• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSあっちゃんのブログ一覧

2014年03月21日 イイね!

恐れていた通りに・・(~_~)

恐れていた通りに・・(~_~)昨日のブログで書いたように青森県では昨晩から今日にかけて、ところによっては60cm近くのの積雪が予報されていましたが、まさかここが「ところによっては」には当たるまい!と楽観視してました。

ところが、今朝起きてみるとこの通り!
ありゃりゃ!てなもんで・・・
まぁ、2月16、17日程ではないかな〜と前向きに(笑)
タイトル画像は雪国では必需の玄関前に設置されている風除室からのもの






まだ吹雪いてるし,直ぐには外に出れない(-。-;


雪がやや小降りになったので意を決してまずは歩く通路を確保するべく、穴掘りにトライ


まずは車庫に通じる階段まで歩けるだけの溝を掘って




やっと車庫の様子が見えました。
ゴルフ、カエルちゃん、おウマさんの車庫


ジムニーはこちらの車庫で見えているア◯ス◯の奥に入っています。


階段も掘り進めて・・・




ようやくジムニーの車庫にたどり着く






無理とは思いつつ、4駆のローレンジにして突入を試みるも50センチ近い雪の壁はさすがのジムニーも乗り越えられず…


車庫前の通路はこんな積雪で人力での除雪はとても無理!

除雪車が入って来てくれなきゃ職場からの緊急呼び出しにも行けない(>人<;)

15時過ぎても除雪車が入らないので手掻きで通路の雪掻きを始めたけど、50cmの厚さの湿った雪を100mはどう考えても無無!そこで職場に除雪車求むのSOSのコール・・・
「すみません、もう除雪車が行ってるものだと思ってました」との返答 (-_-;)
それから暫くして除雪車、職員さんが手伝いにきてくれて17時過ぎに作業終了。
やっとクルマで道路に出れます♪ (^o^)
今回のは前回と違って湿った重い雪で大変でした!
もう、首、肩、腰がパンパンです・・・

もうドカ雪は今度こそ最後にして欲しい!!
Posted at 2014/03/21 18:34:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2014年03月20日 イイね!

え〜っ!まだ積もるの?(≧∇≦)

え〜っ!まだ積もるの?(≧∇≦)職場の駐車場を散策・・・

昨日は好天で雪溶けが進みそう♪なんて思ってた
のだが、今日はどんよりと曇ってるし寒い!
少し雪も舞い始めた。



昨日はこんないい天気だったのに・・


今日は曇ってこんなん・・・




どうも予報では午後から雪が降り出し、明日も終日結構降るらしい(>人<;)
春先の湿った雪だから大して積もるまい!と思ってたら今朝のTVの県内ニュースでは場所によっては60センチの積雪という(>人<;)(ーー;)こちらではナンボ積もることやら・・・

…で、ゴルフRのとこに行き、降雪に備えてワイパーを立てておく






それにしても汚にゃい!( ̄◇ ̄;)
先日、GSで洗車をしてもらっただが、その翌日には雪溶けの泥跳ねですぐに汚れ始めてたのだが・・・
目的は塩カル落としだったので仕方が無い。
今日明日でさらに泥塗れになること間違いなし!(⌒-⌒; )

タイトル画像のように我が家のゴルフRは走行32000kmを超え、大体年間9000kmに相当。
ところで、某みん友さんがゴルフRのノーマル革シートの耐久性の悪さにメンテの苦労を聞き及んでいた・・・
それでウチのはどうかな〜と急に思いたって、じっくり観察して写真に撮ってみた(全部i by iPhone)





前オーナーがレカロのバケットをオプション装着済み
ステッチのほつれこそないもののサイドサポートはそれなりにやれている(^◇^;)
こちらの助手席との違いは明らか!


ちなみにこちらは4シーズン目を無事に乗り切ってくれたブリザックのスタッドレスタイヤ
流石にもうエッジも丸く、サイプも浅くなっていて今シーズンでお役御免が決定的。


4月中旬には夏タイヤに戻すのだが、昨年までのミシュランも新調しなければいけない減りだったなぁ〜(´・_・`)
今度は何にしようかな〜?
PS3も印象良かったけど、換えてみたい気もするし・・・
Posted at 2014/03/20 13:49:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | ゴルフR | クルマ
2014年03月16日 イイね!

え〜!聞いてないよ〜!

え〜!聞いてないよ〜!朝のデューティーを果たすために9時前に職場に・・・
と、家のドアを開けると大粒の雪がジャンジャン降っている!
そんな予報、聞いてないよ〜(≧∇≦)



帰宅時には止んでいたので先日のドカ雪でシャッター前に積み上げられたコチコチの雪の塊をスコップで片付けてようやくシャッターを上げられる状態にした。

すると、また激しく雪が降り出したが、ここまで来たら乗り出した船だ!
予定通り993と355のシャッターを開けてエンジンを始動しCTEKを繋ぎ替えた。













改めて予報を見直すと今日の午前中は雪らしい。
もう、そろそろ雪は勘弁してほしい!。・°°・(>_<)・°°・。

Posted at 2014/03/16 11:15:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2014年03月15日 イイね!

サブマリーナの帰還

サブマリーナの帰還20年選手のサブマリーナ(16610)にリューズの不具合があり、2月の初めにオーバーホール、修理を日本ロレックスに地元の正規代理店の時計屋を通じて依頼していました。

先週末に時計屋から修理完了の連絡をもらってましたが、残念ながら都合がつかずにいました。
ようやく今日受け取りに行けました。


日本ロレックスからは相変わらず、こんなにしょぼいビニール袋に入れられての帰還です。


古いエクスプローラー(1016)やGMTマスター(1675)のオーバーホールでは敢えて断ってましたが、今回はケース、ブレスの研磨も御願いしたのでピカピカです。


オーバーホール後の保証書です。




時計修理票・・・単なる納品書の様な内容ですが
日本ロレックスの見積もりでこの程度掛かるとは知らされてましたが、結構な大痛手です (^^;;


ロレックスは何回かオーバーホールに出していますが、毎回こんな感じで戻ってきます。
以前ブログにしたブライトリングのメンテナンスカルテとはエライ違いですね!
お高い代金を払っているのですから、もう少し顧客に満足感を味合わせるものにしてもらいたいものです。

これまでの経験からするとオーバーホール(分解掃除)だけでも6万程だと思うのでリューズチューブ等の部品代、工賃で2万弱が余計に掛かっています。
ブライトリングの例(代理店が違いますが)もあるのでどういう内訳なのか判りますか?と時計屋さんに尋ねても日本ロレックスからはこれ以上の情報は来ないんです、とのこと・・・
ある意味、(完璧に!でしょうか…笑)殿様商売ですよね・・・(-_-)
Posted at 2014/03/15 18:46:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 腕時計 | 趣味
2014年03月09日 イイね!

イイ天気なのにな〜(T . T)

イイ天気なのにな〜(T . T)今日は久しぶりのイイ天気で青空が広がっています。
午後には5℃まで気温が上がるようで過ごし良さそうです♪

なのに・・・
それなのに・・今日は朝からオーバーナイトの職場監禁なんです。
明日の夜まで、と思うと気が重い(≧∇≦)

それで業務の切れ目に職場の駐車場周りを散策(?…笑)してきました。

駐車場は日陰ではまだ凍っていて滑りやすいですが、通路は大分ドライになってます。




除雪されてないところはまだこんな風です。



カバーがかかっているクルマは何かお判りでしょうか?

先日の大雪で重さに耐えきれず無残に折れ曲がった駐車場のフェンスです。






最後に職員駐車場で寂しげに佇んでいるゴルフRです。

今はまだ比較的綺麗な状態を保っていますが、今晩から明朝にかけては雪の予報・・・
またまた泥まみれになってしまうのでしょうか? 。・°°・(>_<)・°°・。
Posted at 2014/03/09 11:34:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記

プロフィール

「ランクルででも積雪157cmという酸ヶ湯に雪中行軍したいぐらいです😄」
何シテル?   12/13 14:46
RSあっちゃんです。よろしくお願いします。 現在の所有車はポルシェ993RS(黄色)、フェラーリ355F1スパイダー(赤)、ゴルフR(青)、ジムニー(青)です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

嘘つきは・・・◯を抜かれました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 23:57:30
ポルシェが納車されてから4年が経ちます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 00:39:47
ジュリアで(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 10:34:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011年1月MB GLK300から乗り換えました。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最終モデルのフィオラーノハンドリングパッケージ付き 色はロッソコルサです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1995年製993RS(スピードイエロー)です。
ランチア デルタ ランチア デルタ
仙台の大学病院に在籍時代、スープラツインターボでの取り消し明けに購入。 日本導入前にガレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation