• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nico Ponのブログ一覧

2010年12月27日 イイね!

拘りのお品

拘りのお品今日のご紹介はキーボード。
相変わらず、車のネタではありません。





みなさんパソコンを使っていると、キーボードとマウスには拘りませんか?
ボクはここの部分が、どうしても気になってしょうがないんです。
やはりマン to マシン インターフェイスの部分はとても重要だと思ってしまうんです。
自宅でガシガシとキーをうつので耐久性も重要!

でね、
先日より使用していたMicrosoftのキーボードのスペースが
うまく入力されなくなってきて (`Д´) ムキー! となった訳です。

Microsoft 始めて使ったけど、最短で脂肪orz モ カワネ


ヨド○シカメラに行って、すんげー選びました。
店内には100を超えるキーボード (ノ゚⊿゚)ビックリ!

基準としては
① 有線である
② キーストローク短め
③ ホントはメカニカルがほしいけど・・・高いからメンブレンかパンタグラフ
(耐久性の問題)

てな感じでした。

イマドキは、無線ものが増えてるのねw
でも、電池無くなったときに操作が全くできなくなるのを我慢できない!



そして厳選に厳選を重ねた結果が写真のキーボード
ロアス FKB-U235BK \3980なり


一応、上記の①から③の全てを満たしております。
決定的なのはパンタグラフであること。
デスクトップでは一般的なのはメンブレン。
パンタグラフはノート用が主なんですが、こいつは節度感とキーストロークが
私好みだったんです。



ちなみに、右に見えるボロボロのマウスはやはり愛用のブツ
ロジクール製
MX518 パフォーマンスオプティカルマウス

重いよ。そしてイッパイボタンついてるよ(^o^)P。
いわゆるゲームマウスというやつで、いろんなコマンドをボタンに仕込む
ことができるっつーお品で、ナイスなヤツ
コイツによく使うコマンドを突っ込んで、片手で操作するです。



こーゆーとこ、
アクセラ海苔という
マニアックなみなさん
拘りません?



皆さんの、人には分からない(分かってもらえない?)
拘りをお聞かせください
Posted at 2010/12/27 18:56:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | パソ | 日記

プロフィール

「心地よし」
何シテル?   02/01 21:22
Nico Ponです。 車弄りに関しては、まだまだよく分からない状態です。少しずつですが、自分で出来る弄りの範囲を拡げている最中。 基本的に一つのことに拘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
5 678910 11
121314 15161718
19202122 2324 25
26 272829 30 31 

リンク・クリップ

夏合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 23:39:41
一つ大きな目的を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 11:01:43
新型アテンザ、フロントバンパーの出っ張りの秘密。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 21:28:14

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
アクセラ90周年記念車に10年乗り、 なぜかMAZDA3の100周年記念車と同じ色ながら ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
トヨタ縛りから解放され、初のマツダ車 インプ、オーリス、ゴルフなどと比較しましたが、乗っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation