この一週間は色々と忙しい時間でした。
バァーーっとテキトーにアップします!
先ずはとある夜の会に2回目の参加をさせていただきました。
皆さんありがとう御座いました!メチャクチャ楽しかったです。
集合場所である某所へ向かい、珍しく早めの到着、
おっ!番長さんの方が速かった。。。
その後から極悪軍団がゾロゾロと・・・(恐
んでもって、挨拶を済ませてコースイン!
道中はとても語れませんので割愛w
ココは一回目の休憩ポイント。
しばしお休み後そそくさと再度コースイン。
相変わらずのハイペース、MB軍団の速いこと速いこと
色々な物も飛んでくるし(笑)
カ・イ・カ・ン♪
だがしかし、ココで
事件発生!
バッーン!!
今まで聞いた事の無い音・・・
何?何?何なのぉぉぉ~????
フロントガラスを見ても割れてない、エアクリや、サージタンクが破裂したのかと思ったけど
アクセル踏んでも問題なく、何なんだろう・・・
謎のまま次の休憩所(音が気になって画像撮る余裕なし)で外装見ても何もなし・・・
うーんわからん、後で考えよう。
と、ココのパーキングでじゃんけん大会!
危うく負けそうになりましたが、何とかジュースGet♪ゴチソウサマデシタ
とりあえず音は謎のまま終了!
楽しかったぁ~♪当然最後の休憩場所の時点でガソリンはスッカラカン。
それからそれから。
火曜日は仕事で長崎へ、前日の月曜日の夜に長崎に向けて出発
全行程1300km、運転に集中していたので特に画像はありませんが・・・
仕事終わりの画像をテキトーにいくつか。

泊まったホテル『ベストウェスタンプレミアホテル長崎』

部屋からの景色、長崎は本当に坂が多い!この画像見る限り坂だらけ、斜面に家が沢山。
なんだか中国みたいな景色。

そして、諏訪神社。
この階段結構疲れました、普段運動なんかしないから・・・
上りきったところで生まれたての子牛みたいに足と膝がガクプル
んで、もって後はテキトーにフラフラして帰路へ。

そうそう、結構飛行機には乗るんですが、毎回ささやかな楽しみにしている食事、
今回のお品書きはこんな感じ、さすが長崎からのフライトだけあって『カステラ』w
味付けは全体的に結構薄めでした。。。
んでもって帰宅後翌日車を洗車。
あれれ?
あぁぁぁぁあ~~~~
先日の謎の音の原因が判明、どうやら謎の物体が飛んできたようで、ボンネットがベッコリ凹んでる(泣
一体何が飛んできたんだろう、ピラーもプラスチックの部分が割れ、ガラスも端っこが
ヒビ入ってました、コレじゃ中からじゃ見えん!
と言うことで近々ボンネット、バンパー、フロントガラス他で修理入院決定(チーン
お次は・・・

スタッドレスタイヤへの付け替え、普段は318で雪山へは行くのですが、
人数が居たり一人じゃないときはこっちで行くため、遅くなりましたが
雪山準備です。
とまぁこんな感じでココ一週間程度が過ぎました。
本日は雪もかなり降り、お家で静か~にしております。
以上!
Posted at 2011/02/12 00:36:37 | |
トラックバック(0) |
J-DTM | 日記