• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月30日

初乗り パート2

初乗り パート2 さて、355に続いて昼前からは993で出撃です。

五戸周囲の農道を走り回り、途中八戸のヤ◯◯さんからゲレンデの試乗車があるのでどうぞ、と連絡をもらって八戸に向かうことにしました。

八戸のかかりつけの整備工場にも寄ってみようっと♪

途中の農道のホースライディングスクールで







この頃には曇ってきて更に肌寒くなってきました・・・

ゲレンデ(相変わらず良かったけど買える訳もなく)を試乗した後、整備工場へ


こんなド迫力の993GT2や




綺麗な930や


他にも993、朽ちかけた911S?、930ターボなど


眺めながら社長とよもやま話をし、またそちらこちらを走り回って帰宅したのでした。
トラクションの良さ、ボディーのガッチリ感、ブレーキのタッチなどにRSの良さを久々に再確認できた初乗りでした♪

来週は開通直後の八甲田・十和田ゴールドラインの雪の回廊を見に行くぞ〜(^_^)/
もちろんスタッドレスを履いてるゴルフかジムニーで(笑)
ブログ一覧 | ポルシェ | クルマ
Posted at 2013/03/30 16:52:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏁 IS Fラストラン 〜阿蘇ミ ...
o.z.n.oさん

通院後にプチツーリング🚗💨☺️
ちゅん×2さん

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

今年2回目かなぁ…電気だけで走ると ...
PHEV好きさん

信州良いとこ
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2013年3月30日 17:23
あらぁ~、すれ違いになったみたいですねぇ~(^_^;)

後程ブログに上げますが私はオープンカーに試乗してきました!

ちょっと寒かったですが、オープンは楽しいですねぇ~♪
コメントへの返答
2013年3月30日 17:55
すいませんでした〜m(_ _)m
帰宅後にお誘いのメッセージに気づいてSMでお返事申し上げました。

ヤナセでF氏と噂してたんですよ。
ここでお会いすることが多いからゲレンデ試乗から戻った頃にはいらしてたりして・・と(笑)

SLいかがでしたか?
私も数週前に試乗しましたが、快適なオープンですよね♪
顔つきのエグさも実物だとカッコ良く思えましたしね(^_^)/


2013年3月30日 18:24
(o^∇^o)ノ 今晩は・・!!! 

平等に・初乗りですかね???

(o ̄ー ̄o) ムフフ 
コメントへの返答
2013年3月31日 8:54
この日に2台とも乗る!って決めてました(笑)

ゴルフ、ジムニーはまだタイヤすら替えていないですが・・・八甲田山の雪の回廊など観に行きたいので(⌒-⌒; )
2013年3月30日 20:36
こんばんは~
ついに春が来ましたね^^

東北の春とクルマの写真
楽しみに待ってます。

こちら関東はここ数日とても寒いです^^;

コメントへの返答
2013年3月31日 9:04
おはようございます。

まだ行きたい山々は雪に閉ざされてますが、楽しみはこれからです♪
桜も4月下旬には楽しめますし( ^_^)/~~~
2013年3月30日 20:40
こんばんは
シルバーの930の写真(^^)
質感が(^^)
コメントへの返答
2013年3月31日 11:06
おはようございます。
このシルバーの930、車検のため預けられてた88のカレラですが、とってもグッドコンディションのクルマです。
930の金属塊のようなソリッド感が良いですね♪
2013年3月30日 21:14
春ですね~。

車達もかまってもらえて嬉しいでしょうね♪
コメントへの返答
2013年3月31日 11:10
おはようございます。

今日もこちらは寒いですが、乗りに行ってこようかな〜?

4月にお会いできないのが残念ですが、本当の春がきたら是非ツーリングしましょう!
2013年3月30日 21:58
私、草ヒロファンなので朽ちかけた911がとても気になります・・・^^
コメントへの返答
2013年3月31日 11:16
あまりにも可哀想な状態なので写真に挙げるのは憚られました。
もう何年露天で放置されてるんで・・・
でも、パーツ取りとしてお客さんのお役に立っているようなので仕方ないかなぁ…>_<…
2013年3月30日 23:36
993と355乗り比べとは楽しそう♪

長い冬も明けて遂に初乗りですね(^o^)ノ

コメントへの返答
2013年3月31日 11:19
それぞれ質の違う楽しさがあります♪

もう少し暖かくなったらどちらかで「おはポン」に参加してみたいです♪
2013年3月31日 0:31
初乗り おめでとうございます
そして2台乗り お疲れ様でした。 \(~o~)/

GT2をはじめ930、ミニ、デルタまで、部品交換屋さんじゃなく 腕の良い修理屋さんなんでしょうね
ここなら愛車を任せても安心ですね。
コメントへの返答
2013年3月31日 11:25
ようやく初乗りを果たすことができました(^-^)/
4ヶ月ぶりのRS、355のドライブは楽しかったなぁ(^_^)v

ここの社長さんは空冷ポルシェの整備を一番の得意にしてますが、多種多様の車の駆け込み寺になってます。
2013年3月31日 0:52
まずは軽く足慣らしでしょうか?

それぞれの感触を確かめつつ、春を感じて・・・イイですね♪

雪の回廊、楽しみにしています(^^)

コメントへの返答
2013年3月31日 11:37
昨日はそれぞれ80km程しか走れていません(*^_^*)
本格的な春になったらアシを延ばしたいです。
今年の開花は4月下旬の予想ですが、355の屋根を開けて桜並木の下を流すのを恒例にしています。
恥ずかしいんで6時頃の早朝にですが・・(笑)
今年は夜桜ドライブにも挑戦してみよう♪

雪の回廊、今年は通常より2mは高いそうですから楽しみです。開通直後が綺麗ですから明日の出勤前の早朝5時くらいに観に行くのもありかな〜(*^o^*)
2013年3月31日 10:12
初乗りおめでとうございます(^^)
やっと春ですね。
シーズン楽しんで下さい。
カッコいい~
コメントへの返答
2013年3月31日 11:41
ありがとうございます。

まだ春のほんの入り口ぐらいですが・・・
これから満喫したいと思います!

やっぱり4ヶ月も好きなクルマに乗れないのはストレスですね(´・_・`)
2013年3月31日 18:49
ポルシェらしくてとっても素敵です。
最新が最良とは限らないところがいいところですね。
コメントへの返答
2013年3月31日 21:38
ありがとうございます!

これからはC4Sのオープンも楽しめますね♪
2013年4月1日 8:15
いよいよ始動ですねっ!!2部構成の筆おろしで頬が緩みっ放しだったのではないでしょうか?(^^♪

土日はドライブ日和でしたもんね~!自分も走りたかったです~(^_^;)
コメントへの返答
2013年4月1日 13:15
4ヶ月ぶりの355、RSはやっぱり面白かったです!

それにしても偶然見かけたシルバーのビッグバンパー超キレイでした(^o^)/
一体、誰のだろう?(笑)
2013年4月1日 21:20
初乗り、おめでとうございます♪
まだ寒そうですが、雪もなくなって、やっとそちらも「春」ですね。

なんとも良い雰囲気のショップさんですね~。
コメントへの返答
2013年4月1日 23:12
ギリギリではありますが、3月中に乗り始められたのはこれまではなかったように思います(^-^)

まだほんの春の入り口にさしかかった位ですが、今週半ばからは12、3度の最高気温が続くようで少しは桜の蕾も膨らみ始めてくれるでしょうか・・・

プロフィール

「ランクルででも積雪157cmという酸ヶ湯に雪中行軍したいぐらいです😄」
何シテル?   12/13 14:46
RSあっちゃんです。よろしくお願いします。 現在の所有車はポルシェ993RS(黄色)、フェラーリ355F1スパイダー(赤)、ゴルフR(青)、ジムニー(青)です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嘘つきは・・・◯を抜かれました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 23:57:30
ポルシェが納車されてから4年が経ちます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 00:39:47
ジュリアで(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 10:34:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011年1月MB GLK300から乗り換えました。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最終モデルのフィオラーノハンドリングパッケージ付き 色はロッソコルサです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1995年製993RS(スピードイエロー)です。
ランチア デルタ ランチア デルタ
仙台の大学病院に在籍時代、スープラツインターボでの取り消し明けに購入。 日本導入前にガレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation