• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

トヨタ
日産
スズキ
ランドローバー
シボレー *
北米日産
ホンダ
三菱
アウディ
ボルボ
アバルト
ハーレーダビッドソン

ランドローバー ディフェンダー  

イイね!
ランドローバー ディフェンダー
2022年モデルのXダイナミック 欲しい装備を選ぶとXダイナミックになりましたが。。。。アンダーがピカピカだったり、本来のワークホースとしては小綺麗すぎるので、 徐々に外装など、ダウングレード化していきたいと思いますー。
 
所有形態:現在所有(メイン)
2021年11月22日

アバルト 595 (ハッチバック)  

イイね!
アバルト 595 (ハッチバック)
もしかしたらこの車が内燃機関でスポーツ車っぽいことが楽しめる最後の車かも?! 。。。と今更に気づき、この際もっと深みまで突っ込んでみることに。。 見た目はオリジナルの良さを生かしつつ 自分好みになればいいかなと思っています。
 
所有形態:現在所有(メイン)
2019年02月12日

シボレー タホ *  

イイね!
シボレー タホ
車屋の頃からその当時は変えなかった「GMT400」系 今このタイミングで良いベース車両に出会い折角なので改善することに。 いわゆる「メキタホ」と呼ばれる 99年の新車並行の2DOORタホです! メータもキロ表示のレア車体!! アメ車っぽくはありませんが自分的には キッチリ走って、キッチリ止ま ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2020年01月11日

ハーレーダビッドソン ファットボーイ  

イイね!
ハーレーダビッドソン ファットボーイ
老後にハーレーに乗ろうと思い年末より教習場へ大型二輪免許取得に通っているウチに、欲しいモードが大暴走。 免許取得2日目に契約!! 99年式のEVO最終型「FLSTF」です。 最終型の方がエンジンが熟成していると判断してゲット。 昔はFCRを付けたKLX250に乗っていたのですが、運動性が180 ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2018年03月01日

日産 ダットサントラック  

イイね!
日産 ダットサントラック
自分が中学生の時に新車で家にやってきた車。 免許を取って初めてドライブしたのもこの車でした。 この車が気に入って、自分でもD21を購入し、 結局最初は シングルキャブ二駆のショート ↓ 左ハンドルキングキャブ四駆 と乗り継ぎました。 実家では最近は使用頻度も少なかったようで、冬眠し続けてい ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2016年05月17日

ボルボ V40クロスカントリー  

イイね!
ボルボ V40クロスカントリー
嫁車をポルテから240以来離れていたボルボへ。 V40のクロスカントリーの新車を買おうと思ったらモデルディスコン!! オプション選んでオーダーしたかったが、時すでに遅し。。 嫁の希望はたった一つ 「ガラスルーフのやつ」 とのこと。 ・・・これがなかなか見つからない。 ネットで調べていたら ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2020年02月08日

トヨタ ポルテ  

イイね!
トヨタ ポルテ
嫁車のフィットからの買い替え。 車内で子供の着替えが出来るところがお気に入り。 高年式のポルテのデザインよりもこの方がデザイン的に 好きなのでミントコンデションの車を探してゲット! 今時の装備くらいに追いつく位は弄ります!
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年10月11日

ホンダ フィット  

イイね!
ホンダ フィット
嫁の足にエアコンのついた車が必要でとりあえずゲット。 純正エアロがついていましたが、なんかしっくりこずに 納車の晩に撤去。 サイドの純正エアロの取り付け穴がむき出しになったので、車高落としたら見えにくくなるかなと考え中。 結局繋ぎでもいじってしまいます。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2014年07月13日

北米日産 クエスト  

イイね!
北米日産 クエスト
家族が増えるにあたりファミリーカーへ乗換え♪ 子供のおむつ交換に大きい車が必要なくなったために売りましたー。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2013年05月25日

日産 ダットサントラック  

イイね!
日産 ダットサントラック
2000年まで乗っていた 「PLAYFULLMIND」コンセプトのスタート車 散々弄くり回した結果、大分のお金がドブに 流れていきました。 「どんなに回り道をしても無駄にはならない」 と自分に言い聞かせながら、更に弄ってました。。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2010年03月30日
 
1 2 
 

クルマレビュー一覧

シボレー タホ

レビュー
今時にはないアメリカ車感の残るラフさが 今となっては貴重かなと。 大切に維持していきたいと思います。
2025年02月25日

日産 ダットサントラック

レビュー
総じて良い車だと思います。
2022年11月07日

シボレー タホ

レビュー
緻密に回らないエンジン。 パワステなのに重いステアリング ストロークのしない、バタバタ暴れる足回り。 今時の車から見るとラフな牛みたいな奴ですが、 この車体でしか味わえないある意味良い時代のアメ車かなー? 。。。。。だから大好きですー!!
2022年02月21日

プロフィール

「Google先生に「メキタホ」
って聞いたら僕の車が出てきた。

参考のキーストーンになれたのかな🤣」
何シテル?   07/25 11:57
ジャンルやスタイルに囚われることなく 遊び心で本気で遊んでいこうと思います! Keep On Playfullmind !!!!!!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PLOT NEOPLOT アクセルペダルNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 07:19:36
トコプレさんのアバルト 595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 08:44:41
【自作】ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 06:14:45

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
2022年モデルのXダイナミック 欲しい装備を選ぶとXダイナミックになりましたが。。。 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
もしかしたらこの車が内燃機関でスポーツ車っぽいことが楽しめる最後の車かも?! 。。。と今 ...
シボレー タホ シボレー タホ
車屋の頃からその当時は変えなかった「GMT400」系 今このタイミングで良いベース車両 ...
ハーレーダビッドソン ファットボーイ ハーレーダビッドソン ファットボーイ
老後にハーレーに乗ろうと思い年末より教習場へ大型二輪免許取得に通っているウチに、欲しいモ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation