• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nico Ponのブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

頭文字・・・?(もう一つの つくば)

頭文字・・・?(もう一つの つくば)書こう書こうと思ってたら、いつの間にか一週間。

先週行われましたオフ会の別バージョンで
ございます。


今回走ったつくば山ですが、ココは「頭文字(イニシャル)D」というマンガのバトルが行われた舞台でもあります。


帰り道、Jr.に
「父上、お願いがございます。
どうか、どうかフルーツラインを通って
帰ってくださいませm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m」
との要望

ナビが指し示す方向もフルーツライン。
N「いきますかっ」


もう一つの楽しみがココにあったのです。

すでに車内は臨戦態勢??
ボカロ相手にスンスン走っていた方もいらっしゃるようですが・・

BGMはもちろん、
「オリジナルサウンドトラックアルバム
頭文字D Fourth Stage SOUND FILES」
このFourth Stageというのがまさに、このつくばの戦いです。
(オイオイ タタカワネーゾ (`ε´ ))


この場所がっ



このつくば戦のヒルクライム最重要シーンなのです。


啓介FD-3S改と星野R34 Vspec2 Nür Ver
すごい無茶(笑)



本当は今回の集合場所と予定していた朝日峠駐車場




このようにバトルの舞台としてちゃんと描かれているんです。
(但し、画像のように「朝日」の文字を表示しないようになってます)




下り道をスンスン走っていると・・・
Jr.「あ゛あ゛あ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ーーー
キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
何ごと??

Jr.「あの看板!!!」


「朝日峠トンネル化 早期実現」

Jr.よ、おまえはそんな細かいとこまで
見ているのか・・・ちゃんと勉強しろ ( ゚o゚)ノこらぁ!



このように、実は別の楽しみを見出していた我が家だったのです。


次回は、この拓海AE86改と城島S2000の戦いの舞台である
パープルラインを走ってみたいという野望をもちつつ・・・。


いやぁ、やっぱりクルマって楽しい(^o^)P。
Posted at 2011/11/27 20:52:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記

プロフィール

「心地よし」
何シテル?   02/01 21:22
Nico Ponです。 車弄りに関しては、まだまだよく分からない状態です。少しずつですが、自分で出来る弄りの範囲を拡げている最中。 基本的に一つのことに拘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

夏合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 23:39:41
一つ大きな目的を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 11:01:43
新型アテンザ、フロントバンパーの出っ張りの秘密。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 21:28:14

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
アクセラ90周年記念車に10年乗り、 なぜかMAZDA3の100周年記念車と同じ色ながら ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
トヨタ縛りから解放され、初のマツダ車 インプ、オーリス、ゴルフなどと比較しましたが、乗っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation