2011年07月18日
暇なのでムーヴのオイル交換をしました。
前回から2300kmほどです。分かってはいますが、オイル在庫が・・・。
今回はMonotaroではなく、安売り買いしてたピットペンの5w-20を使用。
在庫のディープクリアも半分ほど投入。
ちなみにマイムーヴですが、秋には2回目の車検となりますが、
走行距離24000kまだいってません・・・。
通勤は往復20k弱なんですが、休みにあまり乗らないからかも。
アヴィ乗ることが多いような感じです。
そのアヴィも8年目で65000kくらいですが・・。
軽四はオイル量少ないので、まめにかえましょう!
オイル在庫が多い方に限りますがw
Posted at 2011/07/18 12:25:55 | |
トラックバック(0) |
くるま | 日記
2011年07月17日
アヴィのルーフとボンネットのコンパウンド研磨しときました。
洗車回数が多いせいか、イオンデポジットが目立ってきましたんで。
定期的にコーティングしてあっても、リセットしたほうがよさそうです。
洗車→コンパウンド→ネンド→洗車→硬化系のツヤエキ→乾燥後、上掛けコーティング
が、今までの体験からいくと持続が一番いいですが。
洗車キズはシングルポリッシャーで気合入れないと消えませんけどね。
濃紺車以外は目立ちませんが・・。
Posted at 2011/07/17 20:56:00 | |
トラックバック(0) |
くるま | 日記
2011年07月10日
打ち換えていたメーターのLEDが不点灯状態に。
タコメーターの1-6あたりの3つです。元々、ムーカス前期のオレンジ一色が
気に入らずに白にしていましたが、夏には熱の影響か、LEDが安物なのか、
熱にやられているのは、確かなようです。
外して点灯チェックしたら、切れているのは一つだけなんですが、
回路的につながっているのか、2.3個同時に不点灯になります。
で、そのあたり全部打ち換えます。
今回は、30分程度で修理完了。
ハンダこての温まる時間こみですがw
メーター周りは夏には熱直撃なもので、ショップに頼んできちんと付け替えしたほうが、
持ちはいいと思います。
とはいっても、チップLED在庫が200以上あるんで、やっぱ自前修理かな・・。
昼間に親父さんが来たんで、ワゴンRのオイル交換もしておきました。
オイルフィルター・・なんでこんなに締まってんだよ。
カップレンチみしみしいってますけど・・。
汗だくになりました。
こっちのほうがきつかったです。
安物オイルのMonotaroオイルが八月から値上げとのことで、
ペールで0w-20頼んでおいたのも到着しました。
20リッター4800円→6300円になるそうです。
現在在庫・・・75リッターくらいw
Posted at 2011/07/10 20:42:02 | |
トラックバック(0) |
くるま | 日記
2010年06月22日
帰宅してエスペリアのサスが丁度到着。
2時間ほどかけて、こっそり交換しておきました。
嫁さんは多分乗っても気づかないでしょうw
車高なんて気にしてないですから。
また整備手帳にそのうちあげます。
Posted at 2010/06/22 22:22:30 | |
トラックバック(0) |
くるま | クルマ
2010年05月31日

ETC取り付けの次の日、ドライブもかねて神戸に行ってきました。
娘が小物好きなので、買い物もかねまして。
!!!関西限定のロッテリアのバーガー!!
現地の方はおなじみなのかもしれませんが、ちょいびっくり。
勿論買いましたw
てか、作ってる時、竹串刺して作ってましたが・・w
そりゃ10段重ねは倒れますわなあ。
Posted at 2010/05/31 20:08:43 | |
トラックバック(0) |
くるま | クルマ