• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月26日

桃とぶどうと昇仙峡そして・・・・w

桃とぶどうと昇仙峡そして・・・・w


















猛暑がちょっと衰えた23日から25日まで
長野県と山梨県を走ってきました
道の駅「ヘルシーテラス佐久南」
ここでは桃とぶどうを箱買い
発送すれば良かったと後から思いましたw
車内は猛烈に暑かったw
新しい道の駅「女神の里 たてしな」に立ち寄り休憩!
農ん喜村から道の駅になったようで
それほど大きい道の駅ではありませんが
トイレなどは真新しい感じです
お勧めはソフトクリーム
長野のりんご「シナノスイート」「シナノゴールド」の
ソフトがとっても美味しかったです お値段400円
ゆで卵100円 これも美味しかった!
道の駅「信州蔦木宿」で遅めのランチ
ついでにお風呂です「天然温泉つたの湯」

そのまま山梨県甲府市へ
24日~25日にかけて市内で用事がある為前日入りです

24日朝から観光!忙しいですw
昇仙峡・荒川ダム・能泉湖の謎の公園・野猿谷沿いの林道
金櫻神社・夫婦木神社・和田峠 みはらし広場
そして有名になった「ほったらかし温泉」
ここは下見なので入浴はしていませんw
ハードな予定をこなしてw 午後用事w

25日は午前中で用事は終わり このまま中央自動車道で帰ればいいのに
23日に食べた たまごを買いにまた北上しますw
R141へ向かって道の駅「南きよさと」を通過
中部横断自動車道 長野無料区間を通過して
道の駅「ヘルシーテラス佐久南」を通過
R142で道の駅「女神の里 たてしな」
無事卵を買って帰路です
ちなみにたまごは20個700円ですw
このたまごの為に・・・・・・・w

25日は日曜日・・・・・・・・渋滞ですねw
途中何度か徐行と停止でクタクタですw
体力と余裕をもって運転しましょうw
バテバテの2泊3日でしたw












市営滝上駐車場を利用 おじさんは競艇か何かを予想w
川が綺麗で木陰は気持ちよかった~










熊が出たらしいw 何処に出たんだろうw
でもどこに出ても 熊にとっては森が生活の場w








ここって林道だから狭いw 対向車いなくてよかったw
っと思ったら・・・・・ 下りてきましたw








ここって荒川ダム記念館の公園みたいですね やっていませんがw
そしてここにも熊w  綺麗でいいところです
















ここから富士山が眺望できます 夏の富士山
紫外線すごいんだろうなぁ~w









ここに沢があります おりたい・・・・w
でもやめましたw なにか居そうw












この道とこの道の真ん中にありますw
車だとちょっとねぇ~~~~~~w
路駐も怖い場所ですw














山梨県笛吹川フルーツ公園を抜けて狭い道を上がっていきます
対向車とすれ違う時注意しましょうw
平日がいいかも?




ホテルからの夜景もよかったw
また暑くない時期に立ち寄りたい 甲府でしたw




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/26 10:55:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

オノマトペ
kazoo zzさん

メルのために❣️
mimori431さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エンジンフードカバー塗ってみた」
何シテル?   08/15 17:30
VoiceofLoveです。よろしくお願いします^^ 自分でできるだけパーツは取り付けしています 購入から数か月後とかはざらにあります 自作で取り付け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] カーテシランプ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 02:08:07

愛車一覧

マツダ CX-5 マツコ (マツダ CX-5)
新しい家族になりました 2013年 平成25年 12月15日 納車 20s  2WD ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2012.12.10 廃車 色々と遊ばせてもらったEG6 ありがとう!
ホンダ ロゴ ロゴちん (ホンダ ロゴ)
2013 12月をもってロゴは旅立ちます。多くの思い出を運んでくれた愛着のある1台です。 ...
その他 その他 その他 その他
ちょっと記念に載せてみました^^         ↑茶仔                 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation