• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSあっちゃんのブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

走り納め?パート2 993RS篇

走り納め?パート2 993RS篇予告通り、本日は993RSの乗り納めに行きました。

コースはローカルなワインディング(やはり広域農道…笑)をグ〜ル、グルっと(^_^)v







出発時のオドメーターは17400kmでした・・


先日購入したALCABOのドリンクホルダーをようやく使えました(^^)
シフト時の邪魔にもならず、使い勝手良し!


走ったコースはこんな感じ
まるで北海道のような直線あり〜の、中高速コーナーが続き〜のでとっても楽しい♪









途中RSまえちゃんさんのブログを思い出し、バケットシートのクッション裏をチェック!
ウチのは幸い両側の8本の留め具は大丈夫でした・・
最近なにかと(自業自得ですが)クルマ関連の出費が続いているのでほっとしました(^_-)






途中、農道のそのまた脇道に停めて






この林は何かの果物のようでしたが、この分野はからっきし無知なので不明です
もしかして桃?

道路は日陰がウエットで早朝、深夜は凍ってるんだろうな〜の印象でした (~_~;)

さらに道中にはこんな小さな牧場が・・・
立派なサラブレッドです
そういやマイルCSがもうすぐ出走だ〜!






地元に戻る途中


後ろに写っている赤いのはこれ!
さすがに私もリンゴは分かります(笑)


GSに寄って冬眠に備えてガソリンを腹一杯にして・・・
気温13℃ととても好天の中、今年最後(になるかもしれない)のRSを楽しんできました♪
音は355が断然イイけど、山道を走らせて面白いのはRSの方かな〜(^_^)/

あっ競馬のマイルCSは武豊のトーセンラーでした!
やっぱり・・・
負け組の常套句ですね(爆)

さあ、今夜は17時から当直だ〜
頑張ろ〜、東北!! 頑張ろ〜、自分!!

ふ〜っ、ブログアップが何とか間に合ったぜぃ v(^_^)v


Posted at 2013/11/17 16:04:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2013年11月10日 イイね!

ポルシェ好きおやじの二人お茶会♪

ポルシェ好きおやじの二人お茶会♪え〜っと・・・

実は今日は54回目の馬鹿おやじの誕生日でした。

朝から祝福してくれたのは愛犬のシュワ(フレンチブルドッグ♂3歳)だけです。

熱いチューの連発!(笑)





今日はポル友さんと今期最後になるであろう岩木山への〆のツーリングを予定していました・・・
ですが、予報通り今朝早くからザーザーの大雨 (>_<)

山の上は雪、凍結の恐れあり・・
すでに2日前にはポルシェでのツーリングの中止を決めました(^_^;)

次善の策としてランチ&トークのおやじ二人お茶会(^.^)をすることとしてこんなお店を予約してました。
三沢市内のカジュアルフレンチのお店 North 40-40さんです。






まずは自家製カラスミから


前菜盛り合わせ

ワインが飲めないのが残念(´・_・`)

真鯛のポワレ


最後に北海道のサロマ湖付近出身の牛さんのステーキで2600円弱のランチコース終了♪


どれも美味しかったし、ボルシェ好きおやじ二人の会話も弾んで良い誕生会となりました(^o^)/
ポル友さん!楽しい一時をありがとうございました m(_ _)m
Posted at 2013/11/10 17:20:07 | コメント(21) | トラックバック(0) | ポルシェ | グルメ/料理
2013年11月01日 イイね!

実は・・・

実は・・・昨日のみん友さん、RSまえちゃんさんのブログで取り上げていたGallery Tanakaさんの扱っている993RSクラブスポーツの1/18モデルを少し前にオーダーしていたのを思い出しました。

別のSNSでもポルシェ繋がりのお友達から10月半ばにその存在を教えてもらってはいたのですが、どうしてスピードイエローはリビエラブルーより3000円も高いんだろう?という疑問を持ち、少し躊躇していました。

しかしながら、そのお友達の『リビエラブルーは通常品で、スピードイエローは限定品だからプラス3000円なんだと思います』という有り難い一言に背中を押されてポチってしまったのでした。

実は10月下旬にオーダーしていたのですが、このオンラインショップではカード決済が設定されてなく、着払いか現金書留しか選択肢がなかったのです。
それで得意技の「こっそり職場着」(笑)の小技が使えず、1万数千円を払うゆとりのできる11月5日(ようは我が家のカミ様からお小遣いを支給された後…汗)にそれでも遠慮して…っていうか発覚を恐れて職場への着払いで日時指定配達を頼んでいたのでした・・・(爆)

どんな出来のモデルカーなのかちょっと不安と期待が入り交じる今日この頃です・・・
もう一点の悩み事はどうやってこっそり家に持ち帰るか?です
情けなか〜! (^_^;;
Posted at 2013/11/01 00:03:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2013年10月28日 イイね!

ALCABOのドリンクホルダー到着♪

ALCABOのドリンクホルダー到着♪ちっとも新しい話題ではないのですが・・・

かなり前からその存在を知っていて、イイ作りのドリンクホルダーだなぁ♪と思っていました。
でもRSにドリンクホルダーなんて軟弱だよな〜などと粋がって買ってなかったのです。
みん友さんが買ったのをみて、やっぱりツーリング、ロングドライブの時には便利だよな〜と宗旨変えしてポチッたものが届きました!
もちろん届け先は職場で〜す(笑)
まぁ、元々軟派なRS乗りですから (^_^;)

帰宅後すでに暗い中、こっそりシャッターを開けて直ぐに取り付けに行きました(^^;)

ALCABOというメーカーのもので、993では灰皿の中身を抜いて挿入するというものです。

本体です。


灰皿の中身を抜き出して


差し込んで完成!超簡単♪

ガタツキもなく、ステアリング、シフト操作にも差し障りません!

993の室内の雰囲気も壊してないですよね〜(^-^)


ポルシェでは993以外にも996、997、ボクスター、ケイマンにも準備されてますから、気になる方はHPを覗いてみては・・・
他にも多くの車種に対応していますよ!
Posted at 2013/10/28 18:36:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2013年09月26日 イイね!

赤RSカエルと黄RSカエル

赤RSカエルと黄RSカエルかかりつけの整備工場にメンテの相談で行くと知り合いのガーズレッドの964RSが整備で入庫中

丁度ピットの外に出ていたので後ろに993RSを停めて見比べながら写真を撮ってみました

ちなみにピットではナローの73RSルックが整備中、駐車場には相変わらずディープなクルマばかり(笑)





やはり964のフロントフェンダーの太ももはセクシーで911らしいです♪


993の顔は愛嬌があるっつうかお間抜けにも見えますね〜(笑)


そこへいくと964は精悍なイメージかな?


RSエンブレムは同じですね



横顔は・・・
フェンダーは993RSの方がかぶってました(^_^)v


こちらは左からの距離が取れず逆光になってしまいました

さてさて皆さんのお好みはどちらなんでしょうね?
自分が乗ってる型の方がイイというのが普通でしょうが、自分は964の方が・・・と最近思ってます(爆)
かつて乗ってた964C2も964ターボも良かったもんな〜

Posted at 2013/09/26 17:01:06 | コメント(18) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「ランクルででも積雪157cmという酸ヶ湯に雪中行軍したいぐらいです😄」
何シテル?   12/13 14:46
RSあっちゃんです。よろしくお願いします。 現在の所有車はポルシェ993RS(黄色)、フェラーリ355F1スパイダー(赤)、ゴルフR(青)、ジムニー(青)です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

嘘つきは・・・◯を抜かれました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 23:57:30
ポルシェが納車されてから4年が経ちます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 00:39:47
ジュリアで(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 10:34:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011年1月MB GLK300から乗り換えました。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最終モデルのフィオラーノハンドリングパッケージ付き 色はロッソコルサです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1995年製993RS(スピードイエロー)です。
ランチア デルタ ランチア デルタ
仙台の大学病院に在籍時代、スープラツインターボでの取り消し明けに購入。 日本導入前にガレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation