• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei-5のブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

近況といいますか・・

先日からの会社での器物破損、窃盗、不法侵入と犯罪がありましたが、

会社の現状などを書いてみたいと思います。

昨年12月に会社を別の大手会社に譲渡するとの報告がありました。

2月1日よりその親会社の持ち物になると。

うちの会社は大きな会社ではないのですが、組合をはじめ、論争となりました。

関東、岡山とうちには、工場が2つあります。

岡山工場は完全に閉鎖するとの内容でした。

「従業員はどうするの?」の回答は、

「面倒みますが、親会社がある九州へ永久出向です。」と。

「製品自体も製造は、そこに全て移管します。」

ストにまで発展する騒ぎとなりました。

会社が次にしたのは、閉鎖までの人員確保です。

派遣社員を投入してきました。

今までの仕事プラス教育という、余計な仕事が増えました。

閉鎖に向けて前向きに考えられる人もいないですよね。

若手は春先から順次辞めて、次の職を探しにいきました。

8月末現在で、岡山は人数が半分となりました。

製品の移管どころか、今までの出荷数の半分を切っています。

「年内この会社持つの?」が現状です。

自分は出向、退職両方の選択肢がありました。

まあ、年も年ですし。

転職に向けての考えがまとまったのは、上司の退職もきっかけの一つです。

仕事量が更に増えると、ハローワークにすらいけません。

「辞めたら、先に進むしかないよなあ」と。

会社発展のためには、努力は惜しまずにやってきました。

それが自分の給料にも跳ね返ってきます。

「先がないのに、どうしてお前が苦労しなければならないのか。」

先に退職した同期にも言われました。

わたしは工場の責任者ではありません。

プラントのナンバー2の立場ですので、方向は決まりました。

確かに中高年の転職はきついです。

部下には会社の現状を教えて、進退は自分で決めろとしか

言うことしかも出来ないのも辛いです。

でも一番大切なのは、会社ではなく

「自分の家族を大事にしなさい。」と。

最近続いてる事件も、背景を考えれば関係者であってもおかしくありません。

でも違うベクトルというのも確かです。

世間では、吸収合併なんか普通のことなんですが、

自分の身に降りかかった時に、精神的負担は大きいと思います。

いきなり倒産、リストラも多いのですから。

自分は考えられる時間があっただけ、幸せだと思っています。

会社にはあと数日しか出社しない立場となりましたが、

事件だけは早く解決して欲しいと願ってます。

Posted at 2011/08/28 21:00:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2011年08月27日 イイね!

破壊工作

会社の窓ガラスが、月、金の夜中に、割られました。

火曜の朝に会社正門正面やられたのを、発見しまして

警察通報→鑑識が投げたビンから指紋採取。

今朝は会社から連絡「倉庫のフォークリフトの鍵しらない?」

つけっぱなしでシャッター閉めて帰ったので、何事かと行ってみると、

今度は事務所正面ガラス割られ-の、フォークの鍵全車盗難事件です。

前回は通りすがりの犯行かと思いましたが、今回は二箇所も

シャッター開けて鍵とって、閉めていますから

シャッターにセキュリティー入れてないのを知っている

内部か退職者の犯行だろうとの警察からの指摘がありました。

一応、セコムのシールも各所に配置してありますので、

外部犯ならリスクは犯す行為はしないのではないかと。

会社自体が年内閉鎖となるので、春先から退職者が多いですし、

社内の人も不満は多いと思います。

勿論、外部の人の犯行の線も多いわけですけど。

監視カメラいれたり、再発防止はしないといけませんが。

今回は指紋はとれなかったそうです。

まあ、会社に怨み持つのはいいんですが、「犯罪」です。

困るのはまだ会社にいる人間なんですよね。

彼らも退職を余儀なくされる被害者です。

月曜から全員の指紋採取等、始まると思います。

今日は犯行への怒りよりも哀れさを感じました。

人間、前向いていける人ばかりじゃないんだなあと・・。

自分が知っている人が犯人でないのを願うばかりです。
Posted at 2011/08/27 23:27:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月19日 イイね!

いつの間にやら

いつの間にやら無駄に長いお盆休みもあと二日(そうです、9日ありました)。

ブログに書くほどの有意義な過ごし方もしてなかった訳でしてw

少し煮込みものでもしようかと、昼間にポトフなぞ作ってみました。

ブロッコリーはこの後追加してありますですよ。

野菜はしっかり摂りましょう。

車関係?えーと、

夕方とか曇りが多いので、ツヤエキ塗ったりしてました。

暑いと駄目なんで、地道に光らせ工作してましたが。

ポトフ・・・夏にはきついすね。

大汗かいて食べましたw

Posted at 2011/08/19 21:36:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月07日 イイね!

コーティング後、初洗車

先週、ボンネットとバンパーにツヤエキ施工したアヴィですが、

ここんとこの乾燥日照りで埃ぽいので洗ってみました。

写真撮り忘れてしまいましたが、

「水残らないじゃん」

くらいの撥水が強烈でした。

最近はガラス系とかのコーティングばっかりしてましたが、

元祖硬化系に戻ってみるとやっぱすごいです。

時間が少しある時にサイドだけとかリアだけとか、

部分単位で施工がよさそうです。

一通り施工したら、全面再施工は時間かかりませんから。

ていうか、大きいほう買うと軽四だと全面やっても、

五回分くらいはありますですよ。

ビンから小分けして使用すればいいのです。

でも、

「夏はやめとけ」w

Posted at 2011/08/07 20:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月06日 イイね!

ツヤエキ施工

ツヤエキ施工悪い事は言いません。

「夏はやめとけ」

急遽休みになったので、会社の倉庫の軒下を借りてやりましたが、

「日が差さなくても、異常に暑い」

のには、変わりないしw

拭き取り忙しくて、写真撮ってる暇すらありません。

塗った端から乾いていきまするぞ。

ポリッシャー使ってると、上司がやってきて、

「ヘッドライトの黄ばみ取るから貸してちょ」

とか、邪魔多いしw

社有車までやってるし・・・。

なんとかツヤエキは完了いたしました。
Posted at 2011/08/06 15:23:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自分もモンベルの新しいの欲しいです。」
何シテル?   10/14 00:11
kei-5です。 お年のため、肩に肘にとガタがきかかってます。 軽四&単車なライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
DIYでコツコツやってまーす。
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
嫁車ですが、少しずつ弄ってまっす。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation