2010年05月26日
追加公演が決定しました
7/17(土) 宮城スタジアム
8/5(木)8/6(金) 日産スタジアム
以上は16時開場 18時開演
9/5(日)静岡エコパスタジアム
15時開場 17時開演
6/1~受付START
宮城、静岡は各公演日各四枚まで
日産は各公演日二枚まで
一会場に付き以上の中から最大2公演日までエントリー可能
え?誰の追加公演だって?
送られてこなかった?
エグファミリーからの封筒
来てない?
おかしいな
ここはEXILEブログなんだけどwww
Posted at 2010/05/26 05:55:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年05月19日
ある方の初バリウムの記事を読みました
ララスも先週の水曜日、健康診断で初バリウムを体験しました
吐き癖があるララス
バリウムを飲むにあたって
万が一に備えてビニールをズボンに忍ばせていた
いざレントゲン車に
はい、ズボン抜いでください
えっ
ララスピンチ
ビニール袋が無い
炭酸飲む
吐き気が止まらず
我慢
台の上に乗る
ララス駄目
SOS
最悪の事態
事態
事態は避けなければならない
伝説になるのか俺?
背に腹は変えられない
検査する人にビニール袋をお願いして
準備してもらった
検査再開
台が動く
気持ち悪い
台の上で回転しろと言ってくれるちゃう
ララスも半分意識無し(泣)
言われるがまま
これ新手の罰ゲームですか?
拷問ですか?
炭酸は好きだけどバリウムは嫌いです
体験をして嫌いになりました
ララスと病院と言うと、いつも散々な目にあっています
駄目だわ病院
これからは健康でいられますようにと
自分に願いを
星に願いを
Posted at 2010/05/19 20:52:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年05月18日
今、新聞を読んでいたら
とある記事が目に飛び込んで来た
それは、山形県の天童オルゴール館が閉館することになった記事
10年で閉館
松島のオルゴール館は行った事がないが天童のオルゴール館は何回も足を運んだ
付き合っていた頃なので7年前位に良く行った
行ったら長い時間オルゴールを聞いていた
意外にもwララスはオルゴールも好き
侮るなかれ
侮るなかれ
ララスはオルゴールに泣かされそうになった
彼女、今の妻が隣にいなかったら
オルゴールの前で泣いていたね
それは、ピアノ式のオルゴールで
音色を聞いたらどんな思いで作られたのかなと思い涙がね
また、聞きに行きたいな
子供が小さいから行くのは難しいけど
また、どこかで会って聞けるとイイな
さらば青春の光
Posted at 2010/05/18 10:14:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年05月16日
2001.12.12のSADS武道館の録画していたビデオをDVDにしました
[photo:01]
ビデオも劣化しますからね
ビデオの劣化は顕著
黒夢のライブorダイは見れなくなったので以前DVDを購入しました
他のビデオも危ないなー
製品のビデオは基本的にはダビング出来ないし
どうしよう
退廃を待つか
新しいのは買えないし(泣)
どうすれば良いのさ?
どうするララス?
退廃を飾ろう
それでは寝ますかね
おやすみなさぃ
[メラメラ]
Posted at 2010/05/16 03:35:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年05月16日
今回はラジオでタバコの話をしていました
ララスのブログは禁煙ブログなのです
そう言えば今日で丁度、一年三ヶ月
先日のブログでBBQの事を書きましたが
その時は喫煙状況
参加者8人
喫煙者2人
喫煙率25パーセント
昔は吸わない人の方が珍しがられていたのに
吸わない人ご1人とかだったのに
時代ですな
タバコに税金をかける
国で禁煙に力を入れて健康を推進
禁煙外来、保険適用
国でタバコを禁止出来ないのでしょかね?
最初は避難の嵐でしょうけどね
ララスが首相になったらマニフェストとして日本はタバコ禁止にします
首相も国民から選ばれる時代が来ないかな?
ララス首相
ララス大統領
清春首相
清春大統領
あんたが大将
[photo:01]
Posted at 2010/05/16 01:00:54 | |
トラックバック(0) | 日記