• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nico Ponのブログ一覧

2010年10月18日 イイね!

今季最終節 そして・・・

今季最終節  そして・・・時期的に見て、今回がおそらく今季のカミキリ採集のラストラウンド!

It's the final countdown!
The final countdown・・・
チャラチャーチャ チャラチャッチャッチャー
(EUROPE/'86) → BGMにどうぞこちら!

否が応にも燃えます!


そんな思いを胸に秘めつつ、いざ富士へ

今回は、前回までの富士山北麓(山梨県側)ではなく、南麓(静岡県側)へと出撃。そして、援軍?として「夏の合宿 ムシムシ編」でもご一緒させていただいたご家族と合流! 子どもが3人、大人が3人という大所帯での活動です。

相変わらずこんな看板のある場所で


熊鈴をガラガラ鳴らしながら探索



しかし、気温が低すぎるか? 出てくるのは
きのーこー

 左上 スッポンタケ・・・くさい、ハエ寄る
 右上 ホコリタケ・・・ぽふぽふ胞子出る

 左上 マスタケ・・・ うまい(らしい)
 右下 不明?






しかしその後・・・向こうの方で
きたっ!の声


そうです。まだまだ頑張るフジコブヤハズカミキリちゃん登場!
独特の食い荒らし方をしてますねぃ、葉っぱおいしい。

その場所で、両家合わせて10匹ほどフジコブをゲット。
全員が少なくとも1匹ずつは採るとても優秀な成績。
しかし、フジコブでは記録が更新しません。


場所を変えて、森の中を彷徨います。

なかなか追加が出ません。
探し回ること1時間半、やはり厳しいのか?


一人ぽつねんと歩いていると

大きな木の枝の又部分に引っかかる1枚の枯れ葉
何かに引き寄せられるように、真っ直ぐその枯れ葉目指して進みます

すると
ガツッ
痛て!
倒木気づかず、足を引っかけ左足弁慶に思いっきりめり込む!
「いたいにょを~」 などと独りごちつつ見上げると、佇む枯れ葉

「私を叩いて」
枯れ葉がボクに囁きかけます。
「絶対、いる!」

ポンポンポン
枯れ葉を叩きます

ぽと



き、き、キターーー(^o^)P。

しかし、ん? やっぱりフジコブ?

Ni「おーい、むすこぉー、出たぞー!」
む「こっ・・こっ・・これは!
セ、セダカきたー」



そうです。
Nico Pon家、苦節3年目にしてようやく
祝100種類達成!
の瞬間だったのです(涙)

みんなが寄ってきて、祝福ラッシュ!
よかったよかった。


して、このセダカコブヤハズカミキリ
名前の通り、セダカ(背・高)な訳です。
こちらが、今まで採集してきたフジコブヤハズカミキリ

← 背中がわりとフラット









そしてこちらがセダカコブヤハズカミキリ。

← 背中がポコっとしてる!










昼前には全行程を終了し、解散。
帰り際に、お友だち家族より愛らしいお土産プレゼントを頂きました。
チュウブマヤサンコブヤハズカミキリ
B303さん、Hareさんのお里、長野県は小谷村まで行って、採ってきた代物。

もちろん未採集種。
息子の鉄の掟により、カウントされませんがねっ。







12時に現地を出発して渋滞にも巻きこまれず、13:30には地元へ。

お昼ご飯は


横濱らーめん「お~くら家」
六角家や吉村家などの家系ではあるんですけど、意外と食べやすく
好きな人は本家よりも好き!なラーメン。おすすめ。

とても満足な1日でした。



・・・・、とこれで(おそらく)今季のカミキリ採集はおしまい。
長い間、ムシブログにお付き合いいただきまして、本当にありがとうございました。

アクセラにまったく関係ないのに・・・
皆さんに見ていただくこと、励ましてもらうことは、私たちの大きな励みとなりました。
おかげさまで、「今年中に100種類、ヤル」というモチベーションを保つことができ、何とか到達することができました。

コメントを頂いた方々、本当にありがとう! いつもすっごく感謝してます。

そして「をいをい、これは何のブログだぁ?」とか思いつつ最後までお読みいただいた方、ありがとうございます。

きっと
これからも
・・・・






アクセラに関係ない
ネタを書いていくことと、思いますm(_ _)m

The END to be continued
Posted at 2010/10/18 20:56:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | カミキリ | 日記

プロフィール

「心地よし」
何シテル?   02/01 21:22
Nico Ponです。 車弄りに関しては、まだまだよく分からない状態です。少しずつですが、自分で出来る弄りの範囲を拡げている最中。 基本的に一つのことに拘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

夏合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 23:39:41
一つ大きな目的を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 11:01:43
新型アテンザ、フロントバンパーの出っ張りの秘密。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 21:28:14

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
アクセラ90周年記念車に10年乗り、 なぜかMAZDA3の100周年記念車と同じ色ながら ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
トヨタ縛りから解放され、初のマツダ車 インプ、オーリス、ゴルフなどと比較しましたが、乗っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation