• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nico Ponのブログ一覧

2013年08月17日 イイね!

新しい武器とともにMissionに挑む

新しい武器とともにMissionに挑むさて、前回のブログの通り新しい武器を携えて、被写体を求め山へと走るのでした。

今回は夏休みということもあり、お子様には楽しく虫嫌いのオトナには苦痛な構成となります。
(あっ、イツモノコトカ!)




毎年恒例で訪れる箱根に今年も行って参りました。
この旅行は、ボクの両親と弟の家族も一緒なので通常の修行(と書いてムシ採り)とは異なる、あ・く・ま・で・も一般的な自然観察( ´艸`)が中心となります。


4才になった甥っ子が
「Jr.師匠とムシを採る(≧▽≦)」
と意気込んでの旅行となったのですが、、、




ここでムチャブリ発動
「Jr.師匠とカブトムシを採るんだぁwww」
と、意気揚々o(^o^)o



ちょっと待ってくださいませ。
箱根はね、山一帯が杉の植林地帯でしてぇ…
カブトムシおらんのですたい(><@)

そんな事情はお構いなしにばく進する甥っ子(4才)。


途中のSAで、



渾身のオオムラサキ♀を出すも、、、
「カブトムシ♂(-_-#)
いませんよぉ。
こっちのほうがレアっすよぉ!



久しぶりに登場の変態ウスバカゲロウ



「ほら、カマキリみたいだよぉ~(≧▽≦)Jr.」
ヒメカマキリモドキを出すも
ムシ(無視)





よっしゃ、気合い入れたる!
これでどうだぁwwww




オイラ初めてみたぉ の
ケラっ

(・ω・)@甥っ子(4才)

ヤバい、響かない・・・
さすが手強いぜ、4才児。





んじゃ、こんなん出ましたケド~(@白蛇占い)



ハイイロゲンゴロウ(^○^)

・・・(T_T)@甥っ子(4才)
泣くなよぉ(>_<)P。&Jr.



当然ながら、日中の採集でカブトムシなんて難しい訳ですよ。
まあこんな感じで、相当難解なムシを出しつつ、タイムアップ。
これ、レベル高いっすよねぇ? > all

宿にチェックインして、温泉♪浸かってノンビリします。




そして勝負の刻です。
夕食後の8時。夜行性のムシさんが動き出す第一波のお時間です。

甥っ子(4才)はすでにお休み(-_-)zzz
ので、、、
Nico&Jr.のいつもーなメンバーで夜間採集開始っ


ところが


ほぼ月明かりもなく湿った夜だし、時期的にもギリでセーフなタイミングのはずなのに、ムシがほとんどいない…(+o+)

かな~りマズい雰囲気が漂ってマス。













出したよ(@_@)
しかも憧れの♂
さすがJr.師匠、天才
執念だね、執念。

正直、ココのポイントでカブトムシを採るってのは奇跡的です。

翌朝、目覚めた甥っ子(4才)が(@_@)←こんな顔をしたのは言うまでもありません(^_^)ノ





んで、その日は
世界のカブト・クワガタ展@富士山樹空の森公園




エレファスゾウカブトやら




オオツノカナブンなど日頃見ないような大型昆虫と戯れます。
(しかーし我が家の標本箱の中にはいたりする・・・)




もちろん



さりげなくセンノキカミキリも採ったのですが、
安定のどスルーでした@甥っ子(4才)



いかがでした?
新しい武器の画は。

ピントはほとんど一発で合うようになりましたとさ(^o^)P。
Posted at 2013/08/17 23:41:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | よしなしごと | 日記

プロフィール

「心地よし」
何シテル?   02/01 21:22
Nico Ponです。 車弄りに関しては、まだまだよく分からない状態です。少しずつですが、自分で出来る弄りの範囲を拡げている最中。 基本的に一つのことに拘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     123
45678910
1112 13141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

夏合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 23:39:41
一つ大きな目的を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 11:01:43
新型アテンザ、フロントバンパーの出っ張りの秘密。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 21:28:14

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
アクセラ90周年記念車に10年乗り、 なぜかMAZDA3の100周年記念車と同じ色ながら ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
トヨタ縛りから解放され、初のマツダ車 インプ、オーリス、ゴルフなどと比較しましたが、乗っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation