• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月08日

整備工場に行ってみると・・・

整備工場に行ってみると・・・ 今日、日頃993や355の整備をお願いしている整備工場にいってみると・・・

こんなクルマが入庫整備されてました




ガーズレッズの964RS






MATTERのロールケージがフロントから入ってました
クラブスポーツパッケージでしょうか?
リアの内張りあったからロールケージは後付けかも?


やっぱり964のRSは凄みを感じます

その隣にはケータハムR500












それにつけても乾燥重量516Kgに263馬力って!!

RSを入れ替えでガレージから出したところをパチリ




イイもの見てきたなぁ♪
って、2台とも最近増車したお友達のクルマだったんですが・・・(笑)
ブログ一覧 | ポルシェ | クルマ
Posted at 2013/06/08 16:04:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

断捨離
THE TALLさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年6月8日 16:18
あっちゃんさんも負けず劣らずのラインナップですから〜

形としては、993の方が好きですね〜
よりカエルなのは、964でしょうか;^_^
コメントへの返答
2013年6月8日 16:42
あざ〜す!

964も993も好きでどっちとは言えません・・
書き方が紛らわしかったのですが2台はオーナーが違います。
964RSの方はおそらく964C2からの乗り換えで他に996GT3RS、ナロー911Sなど・・

R500の方は他に964RS/CS、930スピードスターなど・・・

凄い人達です(笑)
2013年6月8日 16:27
(-^〇^-)/ こんにちは~!!!

全然負けていませんよぉ~
色で揃えと凄いラインナップ!!!

↑の方がおっしゃる通り~o( ̄▽ ̄o)ヘヘ
コメントへの返答
2013年6月8日 16:47
ウチはは古いクルマを長く乗ってるだけです(^^;)
信号カラーになったのはたまたまですから〜

この方達は乗り換えも頻回で・・・裏山C〜!
2013年6月8日 16:40
こんにちは。

ガーズレッドの964、いいですねぇ~♪
TIPならカミさんも運転できるから欲しいんですが、「もうこれ以上増やすな!」って言われてるので無理かなぁー

…ん!?
息子をそそのかして、カイエンを下取りに出させて964に乗り換えさせちゃおうかな♪
コメントへの返答
2013年6月8日 16:54
こんにちは。

このRS、やまちゃんさんも御存知の◯車さんが買い替えられたのですよ!
以前から狙ってたようですがついにゲットされたようです。
その前に911Sも買われてますが・・驚き!

息子さんをそそのかすならナローを増車させちゃいましょう♪(笑)
2013年6月8日 16:57
こんにちは
内張りあるんでカップカーではないですね
アートスポーツが20台前後輸入したRSレーシングなるものがあるみたいですよ(^^)
964欲しいなー(^^)
コメントへの返答
2013年6月8日 17:26
こんにちは〜!

そうですね、カップカーではありません。
964RSのCS(RSRではありません)に乗ってる友達がいますが(ケータハムの方です)ロールケージの張り方が違うし、リアの内張りもなく鉄板丸出しでしたのでRSのストリートにケージを後付けしたんだろうと思います。
そういや、リアガラスにミツワのステッカーも張られてましたしね・・

RS、ターボ36の他に何の964が欲しいんでしょう? 街乗り様のカレラ2ですか?(^^)
2013年6月8日 21:50
ロールケージ・・・スパルタンですね~。
走りを連想させる車が、サーキット初走行以来何故か気になります。
やっぱ、レーシーな雰囲気っていいな~♪

あ、私は雰囲気だけでも十分満足です(笑)
コメントへの返答
2013年6月8日 22:53
では、黙って991に乗りましょう!
迷わず行けよ!行けば判るさ、ダッー!!by猪木(笑)
2013年6月9日 1:30
これはロールケージの入り方が違いますのでクラブスポーツでもレーシングでもなく、RSベーシックに後付けでロールケージを入れただけだと思いますよ。
コメントへの返答
2013年6月9日 6:00
仰る通りだと思います。
RS/CSも、とある方の実車でしか見てないのですが(笑)
R500も素晴らしいですね♪
サイドマフラーやサスアームの美しさには目を奪われました!
とてものじゃないが私にはキャビンに滑り込めそうにはありませんでした(汗)
2013年6月9日 20:06
もうすでに↑の方たちが答えちゃってました(笑
Racing、Cupcarならフロントリアともに貫通のロールケージですよね
マターのぶっといのはボルトオンですね
それにしても、なんかすごいショップですね
コメントへの返答
2013年6月9日 23:17
とっ散らかった感じの店にしか見えないでしょうが・・(笑)
社長の技術は確かで空冷ポルシェを最も得意としています。何でも視てくれるんで地元のクルマ好きには無くてはならないお店です(^^)
2013年6月9日 21:36
こちらでは白い964RSを目撃しました♪
確かこのクルマってパワステもエアコンも無いんでしたよね(^_^;)
フライホイールも軽いのでスタートでエンストしやすいんだとか・・怖くてとても運転出来る気がしません(汗)
カッコイイんですけどね~。
コメントへの返答
2013年6月9日 23:28
パワステもエアコンもパワーウインドウも無いです・・・
が、クルマの軽さとエンジンの吹け上がりの良さが最高ですね♪
でも足回りは街中では乗る気になれない程の固さです。出て間もない頃に友達の964RSを運転させて貰いましたが、一般道のちょっとした轍でもチョロチョロと落ち着きなくハンドルを取られるし、高速では継ぎ目で跳ねて半車線くらい飛ぶんですよ(^^;)
これに比べたら993RSはカローラくらい運転が楽です(笑)
2013年6月10日 13:42
赤のRSですか!青森には思った以上にPが生息しているのですね!
コメントへの返答
2013年6月10日 14:42
結構多いですよね!
このお店に出入りしているポルシェだけでも20台近いのではないでしょうか?
八戸にはこの964RS以外に964RS/CS、ターボ3.6、993GT2といった珍しいところが棲息してます(笑)

プロフィール

「ランクルででも積雪157cmという酸ヶ湯に雪中行軍したいぐらいです😄」
何シテル?   12/13 14:46
RSあっちゃんです。よろしくお願いします。 現在の所有車はポルシェ993RS(黄色)、フェラーリ355F1スパイダー(赤)、ゴルフR(青)、ジムニー(青)です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嘘つきは・・・◯を抜かれました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 23:57:30
ポルシェが納車されてから4年が経ちます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 00:39:47
ジュリアで(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 10:34:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011年1月MB GLK300から乗り換えました。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最終モデルのフィオラーノハンドリングパッケージ付き 色はロッソコルサです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1995年製993RS(スピードイエロー)です。
ランチア デルタ ランチア デルタ
仙台の大学病院に在籍時代、スープラツインターボでの取り消し明けに購入。 日本導入前にガレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation