2011年07月17日
アヴィのルーフとボンネットのコンパウンド研磨しときました。
洗車回数が多いせいか、イオンデポジットが目立ってきましたんで。
定期的にコーティングしてあっても、リセットしたほうがよさそうです。
洗車→コンパウンド→ネンド→洗車→硬化系のツヤエキ→乾燥後、上掛けコーティング
が、今までの体験からいくと持続が一番いいですが。
洗車キズはシングルポリッシャーで気合入れないと消えませんけどね。
濃紺車以外は目立ちませんが・・。
Posted at 2011/07/17 20:56:00 | |
トラックバック(0) |
くるま | 日記
2011年07月16日
ハリーポッター完結編でも観にいってきました。
10年でようやく最後になってしまいましたね。
完結らしい決着がつきますよー。
最後
19年後
ハリーとジニーの息子が例の駅にて・・・
∩_∩ スリザリンはいやだスリザリンはいやだ・・・・
/ \ /\
| (゚)=(゚) |
| ●_● |
/ ヽ
| 〃 ------ ヾ |
\__二__ノ
完
Posted at 2011/07/16 10:36:23 | |
トラックバック(0) |
生活 | 日記
2011年07月12日
今週は朝6時半よりお仕事の早出週間なのですが、
朝から曇ってましたが、そこから雨。過ごし易いなあと思っていたら、
カンカン照りにとなりましたよ。
3時半で仕事終了なので、暑い盛りで帰宅です。
帰るとすぐにエアコンオン!
「節電はどうした?」
太陽光発電つけといてえかった。
今日の発電は3.5kwくらいの表示中。
日中はほぼ売電していますので、光熱費はかなり少ないです。
カミさん曰く、オール電化のいいところは、「調理」らしいです。
火使わないので、扇風機かけながら、調理できるしーらしいです。
夏場に火そばにあると、確かに暑いですわな・・。
Posted at 2011/07/12 21:42:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年07月10日
打ち換えていたメーターのLEDが不点灯状態に。
タコメーターの1-6あたりの3つです。元々、ムーカス前期のオレンジ一色が
気に入らずに白にしていましたが、夏には熱の影響か、LEDが安物なのか、
熱にやられているのは、確かなようです。
外して点灯チェックしたら、切れているのは一つだけなんですが、
回路的につながっているのか、2.3個同時に不点灯になります。
で、そのあたり全部打ち換えます。
今回は、30分程度で修理完了。
ハンダこての温まる時間こみですがw
メーター周りは夏には熱直撃なもので、ショップに頼んできちんと付け替えしたほうが、
持ちはいいと思います。
とはいっても、チップLED在庫が200以上あるんで、やっぱ自前修理かな・・。
昼間に親父さんが来たんで、ワゴンRのオイル交換もしておきました。
オイルフィルター・・なんでこんなに締まってんだよ。
カップレンチみしみしいってますけど・・。
汗だくになりました。
こっちのほうがきつかったです。
安物オイルのMonotaroオイルが八月から値上げとのことで、
ペールで0w-20頼んでおいたのも到着しました。
20リッター4800円→6300円になるそうです。
現在在庫・・・75リッターくらいw
Posted at 2011/07/10 20:42:02 | |
トラックバック(0) |
くるま | 日記
2011年07月09日
ハワイを舞台にした特別捜査班のお話です。
AXNで始まってましたが、撮りだめしておいたのを7話一気に観ました。
最高ですねw
音楽もハワイアーンな感じでグッドでございます。
知ってる俳優さんも出てますしね。
GRACE PARKの可愛さがいいですね。
ギャラクティカの役もよかったですが、ハワイに合ってる役です。
レンタルが始まったら、どうぞといえるドラマです。
Posted at 2011/07/09 22:16:42 | |
トラックバック(0) |
海外ドラマ | 日記