• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月12日

なごり雪・・・なんてもんじゃない!

なごり雪・・・なんてもんじゃない! 3月も半ばが近いというのに昨晩から大雪が降り続き、今朝には40cmほどの積雪です。
長靴の半分くらいまでズッポリ埋まりながら車庫にたどり着きジムニー君で出勤です。





2時間後にはジムニーの上にも積もってました。


ジムニーのこんもりと積もった雪をはらって帰宅すると・・・




この冬一番の積雪だそうで(57cm!)今も大雪警報が続いています。
春はまだしばらくは来てくれないですね〜
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/03/12 19:02:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

伊勢旅行に行って来ます!
オグチンさん

この記事へのコメント

2012年3月12日 19:29
∑( ̄ロ ̄|||)なんと!!!

こちらも降ったけど~こんなには???

コメントへの返答
2012年3月12日 22:12
この雪にはオドロキ、モモノキ、サンショのキでした。

車庫にたどり着き、もしかしてジムニーなら出せるかも?と半信半疑でやってみたら大丈夫でした。
ジムニー、大したもんです!
2012年3月12日 20:21
こちらも少し降りました (^_^;)
予報では 晴れだったのですが そちらに比べれば・・・

これが最後の寒波ですよね 
コメントへの返答
2012年3月12日 22:13
もう最後の大雪となって欲しいです。

黄色いのや赤いのに早く乗りたいです。
2012年3月12日 20:51
そんなに降ったんですか!

秋田市はほとんど全然ですよ。
うちの周辺はほんの数センチ程度。

ちょっとびっくりですね~。
コメントへの返答
2012年3月12日 22:16
今回の大雪は秋田はそうでもなかったのですか~?

分からないものですね。

でも、きっともう最後の大雪でしょ!と思いたいですね(^_-)
2012年3月12日 20:56
すごい雪ですね(^_^;)
こちらも北部には警報が出てるようですが、地元は寒いだけで雪を見ることはなさそうです。
でも一度暖かくなっていただけに、身体が寒さに慣れない・・
くしゃみ連発は花粉症なのか風邪なのかf^_^;
それとも誰か噂してるのかな?!
コメントへの返答
2012年3月12日 22:20
ことらさんから見たら人の住むところじゃあない!って思えませんか?(笑)

くしゃみはそろそろ花粉が多く飛んでるらしいので気をつけてください。
2012年3月12日 21:46
やっぱり雪にはジムニー最強ですね。
頼れる相棒って感じです。
コメントへの返答
2012年3月12日 22:23
ジムニー、頼りになりますね。

ペケ5も全然OKでしょうけど・・・
2012年3月12日 21:49
九州だとこれだけ積もると完全にマヒしますね。

10センチも積もると高速道路や山沿いの道路は、すぐ通行止めになるので一般道は大渋滞です。
少し勾配があるとスリップして動けませんし、あちこちで事故だらけですね。

まあ、積もっても10時ころには溶けますし、、めったに積もらないんで夏タイヤしかはいてないのが原因ですけど。


コメントへの返答
2012年3月12日 22:29
ゴルフRもスタッドレスを履けば雪国でも楽しく走れます。

今朝のようないきなりの40cmもの積雪では車庫から出せませんし、フロントスポイラーはラッセル車状態になってしまいますが・・・(笑)
2012年3月12日 21:54
ひー、これは確かになごり雪を遥かに超えてますね(><)
でもジムニー、万能(^^)
コメントへの返答
2012年3月12日 22:33
朝起きてこの雪には驚きました!

もう最後にして欲しいですね~
ホント、ジムニーはこんな時でも頼りになる凄いやつでした。
2012年3月12日 21:56
綺麗に除雪されていますね。
これって奥さんが?
僕は、子供と奥さんの雪掻き隊が、あまりの雪の重さに根をあげた後始末を帰宅してから取り組んでいました。
おかげで腰が痛い...
コメントへの返答
2012年3月12日 22:37
帰ってくる前に職員が家の前の通路を除雪してくれてあって助かりました。

駐車場前の通路は手付かずなので明日もゴルフでは無理のようです。
2012年3月13日 0:58
もうすぐお彼岸だと言うのに・・・・ホント大変ですね!?

実は、関西でも本日昼に少し雪が降って、びっくりしました!

まあ、積もるまでは降らなかったのですが、氷河期が来てる・・・ってホントかも・・・?って、思いましたが・・・・?^^;
コメントへの返答
2012年3月13日 6:19
おはようございます。

今朝は雪はあがっていますが、積雪量は凄いことになっています。

一晩中、除雪車がガーガーいってましたが、ジムニーさえ車庫から出せるか、心配です。
2012年3月13日 8:01
おはようございます。こちらでも、小雪がちらついていますが、青森ではものすごい積雪になっていますね。除雪をするのにも、大変な労力がいるのですね、お疲れさまです。

私も昭和56年に福井に赴任していた時に豪雪に見舞われて、大変でした。RSあっちゃんさんと同様にガレージのシャッターを開けるのに、積雪を掘り進んで行かなければならないんですもん。

積雪がシャッターの上端に達していたことを思い出します。

くれぐれもご自愛くださいね。
コメントへの返答
2012年3月13日 8:59
おはようございます。

おはようございます。
今朝は車庫の前の通路も夕べの写真のような50cmはあろうかという積雪ではジムニーも出せませんでした。
ガレージのシャッターの上端まで雪で埋まるのは凄いですね!

今朝はわずかに除雪された歩道をヨロヨロしながら出勤しました(笑)
2012年3月13日 16:01
こちらでも同じ位の積雪でした(@_@;)

典型的な北東北の太平洋側の春のドカ雪ですよね。

もうこの位で勘弁して欲しいです。雪かきで腰が壊れそうです(^_^;)




コメントへの返答
2012年3月13日 16:23
八戸の積雪もかなりのものでしたね。

本当、もう勘弁して欲しいものです( ̄^ ̄)ゞ

雪が溶けたらポルシェでツーリングしましょう!

プロフィール

「ランクルででも積雪157cmという酸ヶ湯に雪中行軍したいぐらいです😄」
何シテル?   12/13 14:46
RSあっちゃんです。よろしくお願いします。 現在の所有車はポルシェ993RS(黄色)、フェラーリ355F1スパイダー(赤)、ゴルフR(青)、ジムニー(青)です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嘘つきは・・・◯を抜かれました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 23:57:30
ポルシェが納車されてから4年が経ちます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 00:39:47
ジュリアで(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 10:34:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011年1月MB GLK300から乗り換えました。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最終モデルのフィオラーノハンドリングパッケージ付き 色はロッソコルサです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1995年製993RS(スピードイエロー)です。
ランチア デルタ ランチア デルタ
仙台の大学病院に在籍時代、スープラツインターボでの取り消し明けに購入。 日本導入前にガレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation