• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nico Ponのブログ一覧

2010年09月27日 イイね!

Fuji 決戦

Fuji 決戦富士山へ、再び
朝4時半に家を出て、暗闇の東名を疾走!
朝刊では、初冠雪が記録されたとのこと

そして
そこにあったのは赤い朝日を浴びた富士山。



前回の富士山ではすっかりの惨敗。
そしてそこを皮切りに9月は全敗のNico Pon家
あるのは
信じられない渋滞
ガソリンの浪費
恐ろしい請求書・・・。


しかし、今回は前回の反省を踏まえ、新たなる武器を投入

ソイツは


熊鈴
強い味方です。近頃、熊生息地に近寄り過ぎてるっ、目撃情報多いっ
怖いっ (( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


しかも、これ以上に強い味方が参上。


ラスカル師匠
といっても、ここでは誰も知らない。
「立つのか?」
「Ga○ktを酔わすヤツか?」ぐらいにしか思われない。
この御仁は、カミキリ界では超有名人。
この人の通った後にカミキリムシは残らない・・・。
先週ご一緒したもう一人の方(視力2.0)とともに
いざ、出陣



したら・・
2秒後

ラ「いたよぉ~」

一同「なにぃぃぃぃぃ」


あっけないものである。
本当にいやがった・・・。

前回 6時間 0匹
今回 2秒




その後も探し続ける。
今回の武装は、少々変わっている。

我々はガンダムではない。
しかし、ビームサーベルの代わりに木の棒を持っている。
シールド(盾)の代わりにビーティングネットを持っている。
これで笹に絡んでいる落ち葉めがけて
叩くべし叩くべし叩くべし
そうしてネットの上にカミキリを捕らえる。
それ以外の奴ら(ハサミムシ、クモなど)の確率は99%・・・である。


結果
3時間ほどで全員で10匹ほどゲト。


その他に見つけた楽しいモノは


これなーんだ?

正解は

推理小説のお友だち・・・ トリカブト
根っこだけじゃないゾ。葉っぱだって怖いゾ。



今回の獲物


フジコブヤハズカミキリ
富士山近隣を中心に生息するカミキリ。背中がコブ状に発達しており、
カミキリには珍しく飛べない。
またヤハズというのは「矢筈」と書き、矢じりについている羽の部分に
お尻が似ているため(生態写真参照)。

古代生物のような佇まいと色。
こいつを求めて、昨年も別の場所で撃沈している。


とうとう
やたーーーーー

「次回予告;富士最終戦、祝100種類達成」をお届けする予定です
予定・・・だお。

最後までご覧いただきまして、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2010/09/27 23:02:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | カミキリ | 日記

プロフィール

「心地よし」
何シテル?   02/01 21:22
Nico Ponです。 車弄りに関しては、まだまだよく分からない状態です。少しずつですが、自分で出来る弄りの範囲を拡げている最中。 基本的に一つのことに拘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122 232425
26 27 282930  

リンク・クリップ

夏合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 23:39:41
一つ大きな目的を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 11:01:43
新型アテンザ、フロントバンパーの出っ張りの秘密。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 21:28:14

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
アクセラ90周年記念車に10年乗り、 なぜかMAZDA3の100周年記念車と同じ色ながら ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
トヨタ縛りから解放され、初のマツダ車 インプ、オーリス、ゴルフなどと比較しましたが、乗っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation