
みなたま、おはようございまふ。( ´ー`)フゥー
こちらにきて、早くも1ヶ月が経ちそうな感じですぅ(;´Д`)
昨日は、久々に洗車プラス、ポリマー再施工しました(´∀`*)ウフフ
そんな価値あるマイカーではないんですが!!(爆)
ま、今はこの車しか乗れないんで。(笑)
何故か・・・
例の場所から離れてからの方が依頼とか相談が増えた気がします・・・(笑)
やっぱり、あの場所は、
鬼門だったのでしょう(爆)
ま、高い授業料でしたね!(笑)
*ここから長くなりますよ~(´∀`*)ウフフ
さて、来月のオフ会までに、何かしたくて・・・・
新しい船出と共に、
ステッカーを作ろうかと。(笑)
チャリティとかではなく・・・・
我が店の!(´∀`*)ウフフ
まだ、思案中ですが、誰にでも貼って欲しい為に作る訳ではないので、施工または関わりのある方にまずは配りたいとは思ってますが。
サイズは小振りにするんで違和感なく活かして戴ければと思います!
ホントはたくさんの方々に貼って欲しいのですが・・・
むやみに貼って、実際どこを弄ったの?って聞かれた時に何処も自分が手を加えてなかったら・・・
それほど悲しい事はないので(笑)
なので・・・
枚数はそれなりに作りますが、まずはごく少数の車で地道にスタートします☆
でも、ステッカーが欲しい方が要るなら、気軽に言ってもらえれば差し上げますヨ☆v( ̄Д ̄)v
*県外からも相談や依頼があり、ホントにありがたい事です。
規模はかなり縮小しましたが、それに反比例するが如く、大きな作業がチラホラ・・・(笑)
また皆さんの助けや応援を受けながら、陽の目を浴びる事が出来るように頑張っていきますね!!
微弱ながら自分で出来ることがあれば何でもやりますので宜しくお願いします。
7月以降から、看板ロゴ(屋号)が変わります。
倭(ヤマト)は引き続き継承しますが、ほぼリニューアルです。
ホームページもそれに伴い、リニューアルします。
その折は、またお知らせしますが、
自分の中での様々な区切りがついた時に、
胸を張って看板背負って、皆様の前に立てるかなと思ってます。
時代の風雲児
↑昔から好きな言葉です。
その時の流れに乗るのも大事ですし、その先を誰よりも行くのも大事です。
が。
古き良き物ってありますよね??
皆さんの原点って何処にありますか?
今が原点ですか?
ボクは原点に帰ります。
逆に帰ってみたくなりました。
何かを起こせる、コイツになら任せれる、コイツならやるかもしれない・・・
その為の布石を残してみたいと思います。
これがボクからのヒントであり、目標であり、新たな一歩のスタートラインかと。
時間はかかりますが、その時間がまた成長や再認識をさせてくれるはずです。
お楽しみに( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・( ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
ではでは☆
Posted at 2011/03/28 08:51:41 | |
トラックバック(0) | 日記