• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nico Ponのブログ一覧

2012年01月20日 イイね!

またまた E-CHI に行ってきたよ

またまた E-CHI に行ってきたよ今日は木曜日。
なのに

E-CHIに行ってきました(^o^)P。
週間にのんきだょねwww


・・・今を去ること3日前の月曜日。
E-CHIの店長さんより連絡が入る


「実は台湾より、新しい商品が入ってきたんです。そこで、NicoPonさんにモニターとしてフィッティングを試したいので、是非ご来店ください」 とのこと。

ボクは暢気に「いいっすよー(^o^)P。」
ってな感じで、気軽に返事したのです。

でも、
E-CHIさん、今月22日より来月4日までお休みなんです(@_@)
台湾の正月に合わせて、あちらへ行くらしいんです。


ってことで、学校帰りのJr.を引き連れて今日行く運びとなったわけです。


新商品というのは、コレ


スカッフプレートww
TMS仕様トミカアクセラ盛りぃwww
(注;トミカはついてきませんょ)

昨晩、いちろくはちななさんが「何シテル」で呟いたブツです。
先日のオフ会で某2名に買われてしまったブツです。
ボクが密かに買おうと思っていたブツです。
「欲しい」とブツブツ呟いていたブツです。

あれっ?
何故かボクのウチにあるょ?



一見すると、新商品には見えません。
しかーし
ある意味、大幅にリファインされているのです。そのあたりの詳しいことは、週末に整備手帳とともに上げます。

また、以前のタイプが手に入らなくなってしまったようで、今後入荷してくるBL用スカッフプレートは、このタイプになるようです。



フィッティングというのは、どういうことかと言いますと・・・
みんカラを徘徊されている方はご存じかと思いますが、BKのスカッフプレートでリアのドアと干渉してしまうブツが流通しているのです。
今回の新商品でもそうなる可能性があったので、実車を用いて点検したいというのが店長さんの意向でした。

もちろん、
ノーモンダイ
だから、ウチにあるぉ(`・ω・´)キリッ


んでね・・・
モニターってことでね・・・
格安で譲ってもらったのぉーー(*^_^*)

店長さん、本当にありがとうございましたm(_ _)m



E-CHIのHPを見るとお分かりになると思いますが、台湾純正バンパーマウスやらUSフューエルリッドやらUSコンソールボックストレイなど、新しい商品が控えているようなので、その辺のことを聞いてきました。

また、現在品切れのメッキパーツも台湾で入荷次第送られてくるそうです。
>けるるさん


あと、面白いことを聞きました。
ミラー面にウィンカー機能を持つ(車検通らずorz)ブルーワイドミラーについてなんですが、ボクは興味津々だったわけです。
購入したら(購入するつもりなの?)、配線を通さずブルーワイドミラーとして利用しようと考えていたのです。
ところが、店長さん曰く
「このウィンカーで、夜間後方からのバイクが止まります!」
とのこと

なるほどwwwwww
ミラー横のウィンカーは、後方から近づくバイクには認識しづらいですもんね。ミラー面に写ることによって、バイク海苔の人が気づくという訳です。

盛られた!

ついでに、アクセラ用として国内で流通しているブルーワイドミラーは、ほとんど台湾原産なんだそうな(\1.5諭吉ぐらいするヤツもね)



ということで、ソッコーでご報告でした。
Posted at 2012/01/20 00:08:51 | コメント(18) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記

プロフィール

「心地よし」
何シテル?   02/01 21:22
Nico Ponです。 車弄りに関しては、まだまだよく分からない状態です。少しずつですが、自分で出来る弄りの範囲を拡げている最中。 基本的に一つのことに拘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

夏合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 23:39:41
一つ大きな目的を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 11:01:43
新型アテンザ、フロントバンパーの出っ張りの秘密。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 21:28:14

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
アクセラ90周年記念車に10年乗り、 なぜかMAZDA3の100周年記念車と同じ色ながら ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
トヨタ縛りから解放され、初のマツダ車 インプ、オーリス、ゴルフなどと比較しましたが、乗っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation