• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nico Ponのブログ一覧

2010年12月23日 イイね!

冬のオフ会(車×)

今日はオフ会の日・・・

といっても、アクセラちゃんはお家でお休み。


そう、1カ月半ぶりの
ムシねた
でございます。


東京は千駄木の とある場所で開催された(秘密結社のようだ(^^;)
NPO法人 アンリファーブル会が主催する
「昆虫塾・クリスマス子供会」

なるものに参加してきました。


ムシとクリスマス?
なんだかよく分からない組合せではありますが、まあいいでしょう(笑)
要はムシ好きの子ども(と大人?)を一堂に集めて、イベントやりましょ
ってなものです。



右にいる御仁が奥本大三郎センセです。
元埼玉大教授(仏文)で、かの有名な「ファーブル昆虫記」を完訳なさった
人です。NHKなどでも何度も出演されている、その筋では有名な方ですが、
とても気さくなセンセです。

昆虫塾とかいっても、勉強している様子ではなく、子どもたちがホワイトボード
に落書きしているのを興じて、センセ自ら書き始めちゃった様子です。
(ムシ好きの子=観察眼が鋭い → 細密画がやたら上手い!)


軽食を食べながらビンゴやらゲームやらを淡々とこなして行きます。
(ムシ好きの子=人は興味ない → 交流がない!)


ちなみに、画面中央にいる、ちぇっかーずはNico Pon & Jr
この日のために(?)奥さんが用意したブツを投入!
親子だと一目で分かるセット。


ぎゃーぎゃー騒ぐような子もおらず、淡々とした様子のまま何となく
時間が過ぎること3時間・・・えっ、さんじかん? 何をしていたんだ?
どういうわけか、参加者が満足げに三々五々帰ります。


不思議な空間
なんです・・・。

同じ趣味を共有する者同士が、同じ空間を共有する。
子ども同士であっても、何か通じ合うモノを感じとりあってるんでしょう。
誰も暇そうでないし、いわゆるパーティとかコンパではじかれる人も
いないし。

これぞまさに
オフ会
ですな~。

かわいい奇人ちゃんたちの集まり。面白しっ!
ご興味のある方は

NPO アンリファーブル会
まで、どうぞ。
標本の作り方とかの教室もやってますよ。





最後に、本日のビンゴ戦利品をご紹介っ(^o^)P。



写真の
左上     アポロチョウ(中国)
左下     ギフチョウ(日本)

中央上  メタリフェルホソアカクワガタ(インドネシア)
中央中  タランドゥスツヤクワガタ(中央アフリカ)
中央下  ウラモジタテハ(南米)← 羽を横からご覧ください、89の文字がっ

右上      ビワハゴロモ(マレーシア)
左中・下 タイマイの仲間(マレーシア)・・これは表と裏で同じチョウです。


残念ながら、外国産およびカミキリ以外ですので
詳しくはわかりませぬぅ~(^^;)
Posted at 2010/12/23 20:39:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | むし | 日記

プロフィール

「心地よし」
何シテル?   02/01 21:22
Nico Ponです。 車弄りに関しては、まだまだよく分からない状態です。少しずつですが、自分で出来る弄りの範囲を拡げている最中。 基本的に一つのことに拘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
5 678910 11
121314 15161718
19202122 2324 25
26 272829 30 31 

リンク・クリップ

夏合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 23:39:41
一つ大きな目的を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 11:01:43
新型アテンザ、フロントバンパーの出っ張りの秘密。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 21:28:14

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
アクセラ90周年記念車に10年乗り、 なぜかMAZDA3の100周年記念車と同じ色ながら ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
トヨタ縛りから解放され、初のマツダ車 インプ、オーリス、ゴルフなどと比較しましたが、乗っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation