• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月01日

さよならKUMUHO

さよならKUMUHO 先日の木曜日のこと。
ちょいとお休みだったもんで、タイトルにある通りの計画を実行いたしました。

今回はボクがJr.でございまする(-ω-)/



そもそも、

おやじさんがPTクルーザーの車検を通すということから話が始まりました。

既に7年目車検なのですが、なんとタイヤを交換していなかったと!
んで、Dから「タイヤまずいっすねww」的なことを言われてタイヤ交換プランのチラシをもらってきたことが引き金です。
Nico「○○万円!? これってルーホイ込み('ω')?」

そうです。ご想像どおりD価格なので、結構なお手前なのです。



価格.comを精読するのが趣味のNicoさんにとっては、ちょっとばかりグッときた価格でしたので(まあ、D価格としては至極真っ当です)、

スマホをちょいちょい・・・

Nico「こんなん、出ましたけどwwww(@白蛇)」
父「(@ω@)"""""」

交換、廃タイヤ、ムシ交換含めて、おおよそ1/3強の価格を叩きだしましたとさ。

そこで、ボクにタイヤチョイスを任せてもらえるということで、気になるタイヤで、も一度見積もると、およそ1/2の価格に。

けてーい!(^^)!

ついてにオイラも~♪(笑)




それで、、
タイトル画にあるとおり、Tire Fitterさんへと馳せ参じました。
(リンク先のブログ、最初にある画の左から2列目にある5つ積んであるタイヤをご覧くださいませ(笑)、銘柄の異なる5本のタイヤがっ)





おぅ、玉はじきしてるねっつ♡

オヤジさんとの2ショット。



ちなみにオヤジさんのタイヤ、まじまじと見たらとんでもないことになってました。



これ、やばくね?
トレッド面にそって、全タイヤにヒビが入ってました。
不要な力が横方向にかかってたら、トレッド面ごと逝かれそうな状態です。

タイヤ山自体は相当残っているし、妙な片減りもないのですが、7年も履いていて一度も交換しないと、経年劣化でこれだけの状態になってしまうのですね。



今回、オヤジさんにチョイスしたのがこちらのタイヤ、、



MICHELIN Primacy3
どちらかというと、静音に振ったモデルをチョイス。
もともとPTクルーザーはエンジン音もかなり煩く、足回りもゴツゴツ感が強い。
さらにロードノイズも強く感じるので、少しでも音圧を減らしてゴツゴツを減らし、乗り味をマイルドにするというのが目的です。

(アメ車なので、クルマは五月蠅いのが当然。でも、タイヤ一つでそれがスポイルされるとも思わないのでね。)




さて、同時に作業開始です。
タイヤ交換ですが、順序としては

タイヤ外し
→ ホイールからタイヤを外す
→ 新タイヤをホイールに装着
→ バランサーでバランスをとる
→ タイヤ戻し

という手順になるのですが、こちらでは3人がかりで5本を15分程度で
終わらせてしまいました(速)






役目を終えてくれたKUMHOくん。どうもありがとう。
およそ1マンkmの代役でした。
(KUMUHOを入れる契機となったのがこちら)

今回、代えることになったのは、他でもないアクセラの車検でローテーションが行われたことが原因なのだよ。

昨年末のオフ会のとき、後ろについているKUMUHOを見てGOちゃんが
「ローテーションしたら、どうするん???」
と聞かれ
「う”~ん!!」
と答えていたんだけど、ローテーションしてKUMUHOくんが前にくると・・・

「曲げたときに、違和感」

感じるんだよね~、たった1本しか入ってないのに。
明らかにグリップ感がちがうし、横方向に力が逃げていくんだよぉー。


そして


おかえり、PS3


がくちゃんとネタ、被った( ;∀;)

やっぱり、PS3はイイネ!!
ブログ一覧 | アクセラ | 日記
Posted at 2015/03/01 18:13:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夜によくイくラーメン23
グルテンフリー!さん

2025年夏場所初日雑感
avot-kunさん

Audi Q5 2.0 TFSI ...
ひで777 B5さん

秘密基地でBBQ
kurajiさん

なかなかねーー😩⁉️
mimori431さん

渥美半島でやえ~ アゲイン
2.0Sさん

この記事へのコメント

2015年3月1日 19:23
海外タイヤは時期が来ると、油抜けしていきなりクラックが入りますね。Michelinチョイスいいですね!
コメントへの返答
2015年3月1日 21:39
このタイヤの状態はビビりました(゚◇゚)ガーン
タイヤが硬化していたのは確認してましたが、まさかここまでとは(@_@)

経年劣化、恐るべしです!
2015年3月1日 19:51
こんばんは~

あのKUMUHO事件から、1年数か月…(ブログ懐かしかったです!)

あと3本をKUMHOに揃える手があったのに!←さすがにそんなコトしませんよね(笑)

無事、ミシュラン4/4復活おめでとうございます(^^)/

お父上もリーズナボーにタイヤ交換されてさぞお喜びでしょう♪

ボクも今回初めて価格com経由でタイヤを買いましたが、もう他では全く買う気になれません~(笑)
コメントへの返答
2015年3月1日 21:47
KUMUHO事件とはっ! 別にKUMUHOが悪い訳ではなく、どうやらバルブが怪しいんですけどね~。

ということで、今回の4/4作戦ではバルブも交換しました。嫌だったので(^^;)

オヤジさんのタイヤは、Energy Saver+も考えたのですが、弟のタイヤと被るので止めました。
これで親子で別々のミシュランという包囲網ができました(^o^)P。

価格.comでは、最安値を狙うだけでなく、製造年数などをきちんと答えてくれるショップがいいですよね~。
ちなみに、バースト時にABで提示された額が2.5マン(税別、工賃別)でしたよ(笑)
2015年3月1日 20:08
祝!PS34本コンプリート!ヽ(°▽、°)ノ

Nicoさんがスクランブルピットインで履かせたKUMUHOも思いの外(失礼!)良いタイヤパターン(私基準で恐縮です!)でコレはコレでいーんじゃないっすか!?って思っておりましたが、やっぱりFFで楽しむならフロントに別銘柄はできれば避けたいところでしたね!これで春のムシシーズン解禁も安心です!(*≧▽≦*)

そしてお父様!PTのカブリオレとはお世辞抜きで恐れ入ります!オシャレなチョイスかつボディの艶感に車好きが表れていらっしゃいますね!(*≧▽≦*)
コメントへの返答
2015年3月1日 21:53
ありがとうございます、ようやく娑婆に戻りました(`・ω・´)

ローテしてすぐに左折したら、「やばっ!」てな感じでした。インフォメが少なく頼りない感じが伝わるのでした。駆動輪ではキツいかな~。

オヤジさんのPT、綺麗なんですよぉ。7年落ちなんだけど、キレイにしてるんです。しかし一番の要素は職場でも自宅でも屋根があるという条件だと思います。
2015年3月1日 20:13
KumuHonさん改めNico Ponさんこんばんは。

がくげい会の悲劇(ドナドナ)から15ヶ月、やっとあるべき姿に戻りましたねぇ。
存分にドライブを楽しんで下さいませ~。
(…よくあの状況からがくげい会に合流出来たもんだなぁ、と再度感心。)

家電もそうですが、設置(タイヤ交換)さえなんとか出来るのであればネット購入が最も安いですからね。
秋葉原などの電脳街が廃れていった理由も納得です。
コメントへの返答
2015年3月1日 22:14
どうも、只今戻りました(^^ゞ
奥多摩の悲劇も、今となっては身体を張った笑いということで楽しい思い出となりつつあります。

ボクや↓のNakatakaさんが使っているショップはネット購入→ショップに直送→交換が可能なので、自宅からタイヤを運ぶ必要がないのでとても重宝しています。

まあ、このようなネットショップの使い方も、実際にアキバのジャンク屋で足で稼いだ情報の扱い方や、値段の変動の見方で経験した方法の延長上にあるように思います。
上手く使えるようになると…コンポのようなコトがあったり、、ね( ˘ ³˘)♡
2015年3月1日 21:33
ミシュラン復活おめでとうございます。

そしてお父様と同じ銘柄、ナイスチョイス自分(笑)

ミシュランといえばPS3がメジャーななかプライマシー3で孤独を感じていた自分としてはお仲間が増えて嬉しいです!

タイヤフィッターさんいい仕事してくれますよね!

コメントへの返答
2015年3月1日 22:21
ありがとうございます。4輪の期間はわずか5ヶ月だったので、これからたくさん走れればなぁ~。

PP3、良さげでした。PS3は楽しいですが、そこまで突っ込んだ走りはしないし、より静音が欲しいと思うオトナユーザーにはもってこいのタイヤだと思いました。こんど運転させてもらって、変化を感じたいと思います。

タイヤフィッター、超速なのでコーヒー&タバコで出来上がり。なんか物足りないんだなぁ。でも見ていて楽しいです!
2015年3月1日 23:25
お久しぶりです!
フルミシュラン投入オメデトウゴザイマス♪

僕のリアに履いているピレリちゃんも逝きかけているので、タイヤの銘柄で悩んでいたのですが、
GTI乗りでもミシュラン履いている人多いから気になってたりします(。-∀-)

コメントへの返答
2015年3月2日 12:37
親子ミシュラン記念に実家近くのビブグルマン掲載店で食事でもするかな~(^o^)P。

PS3は名前ほどスポーティーでないです。SuperSportsの方が、よりスポーツに振っていると思います。
それから、ミシュランはタイヤを変形させながら曲がるのが得意なようなので、曲げた瞬間の剛性感は薄いですね。(でも、きちんと曲がりますよ)
そんなことをご理解していれば、かなり良いタイヤであることは間違いないと思いますし、GTIにもマッチすると思います(^^)

プロフィール

「心地よし」
何シテル?   02/01 21:22
Nico Ponです。 車弄りに関しては、まだまだよく分からない状態です。少しずつですが、自分で出来る弄りの範囲を拡げている最中。 基本的に一つのことに拘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

夏合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 23:39:41
一つ大きな目的を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 11:01:43
新型アテンザ、フロントバンパーの出っ張りの秘密。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 21:28:14

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
アクセラ90周年記念車に10年乗り、 なぜかMAZDA3の100周年記念車と同じ色ながら ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
トヨタ縛りから解放され、初のマツダ車 インプ、オーリス、ゴルフなどと比較しましたが、乗っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation