• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VoiceofLoveのブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

納車まであとわずか・・・準備の為、先行購入 その3

納車まであとわずか・・・準備の為、先行購入 その3
本日マツダから連絡があり、車検証があがってきたとの連絡がありました

いよいよもってちょっとドキドキな11月末

急激な寒さに布団から出れない・・・・


本日届いたパーツです




ナビ固定するための必需品




ユピテルのナビに使うフルセグアンテナ


なんでナビ2個使うの・・・・?

KENWOODのナビはおもにバックモニターとオーディオとして使います
だって・・・7インチだし・・・ナビデーターは2012年春データーだし・・・

ユピテルは8インチだし・・・・2013年春データーなのでナビはユピテル優先で使います
その後の更新はKENWOODで行い、ユピテルはオービス対応、車両データー管理で使います

なので、一時的ですがナビが2つある感じです^^:



Posted at 2013/11/28 22:31:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月26日 イイね!

納車まであとわずか・・・準備の為、先行購入その2

納車まであとわずか・・・準備の為、先行購入その2
最近めっきり寒くなりましたのぉ・・・

風邪など体調管理をしっかりしましょう!










追加で届いたもの


KENWOOD MDV-Z700




KNA-300EX





納車予定日を12月15日大安に設定

今後届く予定がCY-DSR110DとNKK-T56D

Posted at 2013/11/26 19:39:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

納車まであとわずか・・・準備の為、先行購入

納車まであとわずか・・・準備の為、先行購入




11月も残りわずか・・・・
今年も残りわずか・・・・
先行投資で用品をそろえてます

CX-5のナビは KENWOOD MDV-Z700 に決定
ETCは パナソニック CY-DSR110D に決定
その為の接続ケーブルを購入

KENWOOD KNA-13DSRC を購入



CX-5を YPS-868si で接続する OBDⅡアダプター OBD12-FP を購入





マツダでもらったナビパネルは今後加工用に使います







着々と次へのステップは進行していますが、ロゴちんは今日も元気です!

まだ時間があるので遠出します!

次の買い物予定はホイールとタイヤですね^^


Posted at 2013/11/23 16:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

11月の思い出さがし IN新潟

11月の思い出さがし IN新潟























毎年のように新潟県は長岡まで花火大会を見に行った場所まで
ちょっと出かけてきました。

夕日を見るだけのつもりで、午後3時ごろ出発!
日帰りの予定でした。

よくお世話になった「ホテルサンシャイン」
こちらは柏崎市にあります。
長岡市内ではホテルが取れなかったので、柏崎で探したら見つかったホテル
それ以来7年連続で利用させてもらいました。
立地は駅前で長岡からの距離もそれほど遠くには感じません。
ですが、花火大会の日は別・・・・
3~4時間かかって帰ってきたこともありました。
いまではいい思い出です!

柏崎中央海岸からの夕日です
ここで海の家をやってるおじさんは、いまでも電話する「新潟のおやじ」です
また、機会があったらいこう!

寺泊港でちょっと夜釣り・・・・
釣れない!
「朝のが釣れるんじゃない?」

急遽電話!
空いてますか?


ホテルサンシャインで1泊!
その日の食事は地元の美味しい魚を出してるお店で済ませました

釣果は朝8時から~10時くらいで、こんな感じ^^
アジ、イワシ、メジナ、その他・・・フグが多かったので、リリース
この時新潟は大雨と強風でしたので、すぐさま撤退しました

寒い時期は苦手なので、冬に来ることはないのですが
今度はちょっと雪化粧の新潟も見てみようと思いました。










Posted at 2013/11/11 09:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

11月ロゴちん オイル交換 

11月ロゴちん オイル交換 11月です!今月はオイル交換からスタート!
今月は予定がいっぱいです!

まず、オイル交換の途中の画像は手が汚れているので
毎度ありません!

小雨降る中、ピットに入れて作業は完了!
エレメントも交換しました!

洗車もしました!
ガラコもしました!

まだまだ可愛がってあげますよ!

思えばこんなに部品取り付けていたんだなぁ~
ドノーマルだったころのロゴちんは・・・

燃費よかったなぁ・・・・・

帰りになんとなく思った・・・

まだまだ走れるよ


まだ直してあげたいとこいっぱいのロゴちんでした!





Posted at 2013/11/04 19:45:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やちぃまったぜ 修理で2週間 動けませんw」
何シテル?   07/10 18:40
VoiceofLoveです。よろしくお願いします^^ 自分でできるだけパーツは取り付けしています 購入から数か月後とかはざらにあります 自作で取り付け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
10 111213141516
171819202122 23
2425 2627 282930

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] カーテシランプ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/29 02:08:07

愛車一覧

マツダ CX-5 マツコ (マツダ CX-5)
新しい家族になりました 2013年 平成25年 12月15日 納車 20s  2WD ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2012.12.10 廃車 色々と遊ばせてもらったEG6 ありがとう!
ホンダ ロゴ ロゴちん (ホンダ ロゴ)
2013 12月をもってロゴは旅立ちます。多くの思い出を運んでくれた愛着のある1台です。 ...
その他 その他 その他 その他
ちょっと記念に載せてみました^^         ↑茶仔                 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation