
昨日ようやく幸せ家族の仲間入りしました!
お昼頃にチェックに着いて終了が21時ごろまで取り付け作業~セッティング、アライメントの全てをやっていただきました。
お店の周りと東名の一部区間で大方のセッティングを出していただき(この時のオオツカさんの走り・・・ビビリました、きっと同乗していたお客さんも)一先ず終了。
んで、帰りは自分で東名→首都高数週→湾岸(9号)→帰宅。。。
の、はずが・・・
首都高がかなり空いていたのと凄く足が動いてくれたのでガソリンがなくなるまで走ってしまいました・・・気がついたら深夜の2時を回っていて、仕方なく首都高外回りを後にして、9号深川線の高速S字を全開で帰路へ、湾岸に出てからも、ほぼ全開で帰宅。。。
家に着いた頃には深夜3時を回っていました!
いやぁ~それにしてもKW&オオツカマジック恐るべし、アベレージスピードがかなり上がったのと、ギャップを乗り越える時の車の動きが分かりやすい!
例えば首都高外回り霞ヶ関のジャンプポイント、ここは昔から全開で進入すると一車線飛ぶのですが、飛んでから挙動がフラつき安定しません、それが車線を飛んでも収まりが早い!『タンッ!』って抜けてくれます。
お次は9号深川線の高速S字、多少のオーバースピードで入ってもリアの安定感があり粘ってくれます、S字の切り返しの加重移動の際にも非常に安定していますね。タイヤの限界を越えた際の滑り出しが掴みやすくなってました!アライメントセッティングの効果かな。
もう少し馴染んだら多少は変わってくるんでしょう、フロントはもう少し硬くても良いかな♪
逆にリアは少し硬めな感じがするから、今度変えてもらおうっと♪♪♪
大塚さんをはじめチェックの皆様ありがとう御座います!しあわすぇ~です♪
また、大塚さん富山路気を付けて下さいね!
またお願いします!
本当にありがとう御座いました!
Posted at 2010/07/09 08:08:51 | |
トラックバック(0) |
THE CHECK SHOP | 日記