• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nico Ponのブログ一覧

2012年06月17日 イイね!

サッカー…ミキリ三昧

サッカー…ミキリ三昧鈴鹿のみなさま、お疲れさまです。


そんな素敵な皆さまのブログ&フォトギャラを横目に、ひたすら邁進しますよwww
我が道を!

誰にも読まれなくっても、いいんだ、いいんだ、いいんだ・・・



連日連夜のEURO2012の影響で、寝不足フワァァ(/ 0 ̄)~゚
ここ二日間は、つかの間の放送休日ですな。

いや~
イタリアっす!
決勝リーグに残れるかは微妙になりましたが、明らかにスタイルを変えたプレッシングサッカー(>_<)

やればできるんです!!
あのコたちはっ。

スペインのトーレスくん復活か?
また
ドイツの強さ本物か?

このあたりは、決勝リーグでのお楽しみですねwww


数少ないサッカーファンのみんカラユーザーのみなさん、
体を壊さない程度に、
夜更かしを楽しみましょう(^^)/




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

では、いつもの「・・・ミキリ」の方へ


先週はブログアップせず(-_-)
朝8時から午後5時までの採集に体力の限界でした・・・。


こちらの界隈で楽しんでおりました(^^)


城山湖
幸い日曜日は晴れて、いい気持ち。
mixiのマイミクさん、DX-9さんとともに難易度の高いハンノキカミキリ
狙いました。

が、
Null  orz


しかぁ~し、めげません。


ヨツキボシカミキリ
今まで何度かチャレンジして失敗してきたカミキリ。
今回はタコ捕れ!!! 祭りでした。

この他、ムネアカクロハナカミキリの2種類が未採集種でした(^o^)P。


このシーズンは平地でも多種類のカミキリに出会えます。
採れたカミキリは、

栗の花でシラケトラ、ウスイロトラ、キイロトラ、トゲヒゲトラ、ベニ、ヘリグロベニ、フタコブルリハナ、トガリバアカネ、キマダラミヤマ、キスジトラ、シラホシ。

材でゴマフ、アトジロサビ、セミスジコブヒゲ、ヤツメ、ホタル。
散策中にラミー、ヒメヒゲナガ。

ヌルデからヨツキボシ、ホオノキにフチグロヤツボシなどでした。

合計21種類ですか? 頑張りましたね。ウンウン


帰りには


某所のファミリーマート(笑)
これはですね・・・。

近頃、17年に及ぶ逃走劇に終止符を打ちましたあの事件の女性の方
彼女の潜伏先がこのコンビニの目と鼻の先にあるのです。
ここに立ち寄ったとか・・・・。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

んでもって、本日。

雨がアヤシイ状態でしたので、遠征は断念。
近場での採集へと切り替えました。


ヾ(  ̄▽)ゞオーホホホ


いきなりのアオカミキリ、ゲト
今週の木曜日午後にロケハンして、「この栗ずら!この栗」と
すでに目星をつけておいた場所に、キッチシ現れてくれました。


そしてぇ


「視点を変えてみようっ」
と思って、1分。
いましたいました、シロスジカミキリ
うほうほです(^^)/

自分の勘を頼りに、少しだけムシレーダーが働くようになってきました。
今回は、得たムシよりも、ムシの行動を先回りして考えることが、
ほんの少しだけできたことが、何より嬉しかったです。



さて、そんなことを感じていた最中、
つまよりTelが
「・・・すごい、大物が・・・」
電波がわるい(>_<)


妻子の待つ場所へ行ってみると
そこにはとてつもない大物がっ!



そこには、二人の男性が・・・。
お一人は、「ネ申の目を持つ男、KAN」さん。
鬼の採集能力と独特の勘で、次々と難敵を仕留めるカミキリ界での気鋭の御方。

さらにもう一方。
カミキリ界では知らない人はまずいない!
さらには、クワガタの世界でも重鎮、「ホソツヤルリクワガタ」の発見および命名をなさった「P.kawadai」氏。

((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

とうとう、本物の現人神に会ってしまった。

師弟関係にあるこのお二方が相手では、Nico軍はしっぽを巻いて逃げるのが精一杯なのでした(笑)

でも、気さくにいろいろとお話しさせていただいて、たくさんのポイントを教わり、たいへん勉強になりました。
思わぬオフ会に驚きました。





さて、ひとしきり興奮したところで夕飯は


近所のインドカレー屋で祝杯
(●´・ω・`)/q旦☆旦p\(´・ω・`○)"カンパ~イ!!


マトンマサラ・シーフード・バターチキンの黄金トリオです。
もちろんナンもご一緒に(^^)




そして家に帰ると


Jr.セレクト
父の日のプレゼントは「中村屋 黒糖わらび餅」でした。
おいしく頂戴いたしました  とさ。
Posted at 2012/06/17 23:23:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | カミキリ | 日記

プロフィール

「心地よし」
何シテル?   02/01 21:22
Nico Ponです。 車弄りに関しては、まだまだよく分からない状態です。少しずつですが、自分で出来る弄りの範囲を拡げている最中。 基本的に一つのことに拘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

夏合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 23:39:41
一つ大きな目的を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 11:01:43
新型アテンザ、フロントバンパーの出っ張りの秘密。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 21:28:14

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
アクセラ90周年記念車に10年乗り、 なぜかMAZDA3の100周年記念車と同じ色ながら ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
トヨタ縛りから解放され、初のマツダ車 インプ、オーリス、ゴルフなどと比較しましたが、乗っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation