• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nico Ponのブログ一覧

2011年01月05日 イイね!

八景島に行ってきたぉ

八景島に行ってきたぉみなさん仕事始め、お疲れさまです。

まだ仕事始めまで少し間のあるNico Pon家。
例年、年末年始は多摩動物公園へ生きた昆虫を見に行くのがここ数年の恒例行事でした。

朝、起きた。
9:30am 遅すぎ orz

んじゃ、近場ということで、八景島シーパラダイスへと参る次第。
アクセラさんで快適に首都高湾岸で向かうこと30分、
久しぶりに海獣たちに会えます
ワクワク((o(゚▽゚○)(○゚▽゚)o))ドキドキ


Nicoは、元々海の生き物たちが大好き!
しかし、ここでその蘊蓄を垂れ始めるとカミキリの比ではなくなるので
止めます!!!


久しぶりの八景島シーパラダイス。
内容もだいぶリフレッシュしており、
アクアミュージアム;いわゆる水族館、メインコンテンツ
ふれあいラグーン;イルカやオタリア、水辺の生き物と触れあえます。
ドルフィン ファンタジー;アーチ状水槽があり、上をイルカが泳ぎます。
と水族館は3つに分かれておりました。

かなりオススメできるコンテンツになっております。


特に今回のメインターゲットはアクアミュージアム
世界最大の魚類
ジンベイザメ


かっ、カワユスwwww (>_<)
見惚れる親子
東日本初上陸です。一見の価値ありです!

し・・・しかし、小さい。平均12mくらいのとこ、この子は5mしかないす。


ちょっと面白い画で


水面に映る画と重なった2匹のジンベイザメ。コバンザメ付き。
コンデジで撮ってますからあまり美しくないですが、最大限の努力。



メインはジンベイだったわけですが、他にも楽しいことが
いっぱいありました。

続いてふれあいラグーンという、イルカやベルーガ(シロイルカ)と触れあえるというナイスな企画。

こんなふうに、ひょっこりと


イルカくんが、水面から顔を覗かせていたりする訳 ☆
あんた、いい雰囲気出してるよ~。



かと思うと、オタリアくんが


筆で「卯」とか書いてくれちゃいます。
飼育員のおねいさんが驚いた顔をしてますが、これは
オタリアくんがおもっきし力いれて書いたので筆が折れるという
ハプニングが発生した瞬間なのでいす(^^;)



3つ目のドルフィン ファンタジー
昼間と夜とでは、様子の異なるイルカくん。それを観察できるというモノ。

ちょっとアーティスティックな感じ(?) に撮れた画です。




今回は、面白く撮れた画を中心に八景島シーパラダイスをご紹介いたしました。


そして最後に
本日の最高ショット!

どうぞーーーー


ドクアマガエル・・・・(自爆)


---------------------------------------
追記
アクセラでGOさんへ

泳いでないシロクマ
アンニュイ バージョン

Posted at 2011/01/05 00:06:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | よしなしごと | 日記

プロフィール

「心地よし」
何シテル?   02/01 21:22
Nico Ponです。 車弄りに関しては、まだまだよく分からない状態です。少しずつですが、自分で出来る弄りの範囲を拡げている最中。 基本的に一つのことに拘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
234 5678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

夏合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 23:39:41
一つ大きな目的を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 11:01:43
新型アテンザ、フロントバンパーの出っ張りの秘密。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 21:28:14

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
アクセラ90周年記念車に10年乗り、 なぜかMAZDA3の100周年記念車と同じ色ながら ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
トヨタ縛りから解放され、初のマツダ車 インプ、オーリス、ゴルフなどと比較しましたが、乗っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation