• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSあっちゃんのブログ一覧

2014年04月25日 イイね!

お馬さん、本日転厩す(^。^)

お馬さん、本日転厩す(^。^)明日の引越しの準備に追い込み作業中(>人<;)

それに先駆け、早朝7時にお馬さんを新車庫に移転し、無事に転厩を済ませました(^o^)/







オンボロ厩舎に納まった355スパイダーです。


裸電球というのがなかなか泣かせます・・・(笑)


画面右側は造りは兎も角、かなり広い物置です。


あっ、そうそう!
写真には撮りませんでしたが、官庁街の桜はもう五分〜七分咲きで綺麗でした♪
引越し当日の明日は混雑しそうですね〜(´・_・`)
Posted at 2014/04/25 11:39:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | フェラーリ | クルマ
2014年04月12日 イイね!

耐久レース前の朝の調教( ^_^)/~~~

耐久レース前の朝の調教( ^_^)/~~~今日は8;30から24時間拘束の職場耐久レース中(笑)

それでリラックスしてレースに臨むために跳ね馬君に朝の調教をつけてきました(・Д・)ノ

調教コースは久々ではありますが、定番の八戸道、南郷IC近くにある道の駅南郷までのアップダウン、色んな大きのカーブに富む農道です。

写真をダラダラ並べますが、いずれもUターン地点の道の駅の広場で撮ったものです。


















寒くてオープンにはできませんでしたが、往復のワインディングをイイ音を響かせながら楽しんできました♪

やたらと天気がイイのがシャクだけどお仕事、頑張ろう(^ー^)ノ




Posted at 2014/04/12 09:38:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | フェラーリ | クルマ
2014年04月05日 イイね!

愛馬初騎乗&新厩舎見学

愛馬初騎乗&新厩舎見学ついに355の初騎乗、朝駆けができました♪
明るくなった朝の6時過ぎに出発です。
路面は一部はウエットですが、昨日の雨で融雪剤は洗い流されてると信じて・・(笑)




今年のお馬さん生活は16000キロからのスタートです。
ガソリンは冬眠中の暖気で約半分になってます(^o^)




アップダウンのあるワインディングを楽しめる農道(…笑)を目指しました。
まだ、路肩には雪がこれだけ残ってます。
山の中では小雨が時折白いものに変わり、一瞬焦りました〜(冷汗)








途中、お馬さんの調教場がありました。
嘘で〜す・・・ただの牧場です(笑)


この後、5月から転勤となる職場の車庫を見に行くことにしました。
こちらはシャッター付きの車庫です。


道路との段差がない事を確認。


後ろの扉から車庫の中を見てみると・・・

まぁ、しょぼいけど電気もコンセントもあるし・・・
良し!としよう(^_^)/

もう1台分、シャッターの付いてない車庫も使えます。

355と993のどちらをどちらの車庫に入れるか検討中です。

官舎前の通路はこんな風になってます。


折角なので職場の前でも記念撮影しました。





この通りは官庁街通りといって、あと3週間も経てば見事な桜並木が楽しめるんですよ♪

約2時間のプチ朝駆けを楽しんだ後、給油して帰宅しました。
やっぱり355の音は素敵でした♪
今朝は寒くて開けられなかったけど、次はオープンエアドライブするぞ〜!
…さてと、そろそろ新幹線での仙台出張に出発する時間となりました。
Posted at 2014/04/05 09:56:29 | コメント(18) | トラックバック(0) | フェラーリ | クルマ
2013年12月30日 イイね!

2014 OFFICIAL SCUDERIA FERRARI CALENDAR

2014 OFFICIAL SCUDERIA FERRARI CALENDAR昨夜、長らくクルマ購入でお世話になっている東京、等々力のAria Garageさんから宅配便が到着!?







こんな感じ


ダンボールの裏にはこんなラベルが貼ってありました


おぉ〜!フェラーリのカレンダーだ ♬
早速めくってみると・・・
1月はこんな感じ





2月はこんな感じ


う〜ん!素敵だぜぃ♪

さすが458スペチアーレをすでに3台も受注しているアリアガレージ!!
店長のOさん、素敵なカレンダーをどうもありがとう (^_-)/
Posted at 2013/12/30 06:19:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェラーリ | クルマ
2013年11月16日 イイね!

ラストオープンドライブ♪

ラストオープンドライブ♪今週初めの雪予想も当地では舞う程度で済み、(青森市では30cm超、酸ヶ湯では70cm超の積雪!)融雪剤も撒かれませんでした♪

その後も週半ばからは比較的暖かい日が続いていました。
しかも、土日は晴れの予報(^_^)

今日の午前の仕事を終えて、今年最後になるであろう355スパイダーのオープンドライブを楽しんできました(^_^)v



7号基地(爆)を弐号機、発進です!


オドメーターは16000kmちょい


恥ずかしいんで、町外れで屋根を開けて

気温は12℃でしたが、足元のヒーターを入れると風が心地良かったです♪

355の音はオープンにするとチョー気持ちイイ!
そして・・・
相変わらず音だけは早い!(爆)

ちょっとしたワインディング(実は農道…笑)で撮影会・・・ カメラはGRデジタルⅣです








開けた証しに室内もパチリ




バックミラー越し


もしかしたら11月中にもう一回乗れるかも〜? (^_^)/
Posted at 2013/11/16 16:37:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | フェラーリ | クルマ

プロフィール

「ランクルででも積雪157cmという酸ヶ湯に雪中行軍したいぐらいです😄」
何シテル?   12/13 14:46
RSあっちゃんです。よろしくお願いします。 現在の所有車はポルシェ993RS(黄色)、フェラーリ355F1スパイダー(赤)、ゴルフR(青)、ジムニー(青)です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

嘘つきは・・・◯を抜かれました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 23:57:30
ポルシェが納車されてから4年が経ちます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 00:39:47
ジュリアで(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 10:34:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011年1月MB GLK300から乗り換えました。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最終モデルのフィオラーノハンドリングパッケージ付き 色はロッソコルサです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1995年製993RS(スピードイエロー)です。
ランチア デルタ ランチア デルタ
仙台の大学病院に在籍時代、スープラツインターボでの取り消し明けに購入。 日本導入前にガレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation