• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nico Ponのブログ一覧

2011年08月04日 イイね!

素敵な出会い

素敵な出会い土曜日、日曜日には恒例?の夏合宿が行われました。
ちなみに昨年の夏合宿の様子はコイツこいつ

場所も同じ山梨県の大菩薩峠というところにある
「ペンションすずらん」
今回の宿泊者の半数が「カミキリ屋」という恐ろしい事態に・・・。マニアの巣窟です。


さて、今回もこの場所でマイミク一家(Kさん)とご一緒したのですが・・・
朝5:30に出発、高速に乗ると
Kさん「菩薩は雨。富士に行きましょ」
Nico「おけぇー」

ってことで、水曜日に行った富士山へと進路変更!! 身軽だねっ



富士山です。見事に雲間の晴れ間!!
林道を一歩踏み入れると、こんな風景の場所もあるんですよwww
ここへと向かう途中、
妻「あっ、鹿
そうです、野生の鹿に出会ったのです。アクセラちゃんの前をダッシュで
駆け抜けて行きました。子連れの3頭でした。
ちなみに、これに衝突すると、もれなくフロントが全滅するそうです(怖)

Nicoがフラフラと歩いていると花の匂いとともに
「こっちよぉ~ by 天使
という誘いが・・・
行ってみるとぉ

キターーーーーーーーー


イガブチヒゲハナカミキリ
しかも♀・・・「くの一」と呼ばれております(伊賀の女忍者だからねっ)
この色合い、ボクが思い浮かんだのはそう
「Alfaの革シートの色」
そんくらい、素晴らしい茶色をしているカミキリです。
惚れます。わっかんないだろーなー。

さらに

 同じようなのが三ついます
 実は全部異なる種類!

 左から
 オオヨツスジカミキリ
 ヨツスジカミキリ
 ヒメヨツスジカミキリ

 オオヨツとヒメヨツは
 初採集です。
 正直、ヒメヨツは珍!!




そして

 前回の富士のリベンジ達成

 Project F(フタコブ)完遂
 フタコブルリハナカミキリ

 左2つの翅が黒いタイプが
 富士山産
 右の翅が緑で足が黒いのが
 大菩薩産です

 このように産地で変異が
 あるのです。



このように富士山では非常に豊富な収穫を得ることができたのです。


しかし、大菩薩では・・・


いつまで経っても、雨は止まず orz
熊笹をかき分ける勇者の図
マダニに負けるもんかwww    ( ゚Д゚)イッテヨシ


しかし、惨敗。
仕方がないのでペンションにもどり、昆虫館館長さん、Kさんと一緒に
焼酎で (*^ー^)/□☆□\(^ー^*) かんぱーい

終了。


--------------------------
2日目
あめぇ~
どんなに頑張っても、雨が止まず。
この場所では、雨の日に採れるカミキリはほとんどいません。

しかし、頑張って探します。

いません。



ご神木と呼ばれる木を目指して山道を入り込みます。


すると素晴らしいメロディが流れてきます。

♪あるぅ日

♪森の中っ

♪・・・・・・・・・・・・・・・・・


























くまさんに
出会ったぁ
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

本当に、出会ってしまったぁ。
怖い。


大きさは1mくらいでしょうか。ツキノワグマです。
写真では遠く見えていますが、実際には15~20mくらいの場所です。

もし出会い頭だったら・・・・。



こんなことになっていたかもしれません。
あの帽子、見覚えがっ。

こういうときに限って、熊鈴を付けていない ガ━━━━∑(゚д゚lll)━━━━ン



今回の夏合宿は、天候の割りにはまぁまぁの成果
そして
「素晴らしい自然との出会い」もう二度とイヤです

自然との出会いに「イイね! (≧∇≦)b」


みなさん、
熊鈴を買いましょう!!
熊鈴促進委員会神奈川支部会員より
Posted at 2011/08/04 00:34:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | カミキリ | 日記

プロフィール

「心地よし」
何シテル?   02/01 21:22
Nico Ponです。 車弄りに関しては、まだまだよく分からない状態です。少しずつですが、自分で出来る弄りの範囲を拡げている最中。 基本的に一つのことに拘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  123 4 56
78910 111213
14151617181920
2122232425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

夏合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 23:39:41
一つ大きな目的を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 11:01:43
新型アテンザ、フロントバンパーの出っ張りの秘密。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 21:28:14

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
アクセラ90周年記念車に10年乗り、 なぜかMAZDA3の100周年記念車と同じ色ながら ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
トヨタ縛りから解放され、初のマツダ車 インプ、オーリス、ゴルフなどと比較しましたが、乗っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation