• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月28日

大曲全国花火競技会とナローポルシェ

大曲全国花火競技会とナローポルシェ 先週の25日、秋田大曲在住のみん友さん、こみぃさんの有り難いお誘いに今年も甘えて大曲全国花火競技会に行ってきました。
花火大会もお昼近くになると渋滞でニッチもサッチもいかなくなるので朝の7時前には出発の予定でしたが、こんな時に限って4時に救急外来に呼ばれ、6時には回診も済ませ出発は7時過ぎとなってしまったのでした。

出来る事なら993や355で行きたいのですが、我が家のシュワ君(いつもコミィさんの入院ベッドで宿泊させて頂いてます)のゲージが積めずゴルフRでの小旅行です。

シュワ君近影(出発の朝)です。


東北道滝沢PAでのゴルフR君。


秋田道に入っていきなり7km渋滞に魂消つつ一般道に下り、途中立ち寄った道の駅錦秋湖でのものです。

その後渋滞表示も消え、秋田道に乗り直し11時頃には大曲のコミィさん宅に到着できたのでした。

この日は関東の某ポルシェ屋さんから「’71 911T」が納車される予定とは聞いていましたが、既に積載車も駐車場にカラの状態で泊まっていて、おクルマは人も羨むようなガレージに鎮座されていました。
それはそれは綺麗なナローです!


















ガレージもバイクCBR1100Rも素敵でしょう♪

まずはサクッと見学させて頂いた後は駆けつけ3杯どころか、こみぃさんのお人柄に惹かれて集まってきているゲストさん達と延々とBBQを囲んで飲み続けたのでした・・・(笑)
生ビール、シャンパン、ワインetc

去年は川淵の桟敷席に行って真上を見上げるように大迫力の花火競技会を目の当たりにし、大層感激しましたが、今年は多くのゲストさんはこみぃさんが今年も用意してくれた桟敷席に行かれましたが、私達は屋上にテーブルを拡げ、またまたシャンパンやワインを飲みながら(電線を避けて屋根上にも上がりました)花火を観たのでした。現場に行ってるのにこんな楽しみ方は逆に贅沢ですね(^_^)v

ヘボな写真(とりわけ肝心な花火は酔いもあり、ブレブレ…笑)ばかり数が多いので帰りの写真も使ってスライドショーにしました。



花火大会の動画も撮ったのですが、とても人様にお見せできるようなものではなく、You Tubuに既に今年の花火の『華』がアップされてましたので貼付けます。


次はグランドフィナーレとなる大会提供花火です。


素晴らしいでしょう!!
こみぃさん、素敵な2日間を大変ありがとうございました。
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2012/08/28 01:06:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

見つけた!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2012年8月28日 6:57
まいどです~わーい(嬉しい顔)手(パー)
お~素晴らしいナローですねグッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)
軽い身のこなしは、RSに通じるものがありますね指でOKウィンク
また、いつか、ナローに乗りたいですわほっとした顔
コメントへの返答
2012年8月28日 13:24
本当に素晴らしいナローでした。

他の新しい車が好きなゲストは汚ねえなーなどという事も言ってました(笑)

40年以上前のクルマがこんなに綺麗に残ってるんだよ〜!と反論しときました(^-^)/
2012年8月28日 7:51
楽しそうな小旅行でしたね!

なにより奥様も運転してくれるってのが羨ましい…

911Tは素晴らしいコンディションですねェー

コミィさん、増車されたんですか?
RSとナローの2台体制は、私が夢見ていること、そのものです♪
コメントへの返答
2012年8月28日 13:32
増車ですね~♪
羨ましかー(^o^)でした。

さぁ、急がないと程度の良いナローはドンドン↓お値段は↑しますよ!やまちゃんさん!!(笑)

帰りは前日の飲み過ぎで眠くて秋田道から東北道、二戸PAまで代わってもらいました。
往きは◯00km近くでカッ飛べたんですが・・(爆)
2012年8月28日 7:51
はじめまして
ブログを拝見して書き込んでしまいましたf(^_^)
大曲の花火を一度見たいのですが、宿が全然撮れないらしく…
お近くでうらやましいです(*⌒▽⌒*)
コメントへの返答
2012年8月28日 13:42
はじめまして~♪
コメントありがとうございます。

大曲の花火大会!スンバラシイです\(^o^)/

yumicchiさんは関西圏ですか?
是非、真っ赤なコーヴェット飛ばしてきてみてください。
花火大会は8月最終の土曜日と決まってますから、早目に(今のウチから…笑)押さえれば宿も取れますよ、きっと(^O^)
2012年8月28日 9:30
 このガレージは以前お邪魔したことがあります。確かGT3RSが鎮座していた場所だと思いますが。採光の妙でシルバーのナローがよく写っていますね。裸足との組み合わせが面白い。911は旧モデルに戻れば戻るほど、ピュアな911の精神が表現されていると思います。今の最新の991はね、お父さんがパナメーラですよ、きっと。内緒の話ですがw
コメントへの返答
2012年8月28日 14:00
そうでしたか?
この日のナローの納車のために素晴らしいGT3RSは別のガレージ…と云ってもシャッター付きの立派なところですが、に追い出されていました(笑)

確かに採光の妙もあって私には小さな宝石のように見えました♪
991よりナローが欲しくなってしまいました~
逆立ちしても無理ですが・・・(~_~;)
2012年8月28日 10:07
綺麗なナローですね。

この時代はメカポンでしょうけど、、、。
面白いんだろうな~。。
コメントへの返答
2012年8月28日 14:02
はい~!とっても綺麗でした!!

ただ、これは911Tなのでキャブです。
Sはメカポンですけどね・・・
2012年8月28日 11:34
こんにちは~

ナローいいですねぇ♪
お買い上げ 増車ですかぁ(笑)!流れるラインは女性のウエストですねぇ ある意味 あまらんです(*⌒▽⌒*)
ドキドキしま~す☆
私だけですね ガハ^^;
九州地方は台風の影響で風が強いです…
コメントへの返答
2012年8月28日 14:09
こんにちは。

ナローは今のグラマラスな911と比べたら、スレンダーで微乳、小尻な美人ですね(笑)

大丈夫ですよ!私もドキドキして手に入れたい!って思いましたから~

大型台風は長崎の西を通過するようなので吹き返しにも十分にお気をつけくださいね。
2012年8月28日 11:52
とても楽しかったみたいで、その雰囲気が良く伝わりました!(^_^;)

花火も、綺麗だったみたいで良かったですね~!(^^)

ところで、このナロー・・・結構綺麗にレストアされてますね!?

どこでレストアされたんでしょうか?^^;
コメントへの返答
2012年8月28日 14:16
買われたのは某◯クニ◯ル◯イトというポルシェの専門店ですけど、レストアはどうなんでしょうねぇ~?納車前整備は同店と聞いてましたが・・・

皆さん、ナローの話に首ったけですが、花火もお見事でしょう♪
◯◯教のよりスゴイと思うんですが・・・(^_-)
2012年8月28日 12:43
シルバーの911T・・・オリジナリティも高そうで、好ましい個体ですね~。ガレージも素敵で羨ましい~♪

大曲の花火大会はさすがにスケールが違いますね! あれだけ連発で上がると、写真では逆に撮りづらいかと(^_^;) 動画でカメラ固定にして、じっくり楽しむのが良さそうですね♪

シュワ君の後ろの時計も気になりますw
コメントへの返答
2012年8月28日 14:34
そうですね、オリジナリティも高いと思いました…不勉強ではありますが(笑)
ガレージも空調、オーディオ、排ガス吸引ダクト、レカロシート、バイク(HONDAのCB1100Rという凄いブツらしいです)付きで素敵ですよ~!

花火の私の写真はお話になりませんので、これじゃあ大曲の花火の素晴らしさが伝わらないと思い、You Tubeを探したら既にUPしている方がいて良かったです♪

私もブログUPして気づきましたが、テーブルの上に置かれたロレックスばかりをまとめて入れてる時計ケースですね(*^_^*)出発前にどれを嵌めてこうかな?の状態です(笑)
実は、機械式時計も大好物でして40本以上、掛けた諭吉さんは大台を遥かに突破していて驚いたことがあります(汗)
2012年8月28日 13:52
お~、これが噂のポルシェですね~。
素晴らしく綺麗な程度ですね。
色も、やっぱシルバーは良いですね♪(笑)

でもこれがここに収まってるということは・・RS様は向こうの方に??
コメントへの返答
2012年8月28日 14:50
程度は素晴らしい!と思います。
決して目利きではないので(笑)自信はありませんが・・・
この頃のシルバーって深みがありますよね~♪
きっと、油性塗料を使ってるとか、塗装の厚みとかも違うんでしょう?

ということでRS様は別館に移動されました(笑)
2012年8月28日 16:36
それにしてもRSあっちゃんさんは顔が広~いのですね!(@_@;)

このナロ-はどのあたりから嫁いできたのでしょうか?
コメントへの返答
2012年8月28日 16:44
いやいや、そんなことは全然無いです~(*^_^*)

ただポルシェを始め、色んなクルマ好きさん達との交流は楽しいですよね♪
酒飲みもね~(。-_-。)

このナローは神奈川県は厚木のポルシェ専門店さんからやって来てました。
2012年8月28日 17:49
( ̄O ̄;) ウォッ!!!

車もガレージも凄いの一言!!!

花火・・・流石~大曲∑(゚∇゚|||)イイ
コメントへの返答
2012年8月28日 20:24
(*^◯^*) ウッシシ~♪
クルマもガレージも飲み会も花火もそれは、それは素晴らしかったザンス!
2012年8月28日 20:44
花火の規模がスゴイ・・
エンターテイメントですね~♪

そしてナローとガレージの美しさはさらにスゴイ!!
どこかのコレクションホールかと思ってしまいました(^_^;)
さらにホンダ好きなのかな?
ポルシェ好きでホンダ好きなら確実に良い人ですね(^^♪
コメントへの返答
2012年8月28日 22:12
こんばんは〜♪

大曲の花火、スゴイですよね〜
私の写真は酔ってるは、三脚は使ってないは(実は持ってない・・笑)でとても観れたもんでないのですが、You Tubeから拾った動画で堪能できたのでは…(^_^)b

ナローもガレージも素敵でしょ♪
実は別ガレージに憧れの◯S◯もあるんですね〜!
ポルシェ好きでホンダ好きなんで確実に良い人ですね〜(^^♪
2012年8月28日 21:35
素敵な大理石のガレージが...
ナローの911とは!
どのような乗り味なのか気になるところです。
エンジンはあっちゃんさんがお乗りの993間で続く、空冷水平対向6気筒でしょうが、軽さを生かした走りなのでしょうね。

大曲の花火、最後の大会提供のクライマックスは、凄いとテレビで見ても判りますね。
実際に見たらどんなに凄いのか。
八戸の花火も最後から2番目のプログラムからは大尺の玉の連続でかなりよく、最後のプログラムは、ちょっと遠くで見ていた我々も含め、拍手喝采でした!

クルマの世界は、本当に楽しいです。
僕自身は雲の上のように思う話ですが、聞くだけで楽しい気持ちになります!
コメントへの返答
2012年8月28日 22:26
ナローにはまだ乗ったことがありません。

これで親しくさせて貰っている友達に'71の911Tと'73の911Sの二人ができたのでその内にちょこっと運転させてくれないかな〜?などと目論んでいます(^_^)/

バシケンさんも私とかんこ先生の影響で911に興味を持ってきたとのことですね・・・
定年退職金はまだ大分先のことですから、その前に私のようにローンレンジャーになっちゃえばよろしいのでは(笑)

プロフィール

「ランクルででも積雪157cmという酸ヶ湯に雪中行軍したいぐらいです😄」
何シテル?   12/13 14:46
RSあっちゃんです。よろしくお願いします。 現在の所有車はポルシェ993RS(黄色)、フェラーリ355F1スパイダー(赤)、ゴルフR(青)、ジムニー(青)です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嘘つきは・・・◯を抜かれました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 23:57:30
ポルシェが納車されてから4年が経ちます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 00:39:47
ジュリアで(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 10:34:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011年1月MB GLK300から乗り換えました。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最終モデルのフィオラーノハンドリングパッケージ付き 色はロッソコルサです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1995年製993RS(スピードイエロー)です。
ランチア デルタ ランチア デルタ
仙台の大学病院に在籍時代、スープラツインターボでの取り消し明けに購入。 日本導入前にガレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation