• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月05日

八甲田山に紅葉の偵察に行ってきました♪

八甲田山に紅葉の偵察に行ってきました♪ 先日、八甲田山の山の上では紅葉が始まったと地元のニュースで聞きました。

まだ早いかな〜?とは思いつつも1週間ずれるとすっかり落葉してしまうことがあるので出掛けてきました。






まずは八甲田山の上り口に近い猿倉温泉という秘湯へ立ち寄りました。
小径の紅葉はまずまずでしたが、温泉周囲の色づきはまだ少なかったです。
温泉から山に入る道がありましたが、遭難、熊注意の看板にビビって止めときました(笑)








ここから八甲田十和田ゴールドライン(冬期は通行止め、GWには雪の回廊になる国道103号線)を登って次は睡蓮沼に寄りました。







ここはまだピーク前ですが結構色づいていて綺麗でした♪

この峠道の最高標高地点(1040m)での風景です。


ここから下って地獄沼です。








酸ヶ湯温泉周辺の紅葉は毎年見事なのですが、今回はまだまだでした・・・
さらに下って渓谷に架かる城ヶ倉大橋にも足を延ばしましたが、やはり紅葉はまだ(~_~)


ここから岩木山が綺麗に見えたのはせめてもの救いでした(笑)


八甲田山の紅葉見頃は来週半ばでしょうか?
十和田湖、奥入瀬は再来週?


ブログ一覧 | 紅葉 | 旅行/地域
Posted at 2013/10/05 20:17:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2013年10月5日 22:09
こんばんは。

御無沙汰しております。

さて、八甲田廻りの紅葉散策の偵察、お疲れ様でした。

結果的にはまだ少し早かった御様子ですね。。。(>_<)

R103号の傘松峠、地獄池、酸ヶ湯、城ケ倉

懐かしいですね。

今度は中旬に再チャレンジでしょうか???

コメントへの返答
2013年10月5日 23:17
こんばんは〜♪

今週はまだ早いだろうな〜と思いつつも、来週末では八甲田はもう遅いかも?と出掛けました。

結局、黒石まで蕎麦を食べに行き、弘前でゴルフGTI試乗までしてきちゃいました(^o^)

次は奥入瀬や黒石の中野もみじ山の紅葉の見頃に(仰る通り10月中旬でしょうね)行きたいですね♪
2013年10月5日 23:14
こんばんは〜

もう色付き始めているんですね!こちらはやっと涼しくなってきたところです。

東北、北海道の紅葉は未体験なので、いつかゆっくり満喫してみたいです!
コメントへの返答
2013年10月5日 23:26
こんばんは〜♪

朝はめっきり寒くなり、今朝は6℃の冷え込みでした!(≧∇≦)
もうすっかり秋真っ只中で、あと2ヶ月も待たずに雪と氷の世界〜♫です(笑)

王子がもう少し大きくなれば北国の紅葉を楽しみやすい状況になるでしょうか?お仕事が忙しくて難しいのでしょうが・・・
2013年10月6日 6:06
紅葉も桜と同じで、寿命短いですからね。
ちょっとでもずれると見頃見逃すし、
早いと残念な感じも。

秋田も紅葉の盛りはまだまだですね~
コメントへの返答
2013年10月6日 8:11
その通りですね!

来週末だと八甲田山の紅葉は終わってるかも?
追って奥入瀬などが見頃になるんで2、3週は楽しめそうです♪

田沢湖の週末はいかがですか?
2013年10月6日 7:05
絶景の紅葉まで、間も無くですね(^◇^)
今年もまた、あっという間にカレンダーが…^^;
二台足しても走行距離は“片手に余る”カモ。
オイル交換の為に所有しているみたいです(/ _ ; )
コメントへの返答
2013年10月6日 8:20
おはようございます!
御無沙汰しています(。-_-。)

もうポルシェに乗れる期間は2ヶ月を切ったかもですよ!
それではポルシェ乗りではなくポルシェ持ちになってしまいますよ!(笑)
ウチの2台もボチボチ乗れてますよ・・・

冬になる前に是非、御一緒したいですね(^o^)/
2013年10月6日 7:33
もう又そういう季節ですか、早いなぁ。。

八甲田~十和田を久しぶりに駆け巡りたいです♪
コメントへの返答
2013年10月6日 8:24
一泊宴会付きでいらしてください!

某◯ん◯いさんをそそのかして日、月曜日を使っていかがでしょうか?

もちろん日曜の晩は馬刺し、桜鍋で・・(笑)
2013年10月6日 9:44
もう、しっかり紅葉してるんですね~

さすが八甲田山、きれいですね♪
コメントへの返答
2013年10月6日 14:14
今年は夏が暑く、急に気温が下がっているので紅葉も良いのでは?といわれているようです。

八甲田山、十和田湖、奥入瀬は青森県では数少ない全国的な観光地でしょうかね?(笑)
2013年10月6日 11:16
こんにちは。
ワタシはこれくらいの紅葉でも十分満足です(^^)
来週の3連休が見頃でしょうか。
コメントへの返答
2013年10月6日 14:20
こんにちは。

でも、もう少し経つと山一面が赤、黄色に染まって見事なんですよ♪

来週の3連休には酸ヶ湯温泉、蔦温泉、蔦沼、城ヶ倉も見頃になることでしょう!
奥入瀬はまだかも・・・
2013年10月6日 14:51
(-^〇^-)/ こんにちは~!!!

大分?色付いて来ましたねぇ~

少しずつ・南下かな???

(o ̄ー ̄o) ムフフ
コメントへの返答
2013年10月6日 18:11
今のところ、青森もまだ八甲田の上の方だけです。

岩手県(できれば盛岡以北で)でお奨めの紅葉狩りスポットを教えてください!
2013年10月7日 8:22
この辺は春夏は通ることが多いのですが、紅葉のハイシーズンは渋滞が嫌で最近は敬遠気味です。
少し早い位が渋滞もなくて良い感じですね!
コメントへの返答
2013年10月7日 9:12
おはようございます。

土曜日の早目の午前でしたが、睡蓮沼、地獄沼に駐車していた車こそ多かったものの渋滞はなかったです。
夕方前に弘前から同じルートで戻りましたが、さすがに多少混雑していました。

例年は朝6時頃に出発して9時頃には帰宅するのが我が家の恒例です(*^o^*)
2013年10月7日 9:27
おはようございます!
マサニっ!「ポルシェ持ち」になってます(~_~;)
993はエアコン修理に遠征中ですが、世田谷区までのロングを楽しめました。
今更ながら「モノホンのGT car」なんだと体感しました♬
ナローもノーマルシートが復活!
所謂、“標準仕様”の素晴らしさに感服中(チョイ乗りですが)。
雪前には、ご一緒したいですね、同じエリアだし…っと、毎年のフレーズ^^;
コメントへの返答
2013年10月7日 12:45
993で世田谷のショップまで自走で持ってったんですか?凄い!
普段なかなか乗れない状況にあって「必要は発明の母」的な(ちょっと違うか…笑)ロングドライブですね(^o^)
ナローはノーマルシートの傷み防止に交換していたのかと思ってました・・・

なかなか実現しませんが、今年こそ!
2013年10月8日 0:42
だいぶ色付いてきていますね~。
こちらは一時期涼しくなっていたのでそろそろ紅葉かなぁと思っていたのに、暑さがぶりかえして夏に逆戻りしているような感じです(^_^;)

秘湯、いいですね~。
最近ちょっと温泉にはまってます(^^ゞ
コメントへの返答
2013年10月8日 7:15
大阪では先日には10月だというのに真夏日が続いたそうですね(*^^*)
体調を崩さないようお気をつけて〜

こちらは今週からが紅葉のピークになると思われますが、台風24号ですっかり落ちてしまうかも・・・(>_<)昔、リンゴがやられた時のとコースが同じだそうで(ーー;)

温泉イイですね〜♪
早目に宿にに入って露天風呂に何度も浸かりながら昼からビールでマッタリ。。。
夜も旨い酒と料理、サイコーです!

プロフィール

「ランクルででも積雪157cmという酸ヶ湯に雪中行軍したいぐらいです😄」
何シテル?   12/13 14:46
RSあっちゃんです。よろしくお願いします。 現在の所有車はポルシェ993RS(黄色)、フェラーリ355F1スパイダー(赤)、ゴルフR(青)、ジムニー(青)です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嘘つきは・・・◯を抜かれました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 23:57:30
ポルシェが納車されてから4年が経ちます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 00:39:47
ジュリアで(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 10:34:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011年1月MB GLK300から乗り換えました。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最終モデルのフィオラーノハンドリングパッケージ付き 色はロッソコルサです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1995年製993RS(スピードイエロー)です。
ランチア デルタ ランチア デルタ
仙台の大学病院に在籍時代、スープラツインターボでの取り消し明けに購入。 日本導入前にガレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation