペン!?w
タブレットに魅力を感じないリンゴ信者が素通りします(・ω・)/
虫図鑑をインストールして今後の採取に役立つ秘密兵器になりそうですね~
決してエ○動画観覧専用機にならない事を祈ります(//∀//) w
コメントへの返答
2012年11月1日 23:12
オールメッキぃ?(・・;)
おもしろい!

タブレットは、手軽さが魅力デスヨ(^○^)P。リンゴのヤツは完成されてます(^^)

虫図鑑はスマホにインストールしてありますが、「タニグチコブヤハズカミキリ」を検索したところ「カミキリムシ」と返してきた時点で放置ケテーイ\(^-^)/

家族用なので、スーパー○ロには出来ませんf(^_^;
2012年11月2日 12:25
こんにちは♪(^_^)/

大きいスマフォ、使いかってはどうですか?
いろいろなメーカーから他機種出ているけど、いまいち違いがわかりません。(^_^;)
通信費とか、その辺りが気になりますね。
コメントへの返答
2012年11月2日 12:54
正しく言うと、スマホとは用途が異なります。

まず、通話はSkypeなどを使わないと出来ません。それから一部のiPadなど違い、Wifiのみのネットワークですから、通信費は定額の3GやLTEを使うことになります(従量制だととんでもない金額になります)
ボクの場合は家での使用が中心ですから、光通信の家庭内LANで用が足ります。

タブレットはおおざっぱに、OS(iOSまたはAndroid,Window8)と大きさ、値段で決まると思います。
2012年11月2日 21:27
良いですね~背面もパンチングでスポーティw

とは言ってもいまだガラケー使ってるので、自分が買ったりしたらその前にスマホ買えって総ツッコミされそうですが(^^;

あれ?ドアミラーリングつけてませんでしたっけ?
コメントへの返答
2012年11月2日 21:46
裏面はまさにパンチングの入ったハンドルのようです(^-^)

tabletは、PCを立ち上げるのが面倒な方向けです。住空間が変化するので、リビングでのブラウズには相当活躍してくれそうです。

ドアミラーリング、笑っちゃうくらいに既視感あるでしょ(^o^)P。
2012年11月2日 21:28
iPad(miniじゃないの)はその表示面積の大きさで、便利な時はめちゃ便利なんですが、これが諸刃の剣で、でかくて重いともいうんですよね。

7インチあたりだと手ごろでしょうなぁ。・・・でもおじさんの弱った眼には少し小さい感も無きにしも非ず。

1諭吉以上も安いところも魅力ですね。

でも、僕全然泥はわからないので、林檎の使途として生きていきます。ハイ。
コメントへの返答
2012年11月2日 22:00
iPadは一月ほど使ってみて、その秀逸な出来を堪能しました。一方で、やはり「重い」と思いました。
そこで、性能のよい7インチを探していました。機動力は絶品です。

しかし、縦横比はiPadに軍配が上がります。miniはちょうど手頃なんですよねww
また、フルブラウザには文字通り小さすぎっす(>_<)

ボクは、林檎商法がどうしても馴染めず、泥にまみれて生きてます(^o^)P。
2012年11月3日 1:29
こんばんは。カレー完食野郎です。

やっぱメッキパーツは濃ゆいカラーの車体のほうが合いますな~。

むか~し7インチフォトフレームを無理やり電子ブックっぽく使ってましたが(画質は凄く荒かったですが)、7インチって使い勝手がかなり良いと思うわけです。
変な中華PADを買うくらいなら、少々高くてもNexus7のほうが信頼度でペイ出来ちゃう。更にGPSも搭載。ナビにもなっちゃう!

ボ、ボクは さ、32GBバージョンを、ね、狙ってるんだな(ネイキッド大将)
コメントへの返答
2012年11月3日 1:52
カレー、ペース早いですね(o^^o)
ミラーへの張り合わせが美妙なため、もう一度施工しようか悩んでます。しかし違和感ないですねww

電子ブックとして、大きさは手頃ですが、縦横比がいまいちなので、リーダーの設定次第ですね。
製品自体は噂に違わぬ高性能です。間違いはないですね。32GB版は明日から販売開始ですが、やはり手に入れるのは難儀しそうですよ(>_<)

値段と性能から考えると、泥製品なら比肩するものがないレベルじゃないでしょうか?

プロフィール

「心地よし」
何シテル?   02/01 21:22
Nico Ponです。 車弄りに関しては、まだまだよく分からない状態です。少しずつですが、自分で出来る弄りの範囲を拡げている最中。 基本的に一つのことに拘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 23:39:41
一つ大きな目的を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 11:01:43
新型アテンザ、フロントバンパーの出っ張りの秘密。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 21:28:14

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
アクセラ90周年記念車に10年乗り、 なぜかMAZDA3の100周年記念車と同じ色ながら ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
トヨタ縛りから解放され、初のマツダ車 インプ、オーリス、ゴルフなどと比較しましたが、乗っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation