• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月11日

ワダチ、バカよね〜♫ おバカさんよね〜♬

ワダチ、バカよね〜♫ おバカさんよね〜♬ 今日は朝からデューティーフリーで昨夜から奥入瀬経由八甲田山への雪山ドライブをプランしていました。

雪深い住まいなのにどうしてわざわざ雪山に行きたいのか?とお思いの方もいらっしゃるでしょうが・・・(笑)
好きだから〜♪としか答えようがないお馬鹿な私なのです。


…でまずは朝早くに愚息(フレブル 元♂ 4才のシュワ君)を雪道散歩させて
これは戻った後の写真ですが・・
お馬鹿っぽくてブサカワでしょ♪ 親バカ、丸出し…爆




ジムニー君で奥入瀬に向かう農道に向かったのですが、ワダチが凄いのなんのって!
思わず細川たかしの『心のこり』が脳裏に浮かんだのでした・・・(笑)
ズリズリしっぱなしで嫌になり、国道に戻る羽目に (~_~;)
さすがにお馬鹿な私も八甲田はヤバイかも〜?と思い直し、全く反対方向の東に進路を変更です。
目指すは米軍基地で有名な三沢市の北にある小川原湖!

こちらです。




湖岸沿いは凍結していて気分はプチオホーツク♪
ワカサギ釣りができるという看板があるものの氷は薄いのになぁ〜?
大丈夫なのかな〜?

すると、湖岸から突き出す桟橋を発見!


こんなのをやってました。


これは借りていった方の仕掛けをお願いして撮らせて頂いたものです。


桟橋の先っぽはこんな風です。




これなら風も凌げて快適かも〜
私達は見てただけ〜♫です


こんなに釣ってる方もいましたが、今日は寒すぎて喰いが悪いと多くの釣り人は申しておりました。


釣り場から撮ったプチオホーツクです。






帰りは近くの道の駅で小川原湖名産の白魚の佃煮、小エビの塩ゆでなど今晩の肴に買ってきたのでした♪
あっ、もちろんワカサギの唐揚げもですよ!(笑)
今日のブログの主題は「おバカさん」でした・・・(^o^)
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2014/02/11 18:20:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2014年2月11日 18:50
ワカサギ釣り。。。

夢デス!(^^)!
コメントへの返答
2014年2月11日 19:33
もっと分厚い氷の張った湖でドリルで穴を開けてやるのが面白そうですね♪

脇で釣りたてを天ぷらにして飲みながら・・・なんてサイコーです!
2014年2月11日 19:15
昔ステージアで真冬の八甲田を通行したときがありますが、吹雪がすごくいくら4駆と言っても、かなりパワーを掛けなければスタックするような状況で死ぬかと思ったことがあります。
そのような危険がある個所は、それ以来行かないようにしています。
軽自動車は轍の幅に合わない場合もあるので要注意ですね。
コメントへの返答
2014年2月11日 21:41
こんばんは。

流石にあれだけ雪が降った後なんで・・・
除雪は入ってたようですが、轍がトレッド違いで数本できていて真っすぐに走っていてもクルマがチョロチョロして諦めました〜(~_~)

最初っから国道を奥入瀬に向かえば違ったのかもしれませんが・・・(笑)
2014年2月11日 21:49
jジムニー良いですね。
昔から4WDのある生活に何故か惹かれます。
スバルサンバー4WD、スズキワゴンRターボ4WD、ゲレンデG320、G500Lと4台も4WDに乗っています。ただ4WDでないと走れなかったところは今までありません・・・
こんなに雪だと4WD1台は必需品ですね。
しかし凄く凍っていますね。
コメントへの返答
2014年2月11日 22:07
こんばんは。

青森に住むからには1台は四駆は欲しいところですね!
ゲレンデ(G36ショート)よりはジムニーの方が雪山などでは強いという実感があります(^o^)/

でも正直言えば、1年中雪の心配などしないで済むところに住みたいものです(汗)
2014年2月11日 23:32
こんばんは。

当初予定の八甲田を取りやめて、小川原湖方面に

出没したのですね。

今年はまだ全面凍結していないんですね。

昨年、一昨年と全面凍結したんですよね。

単身寮に住んでいた時は寮から20分ほどでした。

ワカサギ釣りを観に寮生といきました。

初めて凍結した湖を歩くときは怖さを感じました。

これも経験だと思ってあるきました。(怖)

今では良き思い出です。

今週末はここ静岡でもまた雪の予報が出て

いますよ・・・。 今度は降るかな???
コメントへの返答
2014年2月12日 11:07
おはようございます。

小川原湖って全面凍結するんですか!?
知らなかったです(*^_^*)

それも氷の上を歩けるくらいの厚さになるとは驚きました( ´ ▽ ` )ノ
自分の体重では割れそうで怖いです(笑)

今週末は静岡に雪の予報ですか?
たまには積もるとお子さん達も喜ぶでしょうし、青森時代のイイ?思い出が甦っていいのではないでしょうか(^o^)/
2014年2月12日 8:44
冬の八甲田超えは命懸けですよね。

万が一車が身動き取れなくなった時のためにガソリン携行缶は必携と聞いております。

白魚の佃煮、小エビ、ワカサギの唐揚げ!!酒の肴に最高ですね~(^^)

朝から飲みたい気分です(^_^;)
コメントへの返答
2014年2月12日 11:16
厳寒期の12月、1月、2月に八甲田ホテルに泊まりに行ったことがありますが、ホワイトアウトに遭遇したこともありましたが普段味わえないスリルが楽しめて良かったですよ♪
クルマはゲレンデ、GLK、ジムニーでしたね。

夕べはお土産を酒の肴にしましたが、美味しかったです(^.^)
一度は防寒対策をバッチリ整えて湖上に穴を開けてのワカサギ釣りもしてみたいものです♪

プロフィール

「ランクルででも積雪157cmという酸ヶ湯に雪中行軍したいぐらいです😄」
何シテル?   12/13 14:46
RSあっちゃんです。よろしくお願いします。 現在の所有車はポルシェ993RS(黄色)、フェラーリ355F1スパイダー(赤)、ゴルフR(青)、ジムニー(青)です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嘘つきは・・・◯を抜かれました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 23:57:30
ポルシェが納車されてから4年が経ちます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 00:39:47
ジュリアで(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 10:34:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011年1月MB GLK300から乗り換えました。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最終モデルのフィオラーノハンドリングパッケージ付き 色はロッソコルサです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1995年製993RS(スピードイエロー)です。
ランチア デルタ ランチア デルタ
仙台の大学病院に在籍時代、スープラツインターボでの取り消し明けに購入。 日本導入前にガレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation