• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月30日

サブマリーナ イン ワーク

サブマリーナ イン ワーク ロレックスシリーズも今日のサブマリーナで最終回です。

何の変哲もない16610で使い始めて20年近くになりますが、見易くて頑丈、とても使い易くて頼りになるやつです。
潜水はさせたことありませんがね(´・_・`)

今朝は朝一でこんな事にお伴
時計を一緒に映すポーズが不自然ですが・・・(笑)


その後はお外での◯◯タイムにお伴








明日からはスウォゥチはたまたG-SHOCKかな?

最近お気に入りのまだ紹介してないのもあるんだよな〜ヽ(;▽;)ノ
ヒントは昨日空中で接触して緊急着陸したヤツ・・
ブログ一覧 | 腕時計 | 趣味
Posted at 2014/01/30 09:03:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2014年1月30日 10:32
おー、王道でカッコいい!
こういうの欲しいですね。
とは言え、複数持ちローテーションする習慣もなく、
いまのが壊れたら考えるかなぁ(笑)
コメントへの返答
2014年1月30日 10:37
今ではごく普通にみえるサブマリーナですが、ダイバーズウオッチのスタイルを確立したのはこれですからね(^-^)

いい時計だと思います!
2014年1月30日 12:20
こんにちは♪

サブ郎 さ~ん(笑)

シードさんと含め 使ってましたねぇ

今、じゃ どこ行った?

ブルガリ、カルティエ は

じゃんけんポンで 負けて消えました~(ToT)
コメントへの返答
2014年1月30日 12:36
こんにちは〜!

シードゥエラーも持ってたんですか!?

かなりの時計持ちですね〜ヽ(´o`;

皆、尾根遺産に巻き上げられちゃって可哀想なぽるっくさん・・・(爆)
2014年1月30日 18:26
(o^∇^o)ノ 今晩は・・!!!

ヽ(*゚O゚)ノ凄すぎ~

一財産ですねぇ~
コメントへの返答
2014年1月30日 19:02
こんばんは〜!

30年近くの間に溜ってしまいました(^。^)

恥ずかしいことにスウォゥチ、G-SHOCKなどはさらに沢山あるんですよ〜
バカでしょう(笑)
2014年1月30日 20:46
ROLEXは、本日で終わりなのですね。
カレンダーの拡大する箇所が素敵で、何で盛り上がっているのか不思議に思ったものです。
次回は、スウオッチかG-SHOCKであれば、我々にも手が届きそうな範囲ですね。
コメントへの返答
2014年1月30日 21:36
これはサイクロップレンズといってサファイアグラスを凸レンズに成形しているものです。
かなりの拡大効果があって見やすいです♪

スウォゥチ、G-SHOCKもバカみたいにありますので、これをいつまでも続けてたらみんトケになってしまいます(笑)
2014年1月30日 21:42
こんばんは
こちらは定番中の定番ですね。
私も持っています。私のは日本ロレックスの保証書があり、この当時の保証書はオーバーホール永久に半額なんですね。私はまだ1回しかオーバーホールだしていませんが、当時で1万5千円だったのを覚えています。クリーンベゼルのサブも持っていますが、最近の文字盤グリーンまでは持っていません。今はブルーのゴムバンドにベルトを変えています。
コメントへの返答
2014年1月30日 23:21
こんばんは〜!

サブマリーナは派手すぎず使い勝手の良い時計ですよね♪
ブルーのゴムのベルトに替えて使っているのは流石に時計の上級者という感じがプンプンします!(^_-)
やはり、ブルーダイヤルのサブマリーナなんでしょうか?

明日からはどうしようかしらん?(笑)
スウォゥチなんて今や知らない人も多そうなんで新鮮でしょうかね?
2014年1月31日 7:22
コメント遅くなりました・・・^^v
サブマリーナは一時欲しかったのですが、手が届かず。
デイト無しでもいいかな?と一瞬思ったのですが、あれは確かクロノメーターじゃないんですよね。折角買うのだからと辞めた覚えがあります。その後、赤サブ人気で何だか時の時計になっちゃいました。赤サブって、赤ダイアルだと思ったら、何処が赤??最初は判らず。
その後、周りがサブだらけでGMT2にしました。
スウォッチもプレミアモデルありましたよね?ピカソの何かだったかな?バブルの頃、トンデモナイお値段でした。
ドクターがあのおもちゃチックな時計ってどうなんですか??仕事場にはちょっと・・・ですか?
Gショック、透明ケースが流行りましたね。私も持ってましたが、程なく黄変しました。タイメックスはボタンがいかれちゃうし・・・やっぱり機械時計がいいです。
コメントへの返答
2014年1月31日 11:26
おはようございます。

デイト無しのサブマリーナもスッキリみえて好きですけどね・・・
赤サブ、赤シード狂騒はもの凄かったですね(>人<;)リダんして赤サブに仕立て上げた悪徳業者が相当いたようですものね(ー ー;)
GMTⅡの選択は正解でしょう!

スウォッチもGショックもそんなプレミアモデルを持っている訳ではありませんが、何故か機械式時計に負けないくらい愛着を感じてしまうんですよね〜(笑)

プロフィール

「ランクルででも積雪157cmという酸ヶ湯に雪中行軍したいぐらいです😄」
何シテル?   12/13 14:46
RSあっちゃんです。よろしくお願いします。 現在の所有車はポルシェ993RS(黄色)、フェラーリ355F1スパイダー(赤)、ゴルフR(青)、ジムニー(青)です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嘘つきは・・・◯を抜かれました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 23:57:30
ポルシェが納車されてから4年が経ちます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 00:39:47
ジュリアで(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 10:34:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011年1月MB GLK300から乗り換えました。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最終モデルのフィオラーノハンドリングパッケージ付き 色はロッソコルサです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1995年製993RS(スピードイエロー)です。
ランチア デルタ ランチア デルタ
仙台の大学病院に在籍時代、スープラツインターボでの取り消し明けに購入。 日本導入前にガレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation