• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSあっちゃんのブログ一覧

2014年01月24日 イイね!

今日の腕時計 番外編

今日の腕時計 番外編今晩は、近接の町のフレンチレストランで開かれる「ワインと料理を楽しむ会」という催しものに出席の予定です。

ある程度フォーマルな格好が望ましく、時計もそれに相応しいものを、と考えバセロン・コンスタンチンをしていくこととしました。






YGケース、アリゲーターベルトのシンプルな2針の時計です。
カレンダーもありません。
文字盤はベージュ色でゴールドのアプライドのローマンインデックスとリーフ針が美しくバランスしています♪


裏はシースルーバックになっていて美しく彫金されたムーブメントが楽しめます。


ローターは扇の中心がくり抜かれてバセロンの紋章であるマルタ十字が浮き上がっています。
巻き上げ効率を高めるためにローター外周にはゴールドのリングが装着されています。
なんて美しい仕上げなんでしょう♪





今日、仕事にしていく時計は別なものですが・・・(笑)
Posted at 2014/01/24 07:32:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 腕時計 | 趣味
2014年01月23日 イイね!

リコーGR リミテッド エディション

リコーGR リミテッド エディションこれまでコンデジはリコーのGR デジタル Ⅳを愛用してきました。
とても良いカメラなのですが、撮像センサーがAPS-Cにサイズアップした5代目のGRがデビューした時から気になって仕方がありませんでした。
FUJIFILMのX100Sというのも気に入っていてどうしたものか?としばらく悩んでいたのでした。
そこにGRにリミテッド エディションというオリーブ色をしたヴァージョンが出たため一目惚れ(通常のブラックも素敵なのですが)・・・GRⅣもまだまだ元気なのに追加購入してしまったのでした。
Ⅳは最近、写真撮影に目覚めた嫁に譲るという建前で・・・(笑)

使ってみると高感度撮影により強くなってるし、解像度もアップしてます♪
AFボタンが背面に追加されて右の親指操作でAFできるようになったのも改善ポイントです!
それから元々は28mmの単焦点広角レンズが付いているのですが35mm、47mmのクロップ撮影に対応したのもいいです。
ただ残念なのはマクロがⅣでは1cmまで寄れたのが、10cmになってしまったことです。





これはULYSSESというショップのカメラスーツとちょっと変わったストラップをつけてるものです。








リコーのGRはコンデジとしてはお値段ちょっと高目ですけど、お奨めできるイイカメラです!(^o^)/


Posted at 2014/01/23 07:40:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2014年01月22日 イイね!

懐かしのGMTマスター

懐かしのGMTマスター今日からは本来のヘビーローテーションであるロレックスを始めます。

手始めに今日はベゼルが赤、青時代のGMTマスターです。
インデックスのリングも無いやつです。

これは新品時代から使ってるものではなく、時計屋の友達が要りようで買って貰えないかと相談を受け、リーズナブルな値段で買ったものです。もう20年以上前の話です・・・


風防も傷が目立つし・・・


ブレスも伸びています






この程良い、ヤレ感がなんともいい味を出してて好きな時計です(^-^)
この時代のロレックスのスポーツモデルは全般的に好きなんですけどね〜♪
Posted at 2014/01/22 09:25:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 腕時計 | 趣味
2014年01月21日 イイね!

ゼロ・グラビティーの時計

ゼロ・グラビティーの時計今日はいつもの先発ローテーション組に復帰です。

定番時計 オメガのスピードマスター プロフェッショナルです。

ブロードアロー針というだけで、記念モデルでもない普通のスピードマスター・・・


先日観た映画「ゼロ・グラビティー」に登場するかも?と思って観てましたが、船外活動で嵌められてたのはごっついデジタル時計でしたね(⌒-⌒; )


この洒落っ気のない質実剛さがこの時計のウリですね( ´ ▽ ` )ノ








Posted at 2014/01/21 09:56:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 腕時計 | 趣味
2014年01月20日 イイね!

ラプソディー イン ブルー

ラプソディー イン ブルー今日は夏限定仕様とさえ言ってもいいような青い文字盤に青いゴム製のベルトの時計をしてきました・・・

パテック・フィリップのアクアノートというモデルです。

パテック・フィリップといえば、バシェロン・コンスタンタン、オーデマ・ピゲと並ぶ3大名時計メーカーです。
本当はクラシカルなカラトラバケース 96モデルが欲しかったのですが、30代半ばの若造には品格も価格もハードルが高く、デビューしたてのこのモデルを買ったのでした・・・(爆)


顔つきはこんな感じでブロック状の凹凸のある青のダイヤルに白いインデックス、針が爽やかな印象でしょ(^_-)


大好きなシースルーバックから観れるムーブメントの細かい細工、丁寧な仕上げは普及モデルとはいえ、流石パテックと思えるものです♪


ベルトはこんな青のゴムバンドで長さはバックル部分をバネ棒で外してゴムを切って調整するんですよ!
手首が太る可能性を配慮して今は少し緩めに調整しています(^_^;)




バックルを合わせるとパテック・フィリップの紋章が出来上がります。


時計に詳しくない人には安時計にしか見えないと思いますが、それがまた自己満足感を刺激するんですね!(笑)
Posted at 2014/01/20 11:33:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | 腕時計 | 趣味

プロフィール

「ランクルででも積雪157cmという酸ヶ湯に雪中行軍したいぐらいです😄」
何シテル?   12/13 14:46
RSあっちゃんです。よろしくお願いします。 現在の所有車はポルシェ993RS(黄色)、フェラーリ355F1スパイダー(赤)、ゴルフR(青)、ジムニー(青)です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

嘘つきは・・・◯を抜かれました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 23:57:30
ポルシェが納車されてから4年が経ちます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 00:39:47
ジュリアで(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 10:34:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011年1月MB GLK300から乗り換えました。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最終モデルのフィオラーノハンドリングパッケージ付き 色はロッソコルサです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1995年製993RS(スピードイエロー)です。
ランチア デルタ ランチア デルタ
仙台の大学病院に在籍時代、スープラツインターボでの取り消し明けに購入。 日本導入前にガレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation