• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nico Ponのブログ一覧

2013年06月25日 イイね!

あさの牧場

あさの牧場お久しぶりのブログです。
みなさん、パレラン楽しまれたようですね~♪ 事故もなく(後遺症アリ?)ご無事に戻られて、ホント良かった(≧Д≦)



気候もよく、晴れ上がった日曜日。
とある方からの「プチオフしようぜぃ@モ」とのお誘いに後ろ髪ひれる思いをしながら、、、


我が道(と書いてカミキリ道と読む)
を逝かせてもらいました(T_T)
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい…





東名高速を疾走後、ほっそいクネクネ道を登っていくと…






ぼっくじょーー\(^o^)/

三年前二年前にも来ております大野山牧場というところ。
県内では珍しい乳牛の試験施設です。





時折ホルちゃん(ホルスタイン種)も混じってますね(*^▽^*)


まっ、毎度のごとく
牛スルー
ですがねっ(糞には興味あるけどなっ!)




本日のミッションは
①アザミでアサカミキリ
②オトコヨモギでヒメビロウドカミキリ
③クマノミズキなどの花でフタコブルリハナやアオカミキリ
という壮大なもの(^_-)-☆


どんくらい壮大かというと…
①②はいずれも県内で絶滅危惧ないし準絶滅危惧種。
「宝くじ1枚買ったったわ! これで大金持ちぢゃ~わっはっはーヽ(^0^)ノ」
ぐらい無謀であることを後ほど知るのです(゚Д゚)


さてさて、牧場内の目指すポイントに到着するや否や



ミッション①瞬殺である。同時に3個!(^^)!




可愛いのである。毛がぽやぽやしているヒマワリの種なのである。




らっ、らぶりぃーなのである(*^_^*)♡



小一時間、見て回ってお腹一杯。
次の獲物にとりかかります。
ミッション②かいし…



……

………

ヤバい、オトコヨモギがない(@_@)



数本ずつ生えているものの、群生している場所が一向に見つからない!

時間だけが過ぎていくので、、
作戦変更、ミッション③へ…




……

………

ヤッバイ、花がないorz
今年は桜から始まって、ずっと悩まされていることなのだが、植物の開花が早く、ムシの発生が追いついていない。

「花がない=どこに潜んでいるか分からない」
のである。



惨敗ムードが漂います。
Jr.と二人、打ちひしがれています。



考え方を変えるしかありません。

この牧場に来ると、だいたい同じ場所を回っていました。
そこで、咲いている「花を~探しぃ~てぇ~♪(@ルンルン)」クルマで少し先まで足をのばすことにしました。




少し走ると、ん?とムシレーダーの反応する場所が、、

広葉樹、針葉樹を取り混ぜた粗朶(そだ;要するに切り取られた枝が束ねられている)や伐採木が打ち捨てられています。

(^^)♡♡♡

ミッション④材でいろんなカミキリ
が発動されました。
こんなこともあろうかと、職人はビーティングネットも持ってまふ(^o^)P。


ここでJr.の能力開花(ノ^^)ノ
オッサンのロウ○ンでは焦点の合わないちっこいカミキリ(5~10mm程度)を

「あっ…(^o^)Jr.」

ほいほい見つけます。


中には、
「こっ、これは!」

現在同定依頼中のゴマダラモモブト。
ナカバヤシモモブトだったら、県内ではかなりレア!!

何だかんだで初採集種2(+1?)を含む23種のカミキリと出会うことが出来ました。





条件がとても悪く、当初はアサカミキリくらいしか獲物がないかと思われた今回の採集ですが、2年分の経験を発揮して機転をきかせることが出来ました。

そして驚くべきは、Jr.のムシ目の成長(O_O)
勘だけでなく、材木の種類、日光や湿度などの諸条件を考えての判断力。
炎天下で起伏のある場所を何度も往復しながら見続ける集中力。

いやー、若いって素晴らしいね~。


でも、おとうさんは負けません(^o^)P。



(本日の成果)
アトモンマルケシ*、ヘリグロリンゴ、アサカミキリ、トゲヒゲトラ
エグリトラ、ツヤケシハナ、シロトラ、トビイロ、カラカネハナ
ニンフホソハナ、アトモンサビ、シナノクロフ、ゴマフ
アトジロサビ、フタオビアラゲ、ナカジロサビ、ヤツメ
シラケトラ、クビアカトラ、ヒメヒゲナガ、シラオビゴマフケシ*
ナカバヤシモモブト*、ラミー
(確認順)
Posted at 2013/06/25 23:07:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | カミキリ | 日記

プロフィール

「心地よし」
何シテル?   02/01 21:22
Nico Ponです。 車弄りに関しては、まだまだよく分からない状態です。少しずつですが、自分で出来る弄りの範囲を拡げている最中。 基本的に一つのことに拘る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

夏合宿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 23:39:41
一つ大きな目的を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 11:01:43
新型アテンザ、フロントバンパーの出っ張りの秘密。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 21:28:14

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
アクセラ90周年記念車に10年乗り、 なぜかMAZDA3の100周年記念車と同じ色ながら ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
トヨタ縛りから解放され、初のマツダ車 インプ、オーリス、ゴルフなどと比較しましたが、乗っ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation