• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月20日

初乗車「はやぶさ」号、速っ! グランクラス、凄っ!!

初乗車「はやぶさ」号、速っ! グランクラス、凄っ!! おはようございます。

一昨日の土曜日、午後からの学会出張のため東北新幹線
で東京に出張してきました。時間的には午前10時頃八戸発の「はやて号」でも間に合ったのですが、一度新型車両の「はやぶさ」に乗りたくて朝6時前に自宅を出て唯一八戸に停車する6:34発に乗り込みました。
新青森方面からホームに滑り込んでくる「はやぶさ」です。




グリーン車(贅沢しました・・)の車内です。
シートも「はやて」よりゆったりしていて電動オットマンが装着されていました。
各シートにAC電源がついてるのもWIFIルーター、PC(今回はiPad)のバッテリーを気にせずネットやカキコミができるのが良かったです♪




一つ後ろの車両がグランクラスでしたので見学はお断りの案内があったのですが、図々しく見学してしてきました!これがビックリするほど立派でゆったりしていました。
飛行機のビジネスクラス並なのでしょうか?乗ったこと無いんで分かりませんが・・・
飲み放題、食べ放題だそうで水割りをイッパイやってるお客さんがいましたね〜


target=_blank>



「はやぶさ」号は旧型車両と比べると振動が少なく快適に感じられ、停車駅も盛岡、仙台、大宮だけで2時間50分で東京駅に着いてしまいました。
学会翌日の日曜日はみんカラ友達の企画で山梨方面にツーリング(助手席参加ですが)を楽しませてもらい、16:56発の「はやて」で青森に向かい、20時半過ぎに帰宅できました。
帰りの新幹線「はやて」と「こまち」(秋田新幹線で盛岡で分離)の連結部この向こうに博多行きの「のぞみ」がいます。こっちに乗って中洲に向かいたいくらいでした(笑)





ブログ一覧 | 学会、研究会 | 旅行/地域
Posted at 2012/02/20 11:50:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

おはようございます!
takeshi.oさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

Z33
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2012年2月20日 12:38
東京でしたかぁ

お逢いしたかったですぅ
コメントへの返答
2012年2月20日 12:45
あっ!思い浮かびませんでした。

土曜の19時頃にはフリーだったのに〜!

バナナっ子スパイダー見たかったです♪
次回、よろしくお願いします。
2012年2月20日 13:18
 私も同日、盛岡発11:41の「はやて」に乗って東京に向かっていました。帰りは翌日の東京駅発8:12の「はやぶさ」!!快適でしたね、ぐっすり眠れました。
コメントへの返答
2012年2月20日 15:23
微妙にずれてたのですね。

グリーン車は十分に快適でしたね。
私も行きは「はやぶさ」に乗ってみたいだけが目的で4時間は不必要に早く出発しました(^_^;)
2012年2月20日 14:02
こんにちは(^^)
何かグランクラス過ごそうですねo(^▽^)o
乗ってみたいo(^▽^)o
でも、高ソー(´・_・`)
コメントへの返答
2012年2月20日 15:26
こんにちは。

グランクラスの御参考にしてください。
http://granclass.jp/
飛行機の航空運賃を考えればリーズナブルとも・?
2012年2月20日 15:47
グランクラス・・・まさしくビジネスクラスでんな!!!
でも、グランクラスよりも中洲のソファーの方がエエでぇ~!笑!
そのまま乗り換え博多へ足のばせばよかったのに!!!!!☆★
コメントへの返答
2012年2月20日 17:16
こんばんは〜!

グランクラス,生で初めて見たら超立派でびっくりグリコ!!でした。
確かにグランクラスのソファーにお金使うんだったら中洲のソファーの方が納得いきまんな〜

でもノゾミールで東京〜博多5時間でっせ〜!!
長っ!
ところで、たまにはスカイプごっこで遊びましょ♪
2012年2月20日 18:22
新幹線のあの先端部分ってパカッて開いて連結出来るんですよね~。
その事実を人に聞いて動画では見たことはあるんですが、生で見てみたい・・

コメントへの返答
2012年2月20日 18:33
私も連結の瞬間を目撃したことはありません。

分かれるのは盛岡で東北新幹線の「はやて」と秋田新幹線の「こまち」が分離するのを見たことがあります。

ことらさん、もしかして鉄ちゃんでもあります~?
2012年2月20日 18:50
グリーン車~∑(゚∇゚|||)イイなぁ~

学会が主なのか・・・ツーリングが主なのか???

(⌒▽⌒)アハハ いわずと知れた・どっちもですね!!!

3月初め自分も仙台研修~はやぶさ・グリーン席

取って貰おう~多分却下 (・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2012年2月20日 19:02
学会が主に決まってるじゃないですか!
ツーリングはオマケですから~ ホントー?(汗)

はやぶさとはやては料金ほとんど同じですよね ♪
グリーン車は5000円増しになりますが、快適で疲労感が全然違いますよ!

まあ、盛岡ー仙台は近いですからね。
2012年2月20日 20:59
グランクラスの弁当って、食べ放題なのですね。
しかし、いくらでも食べられるわけはないので、限度はありますね。
グリーン車でも十分ですね。
ただ、新幹線の3列シートは是非経験してみたいものです。
コメントへの返答
2012年2月20日 21:26
グランクラスのシートってレカロ製じゃあないか?と思っています。

グリーン車で十分快適なのですが、あと5000円奮発して一度はあのシートで寛いで東京出張をしてみたいものです!
2012年2月20日 21:00
そして私は秋田に出張しておりました。
み~んな、土日に新幹線がらみでニアミスしていたようですね。
帰りのこまちグリーン車はひとりぼっちでした(笑)
学会って・・・すてき ウフフ(謎爆)
コメントへの返答
2012年2月20日 21:32
学会って・・・本当に素敵ですよね~ ♪

でも、先生は秋田ではなく、グランクラスで東京に458スパイダーの試乗に行ってなくちゃあ~(笑)

行く時は是非誘ってくださいね。
これって催促?(爆)

プロフィール

「ランクルででも積雪157cmという酸ヶ湯に雪中行軍したいぐらいです😄」
何シテル?   12/13 14:46
RSあっちゃんです。よろしくお願いします。 現在の所有車はポルシェ993RS(黄色)、フェラーリ355F1スパイダー(赤)、ゴルフR(青)、ジムニー(青)です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嘘つきは・・・◯を抜かれました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 23:57:30
ポルシェが納車されてから4年が経ちます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 00:39:47
ジュリアで(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 10:34:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011年1月MB GLK300から乗り換えました。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最終モデルのフィオラーノハンドリングパッケージ付き 色はロッソコルサです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1995年製993RS(スピードイエロー)です。
ランチア デルタ ランチア デルタ
仙台の大学病院に在籍時代、スープラツインターボでの取り消し明けに購入。 日本導入前にガレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation