• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

育児中のブログ一覧

2024年06月16日 イイね!

千葉東京第3戦申し込みしました

気がつけば木曜日締切の千葉東京ジムカーナ第3戦です
本日申し込み完了しました
最近また台数少ないので、存続ピンチと思っています
個人的には40台は参加欲しいですねぇ
まだ申し込みされていない方はぜひご参加ください(__)

今度は悩まずシバ280で決めて走ります
ちょうど235/40-18の在庫があったので、買ってしまいました
サラピンで走ろうかな
同じタイヤ履いて計8本持って行くと、どのタイヤか本番用か分からなくなりそうです

当日参加の方、よろしくお願いします
Posted at 2024/06/16 20:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月09日 イイね!

Dコースの大会後の練習走行

先週の話です
大会終了後、2,000円で午後走れるとのことで復習として走ってきました
TW200は見切りをつけたので、TW280で沢山走りました

大会後すぐだと集中が続いて良いですね
最終的なベスト走行が↓の走行です

ぽんこつヤリスさん、撮影ありがとうございます!

最後のガリガリしている音は後ろでやっている整備の音で、エンジンブローではないです…念のため

個人的にはTW280は蛇の感触もしっかりしていて、ジムカーナでは走りやすいと思います
値段もお手頃ですし、自分の走りとは合っているかなぁ
TW280でも、ジムカーナでガンガン走っているとフロントセンター部の斜め削れはどうしても避けられないので、前後入れ替えで誤魔化すことにしました
ってことで、TW200Rはヤフオクに早々に出して、TW280の前後同サイズを買い足す予定です

…素直にβ11買ってもいいんですが、少しお値段高いので…まぁ今年はシバTW280で頑張ります
Posted at 2024/06/09 11:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月02日 イイね!

千葉東京ジムカーナ第2戦は撃沈

千葉東京ジムカーナ第2戦は撃沈千葉東京ジムカーナ第2戦でした

残念ながら台数少なかったけど、周りが早いだろうから練習走行でタイヤを温めて、1本目勝負できるかも!
と思い200Rを選択

しかしながら走行時タイヤ25℃位くらいまでしか上がらず、タイヤ全然グリップせず、撃沈…

休憩明けの2本目はますますタイヤ喰わないと予想し、TW280で挑戦


ぽんこつヤリスさん、いつも動画ありがとうございます!

結果2秒速くて草

ジムカーナで200使ってる人はどうやってるんだろ

午後の追加走行でそのままTW280使いましたが、最終的には9秒台に入りました(N口さん貼っときましたよ!)

最初からTW280ならもう少し勝負になったのにといつもの反省

次戦こそはTW280で最初から頑張ります
Posted at 2024/06/02 19:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「左ターン、なぜあんなに離れてるのか」
何シテル?   06/22 22:07
育児中です。よろしくお願いします。 4輪ジムカーナにハマってましたが、育児のためしばらく細々とやってます。 公認戦はなかなか追えないので、のんびり練...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 20 21 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シバタイヤ TW280 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 10:20:59
VALINO Bushou[武将]&#215;Advanti N820S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 08:26:06
TANABE SSR Type-C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 06:01:27

愛車一覧

スバル BRZ 8RZtb (スバル BRZ)
ジムカーナB車両 元ジムカーナコンプリートカーをサーキット仕様にしたチーム員から譲り受 ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
一回乗って見たかったのて、繋ぎとして スポーツ走行できる車両が見つかったので売却しまし ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
※2020年10月にエンジン不調により売却となりました… 軽く走れるジムカーナ仕様。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ジムカーナをされる方が購入してくれました。 ありがとうございます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation