• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nico Ponのブログ一覧

2010年10月24日 イイね!

いざ 東大へ!

いざ 東大へ!
今日は、お・し・ご・と (-_-) 都内某所で奥さんもお仕事があり、つまんないな~。 ボクと奥さんは入れ替わりで仕事だったので、そこから お近くの我が母校(嘘)、東京大学へと足を伸ばしました。 ひかえおろう赤門じゃ とても威厳がありますね。自転車の青年たち(東大生?)は雨宿り。 なぜ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/24 21:12:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | むし | 日記
2010年09月23日 イイね!

コ○ケ

コ○ケ
雨の煙る今日。 いつもは都心に出るのは電車、なのですが今回はアクセラで走って みたくて、東京・大手町までお出かけ。 スカイツリーがもてはやされる近頃ですが、東京タワーの佇まいも なかなか乙なモノ。 桜田門、霞ヶ関、皇居を越え目的地へ 何をしに行ったかって? コ○ケですよコ○ケ。 マニアッ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/23 21:50:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | むし | 日記
2010年08月05日 イイね!

夏の合宿 ムシムシ編

夏の合宿 ムシムシ編
そもそも、アクセラを買おうと強く思ったのは昨年同じ大菩薩に行ったときのこと。前車(カローラスパシオ)に乗っていて、非常に困難だったことです。 まず、すぐに腰が痛む。中央道では非力なため、登坂で難航する。逆に下りはスピードののった状態でのワインドは非常に怖い。山道に入ると重心が高い+足腰が弱いミニバ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/05 18:44:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | むし | 日記
2010年07月19日 イイね!

高速道路でi-stop @中央道

高速道路でi-stop @中央道
昨日は中央高速で、山梨県へ遠征。 今回は「日本アンリ・ファーブル会」というところが主催する昆虫採集会に参加することが目的です。 場所は・・・ 韮崎 普通でしたら3時間弱の行程なんですが、朝6時に出発しても4時間くらいはかかりました(すでにこのときイヤな予感がっ・・・)。 虫取りの ...
続きを読む
Posted at 2010/07/19 22:16:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | むし | 日記
2010年07月11日 イイね!

不測の事態に備えて・・・

不測の事態に備えて・・・
ふとネットを見ると・・・ みなさん元気にブログをUPしているじゃありませんか! (流石、社会人の嗜み。休日のUP) お友達のみなさんには、いつも楽しませてもらっております。 ほんっとに感謝 m(_ _)m 触発されたので、私もUP -------------------------------- ...
続きを読む
Posted at 2010/07/11 19:24:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | むし | 日記

プロフィール

「心地よし」
何シテル?   02/01 21:22
Nico Ponです。 車弄りに関しては、まだまだよく分からない状態です。少しずつですが、自分で出来る弄りの範囲を拡げている最中。 基本的に一つのことに拘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 23:39:41
一つ大きな目的を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 11:01:43
新型アテンザ、フロントバンパーの出っ張りの秘密。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 21:28:14

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
アクセラ90周年記念車に10年乗り、 なぜかMAZDA3の100周年記念車と同じ色ながら ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
トヨタ縛りから解放され、初のマツダ車 インプ、オーリス、ゴルフなどと比較しましたが、乗っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation