• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nico Ponのブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

コブとりNさん、やはりゆく

コブとりNさん、やはりゆくMCアクセラのD配備が間近の今日、
皆さんシルバー・ウィークしてますか?
飛び石連休のボク、昨日に勝負(最終?)のため、富士山南麓へと行って参りました。

前日の台風の影響で通行止めが心配されましたが、何とか通れるとのこと。
しかし、路面が落ち葉や枝で汚れ、しかも後方よりプジョーRCZってヤバいマシンが、ハイペースで追っかけてくる(゚◇゚)ガーン
ナントカニゲタヨ(;´Д`)

この道(国道23号;御殿場富士公園線と国道180号;富士宮富士公園線)は
傾斜も適度で、ワインドはきつくありません。
道幅も広いことから、スンスンするにはもってこいの道です。
嵐と関係ないときに行くと、とても気持ちよいです。
超オススメ!!

目的地は西臼塚という場所。
標高1250m、午前7時の気温は8℃・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

富士山の見晴らしの良さで有名なのですが、生憎の天気。
今年は計四回富士山に生きましたが、全て雨。
一度もその雄大なお姿を拝むことなく終わりそうです(T_T)


雨、望むところよ!(`・ω・´)




熊、望まないところよん(´・ω・`)

(やっぱし、熊生息地帯!!)





林間も台風後で足元が非常に悪く、難儀しましたが、


フジコブヤハズカミキリMesechthistatus fujisanus
これが、スタイルシートを這い回っているコです(*^_^*)




イワワキセダカコブヤハズカミキリParechthistatus gibber
コイツは嬉しい!!
本来のセダカは、背中に白い部分(紋)がないのですが、
これはハッキリと見えます。
つまり、フジ×セダカのハイブリッド個体というヤツなのです。
この場所で一番欲しかった個体を・・・・(;つД`)

昨年に引き続き、カッチリ成果出させていただきました<(_ _)>


昨年まであれだけ苦戦させられたとは思えないほどで、
ボク一人でもフジコブ×6、セダカ×1、総勢六名の大所帯で合計22匹をゲト。

苦節3年
少しずつ実力がついてきたこと、初めて実感することができました(^o^)P。




そして、それを祝うかのように・・・・


2マソkmのキリ番登場!
富士山ではキリ番が多いなぁ。


--------------------------------------------------------

さて、お祝いです。

いつものように下山後、ラーメン屋へ・・・



すまふぉで食べログを活用し、すでに下調べしてあった
「太龍」へ(評価3.2)


このお店は「かっらい」のがお得意のご様子・・・こわい

ので、おこちゃまNico は「おさえめ」の坦々つけ麺を・・・

からくなーい

うんまいよ。
富士山お帰りラーメンに決定いたしました(^o^)P。



さあ、明日は光りモノ弄り
がんばるぞー!!
Posted at 2011/09/25 01:57:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | カミキリ | 日記

プロフィール

「心地よし」
何シテル?   02/01 21:22
Nico Ponです。 車弄りに関しては、まだまだよく分からない状態です。少しずつですが、自分で出来る弄りの範囲を拡げている最中。 基本的に一つのことに拘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    12 3
45678910
11 121314151617
181920 21222324
252627 282930 

リンク・クリップ

夏合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 23:39:41
一つ大きな目的を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 11:01:43
新型アテンザ、フロントバンパーの出っ張りの秘密。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 21:28:14

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
アクセラ90周年記念車に10年乗り、 なぜかMAZDA3の100周年記念車と同じ色ながら ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
トヨタ縛りから解放され、初のマツダ車 インプ、オーリス、ゴルフなどと比較しましたが、乗っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation