• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月03日

地元のクルマ仲間と忘年会

地元のクルマ仲間と忘年会 12月1日の土曜日、地元のクルマ仲間で日頃からお世話になっている整備工場の社長を招待しての忘年会が開かれました。

11月4日の雨(+雪)の八甲田ツーリング(11月5日のブログにアップしてます)にも参加していただいた秋田のSさんが泊まり掛けでご家族連れで駆けつけてくれました。今回はもちろん964カブリオレではなく、アウディA8で凍結路を走破してです。911SのMさんは他の行事と重なって残念ながら不参加となりました。

まずはSさんをお迎えすべく泥まみれのゴルフを洗車(GS頼みですが…笑)、




フェラーリ328にご執心のSさんの希望もあって三沢のフェラーリ328乗り、Yさんのガレージを訪問しました。








Yさんに案内されて三沢市内のバラ焼きの店「赤のれん」で昼ご飯です。
バラ焼きは十和田市が発祥地として売り出し中ですが、本当の元祖はこちらだそうでとても美味しかったです♪




この頃三沢は吹雪いていて駐車場は凍ってテカテカでした!気温は−2℃(~_~;)
何度かすってんコロリンといきそうになりました(笑)

夜の忘年会は4次会までの延長、延長で午前3時まで飲み続けてしまいました・・・
飲みに夢中で写真は1枚も撮ってませんでした・・・

翌日は二日酔い気味のなか、Yさん親子4人、Sさん親子3人、私達夫婦の9人でランチ後、八戸市内にある「ミウラ電波模型店」というその趣味の方々の世界では有名らしいお店に行ってきました。
共にモデルガン好きなYさん、Sさんの息子さん達、モデルカー狙いのSさんの要望です!(笑)

プラモデル、ダイキャストモデル、ラジコン、そのパーツ類、モデルガンとおびただしい商品が所狭しと並んでいて門外漢の私は驚くばかりでした!














Sさん一家はこの後八食センターに寄り、約2時間ちょっとで(早っ!)無事に帰宅されたとのことでした。

クルマ仲間との忘年会は職場内や業界関係のものとは違った盛り上がりでメチャクチャ楽しかったです♪
ブログ一覧 | ミーティング | クルマ
Posted at 2012/12/03 13:41:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2012年12月3日 16:46
ラジコンサーキット!
凄いな~、八戸にそういうとこあるんですか。
案外、免許も持ってない中学生とかが速い予感!(笑)

それにしても、午前3時まで飲み続けられるとは・・・若いですね!
コメントへの返答
2012年12月3日 17:59
写真にあるインドアだけでなく、屋外にもコース幅のサーキットが3面あってより大きなラジコンカーをドリフトさせて遊んでました!
とっても面白そうでやってみたくなりました♪
我々爺い(失礼)では物覚えが悪くて中学生のように走らせられないのでしょうね(笑)

忘年会は午後7時から居酒屋で始まったのですが、スナック、クラブ?を3軒ハシゴでした(*^_^*)
ラーメンの〆はなかったですよ(爆)
2012年12月3日 17:48
重機のラジコン有るんですねぇ~

チト~欲しい気がする!!!

(o ̄ー ̄o) ムフフ 
コメントへの返答
2012年12月3日 18:07
コマツのショベルカーはラジコンではなく、ダイキャストモデルだと思います。
迫力あるものでお値段の17600円にも驚きました!

八戸にこんなディープなショップがあるとは思いませんでした(°_°)
BMも一杯ありましたから、このお店に来てみては如何ですか?案内しますよ〜!
2012年12月3日 18:18
昔は中心街に行く途中の道路沿いにあったんですが、気がついたらニュータウンへ移転してましたね、この模型店。ニュータウンでも外れのほうにあるんですが医薬品の某卸業者の隣なので直ぐに分かりますよ。私も艦船模型を作製するのが趣味なので、必要な塗料や用品はネットで入手していますがそのうち無くなった塗料でも買いにここに行こうかと思いながら、、、数年ですわ。
コメントへの返答
2012年12月3日 18:30
先日は遅くまで楽しませていただき、ありがとうございましたm(__)m

艦船模型の作製する趣味があったとは〜!
ホントに多趣多芸でおられますね(*^o^*)

captains-mさんと飲むお酒は楽しくて大好きです♪また誘ってくださいませ・・・

2012年12月3日 22:26
これはまた楽しそうですね~
バラ焼きも美味しそう♪
ラジコンは走らせる腕がすっかり無いのですが、
小学生の頃は学校の近くにモトクロス場があり、
ラジコンをダートの上で走らせまくっていました。

もちろん一台5万円くらいする時代、何台も壊しそのうち買ってもらえなくなりました(T_T)
コメントへの返答
2012年12月3日 22:48
楽しい忘年会でした ♪( ´▽`)

バラ焼きは牛バラ肉とタマネギを甘辛いタレで焼いて食べるのですが、美味しいですよ♪
こちらではバラ焼きのタレというのも売られていて自宅でも時々食べますが、お酒のつまみとしても御飯のおかずとしてもいけます(^-^)
元々は焼肉屋さんでカルビとかロースが高くて食べられないお客さんのために出すようになったと聞いてます。

ラジコン面白そうでした(^_-)
今度、八戸、五戸に来る機会には案内します!
2012年12月3日 23:49
ミウラ電波模型さん、以前のお店が閉店されていましたが、移って大きくなったのですね。
ビックリです。
子供の頃、良く通ってラジコンを見てため息をついていました。
家族連れならではのホンワリオフ会のようですね。
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2012年12月4日 7:39
随分とマニアックなお店が八戸にあったのですね!

ラジコンカーをサーキットでドリフトさせて遊ぶのも、立派なダイキャストモデルをにやにやしながら弄り回すのも楽しそうですね♪
2012年12月4日 14:37
バラ焼き、美味しそうですね~。
甘辛味なんですね・・家で作ってみようかな(^_^)

ミウラ電波模型店は面白そうですね♪
拳銃系はまったく分かりませんが、モデルガンってかっこいいですよね~。
1日遊べそう(^◇^)
コメントへの返答
2012年12月4日 15:19
家でやっても美味しいですよ♪
きっと「十和田バラ焼きのタレ」とかネットで買えるでしょうね〜(^_^)
お手軽にできて御飯が進みますよ(笑)

KYOSHOを始めダイキャストモデルがた〜くさん置いてありました。
KOMATSUのショベルカーを見た時はことらさんのことが思い浮かびましたね〜(*^_^*)

もちろん、フェラーリもランボもポルシェも色々ありました!

プロフィール

「ランクルででも積雪157cmという酸ヶ湯に雪中行軍したいぐらいです😄」
何シテル?   12/13 14:46
RSあっちゃんです。よろしくお願いします。 現在の所有車はポルシェ993RS(黄色)、フェラーリ355F1スパイダー(赤)、ゴルフR(青)、ジムニー(青)です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嘘つきは・・・◯を抜かれました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 23:57:30
ポルシェが納車されてから4年が経ちます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 00:39:47
ジュリアで(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 10:34:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011年1月MB GLK300から乗り換えました。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最終モデルのフィオラーノハンドリングパッケージ付き 色はロッソコルサです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1995年製993RS(スピードイエロー)です。
ランチア デルタ ランチア デルタ
仙台の大学病院に在籍時代、スープラツインターボでの取り消し明けに購入。 日本導入前にガレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation