• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月25日

SUBARU BRZ をみてきました〜

SUBARU BRZ をみてきました〜 こちらは今朝からかなりの雪降りです。
ジムニー君で八戸のスーパーに買い物に行っていると以前に付き合いのあったSUBARUのディーラーさんからBRZ(トヨタではTOYOTA86ですね)の先行試作車が昨日から展示してると電話をもらいました。


発表時から興味があったクルマでしたから帰り道に寄ってきました。
なかなかに格好良く思いましたが、いかがでしょうか?





内装はこんな感じで質感はまあまあってところ





エンジンルームです
直噴 水平対向4気筒 2L DOHC
200PS/7000rpm 20.9Kgm/6400~6500rpm
ブログ一覧 | 展示会 | クルマ
Posted at 2012/02/25 15:15:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

新素材
THE TALLさん

気分転換😃
よっさん63さん

朝活⑬。
.ξさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年2月25日 17:04
自分も見に行こうと・・・
思っているけど~いつも何故か???

通り過ぎちゃって(≡^∇^≡)ニャハハ

10メートル手前からブレーキが効かない???
車が寄るなって・・・言ってるのかなぁ~

(*≧m≦*)プフッ 赤のステッチ~男気!!!
コメントへの返答
2012年2月25日 18:03
見に行くと欲しくなっちゃうかも・・ですよ(笑)

実物をみると結構、格好良かったです。
取り分け前後のフェンダーの盛り上がり方などそそりますよ〜♪
2012年2月25日 17:10
こんにちは、雪が多くて今年は大変ですね。

このBRZですけど、売れると思いますね。ただ、サーキットなんかで走らせようと思うと、ベースの金額にかなりの上乗せをしなければなりませんよね。

雑誌では、86よりもBRZの方がサーキット向きに足回りのチューニングをしてあるらしいです。

走り屋には、BRZでしょうか?一方、86は最初からチューニングを前提に作ってあるらしいですね。

いずれにしても、一時代を画する車になりそうですね(笑)。
コメントへの返答
2012年2月25日 18:15
今日は朝から降り続いて五戸にしては珍しく、30cmほど積りました。

雑誌では86の方がリアが出やすいセッティングということですね。

86ではRC、BRZではRAというエアコンレス、オーディオレス、スティールホイールのチューニングベースのグレードが両者とも200万円前後で設定されてますね。

こういうクルマで若者のスポーツカー離れが治まれば、とクルマ好き親父は思いますが・・・
2012年2月25日 17:20
私は、最近の国産車には非常に疎いんで、BRZって言われてもピンと来ません。

トヨタの新型86と、同じ車なんですね・・・?(そんな事も知りませんでした・・・!^^;)

私の最近の車の興味は、国産車では1990年代でストップしてますし、外車も・・・・フェラーリやポルシェなどを除いて?2000年代以前のにばかり目が行ってしまいます・・・!

いや、フェラーリやポルシェも・・・ですかね・・・!?(笑)
コメントへの返答
2012年2月25日 18:21
ですよね〜

最近の国産車では少し興味を惹くクルマでしたのでフラフラ〜と見に行ってしまいました (^_^;)

FやPでは私も同感であります!
2012年2月25日 17:47
これ、なかなか雰囲気いいですね~。
マフラーはレムスみたいな出口だし、ステアリングの赤ステッチもちょっとお洒落な感じするな~♪

日本経済発展のためにも国産車購入しないとね!
・・・と思いながら、次狙ってるのはやっぱり~(笑)

コメントへの返答
2012年2月25日 18:26
そうでしょう ♪
デザインはなかなかいい感じでしたよ。

好きなクルマ、乗りたいクルマに乗るのが一番ですよ!
やっぱりレッツらP!!(爆)
2012年2月25日 20:34
居住地がこの社の城下町に近いこともあって、国産水平対向車が多い土地柄ですが、まだ所有したことがありません。
これはなかなかの出来ですよね。まだ外観からの判断ですが。。。
コメントへの返答
2012年2月25日 21:00
埼玉県はSUBARU率のシェアが他県より多いのですね。
こちらも雪国でレガシー、インプレッサは人気がありますよ。

BRZ(トヨタ86も)は良いデザインだと思いました。
2012年2月25日 23:34
いやあ、早いですね!
BRZ、僕も気になっている車です。
特にエンジンサウンドがどのような仕上がりになっているか楽しみです。
スバルのボクサー4のエンジン音は大好きですので!
若いものに売れれば良いですね!
コメントへの返答
2012年2月25日 23:43
エンジンにアクセルワークに連動して吸気音を室内に伝える「サウンドクリエーター」というのが付いているそうです。
ディーラーの人が昨日ショールームに運び入れる時にいい音させてました、と言ってました。

プロフィール

「ランクルででも積雪157cmという酸ヶ湯に雪中行軍したいぐらいです😄」
何シテル?   12/13 14:46
RSあっちゃんです。よろしくお願いします。 現在の所有車はポルシェ993RS(黄色)、フェラーリ355F1スパイダー(赤)、ゴルフR(青)、ジムニー(青)です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嘘つきは・・・◯を抜かれました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 23:57:30
ポルシェが納車されてから4年が経ちます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 00:39:47
ジュリアで(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 10:34:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011年1月MB GLK300から乗り換えました。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最終モデルのフィオラーノハンドリングパッケージ付き 色はロッソコルサです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1995年製993RS(スピードイエロー)です。
ランチア デルタ ランチア デルタ
仙台の大学病院に在籍時代、スープラツインターボでの取り消し明けに購入。 日本導入前にガレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation