• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

乗り納め?

乗り納め? 昨日、我が家のRS君、355君を乗り納めてきました。

4ヶ月余りもの冬籠りに備えてガソリンを満タンにしてきただけですが…(爆)
「乗り納め」なんていえないですね〜

ウチの周辺の道路の雪が溶けてほぼドライのチャンスを逃さずに・・・
なんてったって来週はクリスマス寒波がきますので (-_-;;

















ところでこれらはこれで撮りました。
12月11日に届いていたのでした・・・


先週、仙台に出張時に頂き物のM3の絞りリングが渋いのをカメラ屋さんに調整に持ち込みました。
その際の新幹線車中で撮った(GRⅣで)M3と今回導入したM9-Pです。





ブログ一覧 | ガレージ | クルマ
Posted at 2012/12/23 19:37:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2012年12月23日 19:50
F様赤君とP様黄君の2台の~

冬眠ですね~ガス満タンと・・・

バッテリー対策も抜かりなくですね!!!

カメラ~o( ̄▽ ̄o)イイ!!!
コメントへの返答
2012年12月24日 0:09
バッテリーは3年前にCTEKを導入後、1〜2週毎に2台を繋ぎ替えててバッチリです!
乗らない間ガソリンは満タンにしておかなきゃね〜

ライカ良いですね〜♪
空冷911に通じるものがあります(^_^)/
2012年12月23日 20:23
いよいよRSと355は冬眠なんですね!

ガソリンも満タンなら春が来るまでお腹が減って起きる心配も無いでしょう(笑)

ウチもEは冬眠させようかな?(^^;
コメントへの返答
2012年12月24日 0:12
雪が溶けてドライになるチャンスを伺っていました。
これで安心して冬眠させられます!
タイヤも窒素だし・・・

冬の間はカメラ遊びです(^_^)v
2012年12月23日 21:25
春まで乗れないんですね (^_^;)
私、そんなに乗れなかったら・・・
スキーとかドリフト練習ですかね。

こちらはこちらで塩まるけの高速ですから大変です。
コメントへの返答
2012年12月24日 0:27
こちらも積った雪が日中溶けても朝、夕にはカチンコチンのアイスバーンです。
雪が無いと油断しててもブラックバーンですよ(・_・;

街中の道路も(職場の北側の駐車場もです)塩化カルシウムばら撒き放題でクルマには辛い環境です。
私なら冬の雪国で走ってた中古車は絶対に買いませんね!(笑)
2012年12月23日 21:48
ついに本格的な冬籠りなんですね~。
しばらく寂しくなりますね。
乗れない間はカメラで楽しまれるのかな?

こちらもさすがに明日のクリスマス寒波では雪が降るかも(^_^;)
チラチラ降る程度のホワイトクリスマスになるとロマンチックなんですけどね♪
ちょっとでも積もれば、雪に慣れない地元では交通機関がマヒしちゃいますからね~。
コメントへの返答
2012年12月24日 0:40
もう完全に冬眠入りです。(仮死状態に近い?…笑)

本当に寂しいことですが、乗れない間はゴルフR、ジムニーでのスノードライブとカメラ遊びを楽しみます(*^_^*)

今年は行けませんが、八甲田山中の八甲田ホテル、酸ヶ湯温泉の辺りはすでに2m超えの積雪です(・・;)
2年前にイブの日に泊った時には大寒波の猛吹雪でホワイトアウト状態でしたもん(笑)
真っ白な道路の路肩と雪の壁の境が全く分からなくて怖かったです・・・
2012年12月23日 22:07
ついに冬篭りですね。
こちらは冬が長いので、寂しいですね。

しかし、ついにライカ購入ですか!
それもM9-Pとは高価なカメラをお買いですね。
これからじゃんじゃん写真を撮ってくださいね。
コメントへの返答
2012年12月24日 0:47
そうですね〜
でも気の持ちようでスノードライブを楽しんじゃいましょう(^ー^)ノ

ライカではじゃんじゃん撮るというのは無理ですね〜(笑)少なくても今の私の実力では…

マニュアルフォーカスや絞り、SSの設定を弄るのが楽しくて仕方ない・・・という状態です( ^ω^ )
2012年12月23日 22:43
初コメ失礼いたします。

素敵な画像に・・・・・うっとり致しました。

あまりにも素敵だったので。。。。。スミマセン。
コメントへの返答
2012年12月24日 0:52
初めまして
コメントありがとうございます。

まだライカを触り出して2週も経ってない初心者ですが、お褒めいただきとっても嬉しいです(^o^)/

これからも宜しかったら覗いてやってくださいね。
2012年12月23日 23:55
綺麗な写真~♪

いやはやあの重量感はもはやカメラの域を超えています。
私には一生似合いません~(^_^;

コメントへの返答
2012年12月24日 0:56
夕べは楽しい時間を過ごさせて頂き、ありがとうございましたm(._.)m

いやいや、ものマニアのじんだいさんはきっと欲しくなりますよ、911もね〜(笑)
2012年12月24日 0:03
ピントばっちりですね。
老眼でおまけに飛蚊症気味の私にはちょっとキツいかな(-_-;)

最初の車以外全てオートマの私は、やっぱりカメラもオートマかな~(笑)
コメントへの返答
2012年12月24日 1:02
夕べは楽しいお店で楽しいお酒が飲めて幸せ気分でした♪
川反でのスッテンコロリンは余計でしたが・・(爆)

眼の状況は私も似たようなもんですよ!
やっぱりMT(MFも)は面白いでしょう♪ (^O^)/
2012年12月24日 0:37
こんばんは

冬籠りは辛いでしょうがその分は楽しいカメラライフとなりそうですね♪

50mmもやはり必要になりそうですね(笑


コメントへの返答
2012年12月24日 1:12
こんばんは〜。

kouさんのお蔭でこんな楽しい世界を知ることができました。
本当に分かりやすい助言やお力添えを頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

今はまだ設定や弄ること自体が楽しい状態ですが、もう暫くしたらライトルームにも踏み込もうかと思います。その際にはまたよろしくお願いします。
2012年12月24日 1:57
こんばんは、季節がらオフシーズンですよね・・・そろそろ・・
走り納めできてよかったですね(^^)
ぼくの964も充電、係留状態です。
雪大変ですが、うちの子供たちがそこにいたら喜びそうです・・
なかなか雪見られないので(^_^;)
クリスマス楽しんでください。
コメントへの返答
2012年12月24日 9:28
おはようございます。

型ばかりの…何せガソリン詰めただけ…走り納めでした(*^◯^*)

お子様を連れて冬の八甲田山にいらしたら、皆さんきっと感激しますよ♪ !(◎_◎;)
機会があっったら是非、どうぞ〜
ご案内しますよ(^。^)
2012年12月24日 15:45
こんにちは
遅コメで失礼します。
RS君と355君、M3とM9-P
どちらも素敵な組み合わせですね(^^)
赤、黄、青(あれ?狙いでしょうか?)の色ノリがいいですね。
デジタルライカ羨ましいです。
コメントへの返答
2012年12月24日 18:03
こんばんは。

決して狙いでシグナルカラーにした訳ではありません、偶々です♪(笑)

M9-Pはまだ全く能力を活かしてないなぁ〜と自覚していますが、これからしゅんにいさん、kouさんのような狙いが分かる写真を撮れるように精進していきます!(^_^;;

ちなみにM3は絞りリングが渋いのを仙台のライカに明るいカメラ屋さんにオーバーホール覚悟で持ち込みました。ところが、汚れで固着気味になっているだけでアルコールでのクリーニングで全くスムーズに動くようになり、しっかりと心地良いクリックがあるんだな〜と感激しました。

初現像したフィルムはソフトフォーカス(単なる露光計ミスまたは忘れが多しです…笑)な良い雰囲気のものも数枚はありましたが、人様にお見せ出来るようなものではありません・・・
こちらも絞りリングのメチャ硬も改善したのでこれからも楽しんでいきたいです!

プロフィール

「ランクルででも積雪157cmという酸ヶ湯に雪中行軍したいぐらいです😄」
何シテル?   12/13 14:46
RSあっちゃんです。よろしくお願いします。 現在の所有車はポルシェ993RS(黄色)、フェラーリ355F1スパイダー(赤)、ゴルフR(青)、ジムニー(青)です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嘘つきは・・・◯を抜かれました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 23:57:30
ポルシェが納車されてから4年が経ちます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 00:39:47
ジュリアで(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 10:34:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011年1月MB GLK300から乗り換えました。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最終モデルのフィオラーノハンドリングパッケージ付き 色はロッソコルサです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1995年製993RS(スピードイエロー)です。
ランチア デルタ ランチア デルタ
仙台の大学病院に在籍時代、スープラツインターボでの取り消し明けに購入。 日本導入前にガレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation