• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nico Ponのブログ一覧

2012年04月19日 イイね!

参加者のみなさま、ありがとうございました。

参加者のみなさま、ありがとうございました。さて、大黒でのオフ会
「がくげい会」
間近に迫って参りました。

集合場所 大黒PA
集合時間 14:00~18:00
集合時間・解散時間ともにアバウトです(笑)
肩肘張らずにいらしてください。
また帰る時間は自由ですので、お好きな時間を設定してください。
(18:00までいらっしゃると、首都圏の高速は渋滞してます!)


予想を超える方々にご参加いただけるようで、本当にありがたい限りですm(_ _)m



特に、何があるわけでもない。
でも、みんなで集まれば楽しい(^o^)P。

そんな会になってくれたらうれしいです。


現時点での参加・参加予定者のリストです。
(表明順に)

がくせら@ODYさん(&おともだちさん)

グラファイトマイカさん
からあげ定食さん
いちはちろくななさん
DenDenさん
ちんちらさん
モテさん
T.A.K.U。さん
り く さん
★ATSUSHI★. さん
Muu さん
シュウ4672 さん
だるし さん
とにぃ(Tony) さん
ストラさん
けるるさん
B3Fさん

(遅番出勤)
モンぷり@princeさん
MSムラセラさん

(幹事)
アクセラでGOさん
Gimletさん
(^o^)P。

本日の天候は、ネ申がついてます!曇りのち晴れ
しかし、気温もあまり上がらない様子ですので、
羽織るものなどをお持ちになってくださいね。
(降水確率10%、予想最高気温16℃、最低気温11℃)





さて、集合場所についてです。
写真の左下が進入口になっています。
一番手前側が大型の駐車スペースとなっており、
黄色の点線で囲まれたエリアが集合場所。
通称「オフ会ゾーン」です。

*他のオフ会も行われている可能性がありますので、
お互いに譲り合いながら、最終的にみなさんで
並べられたらなぁ~と期待しております。


さて、企画といってはなんですが
① 自己紹介
互いにお知り合いの方も多数いらっしゃるかと思いますが、
初参加の方や遠方からいらっしゃる方もたくさんいらっしゃいます。
お互いの顔合わせということで。

② パーツ交換
弄りをしていて、余ったパーツや不要となったパーツがありましたら、
是非お持ちになってください。
きっとほしい方がいらっしゃると思います。
お互いに交換したり、差し上げて仲よくなっちゃいまShow☆!(@GO)

・・・こんくらいか?
ごめんね、しょぼくて・・・。


みなさんをお迎えする
まごころで勝負です(爆)



そして、追加情報です。
わざわざ遠方からお越し頂く方がたくさんいらっしゃいます。
そこで
二次会もやっちゃいましょう。

場所は「スーパーオートバックス 横浜みなとみらい」
横浜市 西区 みなとみらい 4-3-8
こちらは、駐車場が1時間まで無料。しかし、それ以降は有料となります。
1,000円以上のお買い物されると2時間無料となります。

そして、ここから夕食タイムですね。
下記のお店のいずれかに、分乗して参りましょう(^o^)P。
みなとみらいを中心に、基本ハズレなしのお店です。

もし、お昼にラーメンを・・・とお考えの方、大黒へのアクセスも良く
(ボクが)美味しいと思う店をピックアップしました。
一度高速を降りてしまうことになりますが、それでも良ければご参考まで。
全ての店舗に住所と電話番号が記載されております。
ナビでの検索にご利用ください。
(ボクの独断と偏見に充ち満ちたコメント付き)


六角家(家系)
横浜市神奈川区西神奈川3-1-5
045-413-0356
11:00~23:00
コメ;言わずとしれた、本家。つい先日行ったら、味が戻ってきた
戻ったのか、ブレが大きいのかは定かでない!


おーくら家(家系)
横浜市神奈川区東神奈川2-40-11
045-451-3162
10:00~22:00
コメ;メジャーじゃない。が、某食べ○グでは六角家を遥かに凌ぐ激戦地区でも
タンタンと生き残る隠れた名店。前回のオフ会で利用させていただきました。


大分らーめん たまがった(九州ラーメン)
神奈川県横浜市神奈川区新町2-7
045-441-9304
11:00~05:00
コメ;博多ラーメンと混同されますが、これは大分ラーメン。豚骨系ですが、非常に軽い。
もちろん、替え玉可能でハリガネや粉落としも選択できます。*オススメ


らぁめん 元気の源 2号 神奈川新町店 (二郎系)
横浜市神奈川区新町2-2
050-3748-7224
11:00~22:00
コメ;二郎インスパイア系です。二郎よりもあっさりしていて、オッサンであるボクでも
最後まで食べられます。マシマシ可


らあめん花月 嵐 子安店(ニンニクゲンコツラーメン)
神奈川県横浜市神奈川区子安通1-5-3
045-461-5552
11:00~26:00
コメ;言わずとしれた、フランチャイズ。いつでもどこでもだれとでも・・・。
最強なのは壷ニラであることは言うまでもない。


ハマラジャ (インドカレー)
神奈川県横浜市中区相生町3-6
045-650-4645
11:00~24:00
コメ;ラーメンもいいけどカレーもね(逆?)ということで、ラーメンに飽きた人のために
そんなに辛くない。辛くもできる。
最強なのは、\1000でサフランライス・ナン・カレーいずれもおかわり可


-------------------------------

みなさまのお越しを、
     心よりお待ち申し上げます。


                                                                    アクセラでGO
                                                                             Gimlet
                                                                Nico Pon (^o^)P。
Posted at 2012/04/19 22:08:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記

プロフィール

「心地よし」
何シテル?   02/01 21:22
Nico Ponです。 車弄りに関しては、まだまだよく分からない状態です。少しずつですが、自分で出来る弄りの範囲を拡げている最中。 基本的に一つのことに拘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234 56 7
891011121314
15161718 192021
2223 2425262728
29 30     

リンク・クリップ

夏合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 23:39:41
一つ大きな目的を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 11:01:43
新型アテンザ、フロントバンパーの出っ張りの秘密。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 21:28:14

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
アクセラ90周年記念車に10年乗り、 なぜかMAZDA3の100周年記念車と同じ色ながら ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
トヨタ縛りから解放され、初のマツダ車 インプ、オーリス、ゴルフなどと比較しましたが、乗っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation