• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nico Ponのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

燃費って難しい・・・

燃費って難しい・・・先日のブログで冬場の燃費についてお話しを振ったところ
何人かのおともだち様より貴重な意見をいただくことが
できました。

この場をかりて、感謝申し上げます。

どーも、
ありがとー(^o^)P。


簡単にまとめさせていただきますと
・ お外も内も寒いから、早く暖かくしたくて、
 イッパイ燃料使って燃やす!

・温度が低く熱エネルギーが低い状態にあるから、
 運動エネルギーに変換する際にも、低い状態のまま。
 んだから、暖かい時期と比べるとイッパイ燃料使う

・空気自身が低温により高密度状態にある。
 燃焼のための混合比は変わらないから、同容積の空気を
 使った場合、より燃料をつかう

(間違っていたら、訂正の程、お願いいたしますm(_ _)m)

とのことです。
う~ん、さすがみんカラ。皆さんホントに一理ある素晴らしい
説明でございます。
改めてソンケーの念を抱くとともに、頼もしく感じております。


さて、おそらく強引に言ってしまうと
「さみーんだよ、ゴルァ
Gasよこせぇ、Gas
と車が叫んでいるという状態なのでしょう。

他にもいろいろとご意見アルかと思います。


んで、ボクがうっすら考えていたのは
「オイルも固まってンじゃね?」
という単純なもの。

まあ雪国じゃないから、それほど気にすることもない温度
だろうけど、やっぱ寒くなると、エンジンの回り方が鈍い(気がする)

だから、ちょっとドーピングしたらどうなるじゃろか?
1年点検でオイル交換したばかりなので、オイル添加剤ってのに
ちと手を出してみる。

写真の左は常用している
「KURE ガストリートメント」
ガソリンタンクにどるどると入れます。
入れた時は、ちと燃費が上がります。
でも、新たに給油すると元に戻りますorz

写真右は、これも前車から使ってる
「KURE オイルシステム」
エンジンオイルに混ぜます。
ちっとだけエンジンの回り方がスムーズになります。
(粘度を下げてることになるから、当然かっ!!?)

今回のオイルは恐らく5W-30だから、粘度は普通。
これを入れたくらいでは、低粘度化してもきっとフリクションの
問題もないでしょう。


んで、本日、実走。
往復で120km。いつもとあまり変わらない道(高速2.5割 下道7.5割)
をちんたらとフツーなペースで走る。

ここんとこ4回の平均燃費が10.2km/L(1回ごとにMIDリセット、MID値)


そして、今回の走行の平均燃費燃費(MID値)

なんと

12.5km/L

すっげー!!





これではKUREの回しモノと思われてしまいます。
確かにドーピングの効果は否めません。
しかし他にも変動要素は多々あります。


そのメインは


本日の気温
18℃
ついでに、ほとんど渋滞なかった・・・。


これじゃ、検証になってないすぅOTZ

でも、燃費って、面白いですねぇ。
自分の走行方法を評価されてるみたい。
(もちろん、スンスン♪するときは、完全無視っす!!)
Posted at 2011/02/27 22:39:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記

プロフィール

「心地よし」
何シテル?   02/01 21:22
Nico Ponです。 車弄りに関しては、まだまだよく分からない状態です。少しずつですが、自分で出来る弄りの範囲を拡げている最中。 基本的に一つのことに拘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   12345
678910 1112
13 14151617 1819
20212223 242526
2728     

リンク・クリップ

夏合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 23:39:41
一つ大きな目的を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 11:01:43
新型アテンザ、フロントバンパーの出っ張りの秘密。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 21:28:14

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
アクセラ90周年記念車に10年乗り、 なぜかMAZDA3の100周年記念車と同じ色ながら ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
トヨタ縛りから解放され、初のマツダ車 インプ、オーリス、ゴルフなどと比較しましたが、乗っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation