• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nico Ponのブログ一覧

2011年11月06日 イイね!

表彰式と首都高

表彰式と首都高文化の日

昨年も出品した「夏休み昆虫研究大賞」の表彰式にいってきました。
結果から申しますといわゆる「佳作」で一昨年の最優秀賞、昨年の優秀賞から比べますとズルズルと賞レースからずり落ちている感じなのです。



まあ、研究ネタがいつも一緒(カミキリのこと)なので、審査員にも飽きられたかな~。
と同時に、他の子の作品がすばらしかったということもあると思います。



胸を張って言えることは、この出品には作品
「親の手が入っていない!!」こと
写真の打ち出し以外、ボクは何もしてません。
親が素人だからねっ (の´ⅴ`の)
Jrの実力でとった賞ですから、これでよいのだぁ~ ll:3=B

サインはTVチャンピオン昆虫王のもの。
LEGO選手権はよく見るのだが、昆虫王があったとは・・・しらなんだ。
さ○なくんのような個性的な方でした(^^;)

今年の大賞は「シルビアシジミの異常型にメンデルの法則は当てはまるか」という中学生の作品。なかなか読み応えのある研究論文でしたよwww


さて、ムシ屋さんの会ですので、○態親子が勢揃い。
会話内容は98%がムシ。
残りは子どもたちの行く末についての一抹の不安(-_-)

ビンゴ大会や受賞賞品もムシ


国内産は自分で採りますが、海外産は貰います。
左側はホウセキゾウムシというゾウムシの仲間
右側はムツモンツヤカナブン。


そして今回は、我が家の生き残りタニグチコブヤハズカミキリと
物々交換で手に入れた・・・


ゲンゴロウ!!
すっげー すっげー すっげー
コイツばかりは採ったことがありませんでした。
超カワイイ(*^_^*)です。
冷凍生赤虫をモサモサ食べてます。


-----------------

さて、本来ならこれでお終いなのですが、
この日はあえて車で渋滞する都心へと向かいました。

その狙いは
首都高

久しぶりにここで流そうという策略 (`・ω・´)キュピーン
帰り道、北池袋から横羽を抜けるラインをピューンと快走。

たっ  楽♡し♡い♡
人様にご迷惑にならないように、適度な車間で車線変更を繰り返しながら
高速道路でワインディングをこなす。

脳内から出る変な物質に支配されますぅ。
このくらいのペースで流すと、ノーマル足ではやや物足りなさを
感じるんですねww 丁寧に曲げているつもりでも、リアが・・・。

あぁ、ちょっとだけ、
あとちょっとだけ・・・
どっか固めようか!!
Posted at 2011/11/06 02:09:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | むし | 日記

プロフィール

「心地よし」
何シテル?   02/01 21:22
Nico Ponです。 車弄りに関しては、まだまだよく分からない状態です。少しずつですが、自分で出来る弄りの範囲を拡げている最中。 基本的に一つのことに拘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

夏合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 23:39:41
一つ大きな目的を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 11:01:43
新型アテンザ、フロントバンパーの出っ張りの秘密。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 21:28:14

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
アクセラ90周年記念車に10年乗り、 なぜかMAZDA3の100周年記念車と同じ色ながら ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
トヨタ縛りから解放され、初のマツダ車 インプ、オーリス、ゴルフなどと比較しましたが、乗っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation