• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSあっちゃんのブログ一覧

2013年04月20日 イイね!

うみねこライン@993RS

うみねこライン@993RS本日は仙台に車検上がりの355を取りに行く予定が交換パーツの納入が遅れて延期になってしまいました。

お天気が良いのにすっかり予定が空いてしまったので、ドライブに出かけることにしました。

一昨日、昨日と冷え込んで山間部では降雪、八甲田山中の酸ヶ湯温泉では新たに32cm!!!の積雪となったようです。

それで山方面は諦め、八戸のうみねこの大繁殖地で知られる蕪島から種差海岸を経て岩手県境に至るうみねこラインという海沿いのワインディングを楽しんできました。

こんなドライブコースです


蕪島と八戸港

かつて駐車場に停めてウミネコの糞まみれになった苦い経験があり、近くには寄りませんでした(笑)

葦毛崎展望台を望む






展望台に到着














種差海岸の始まり






今日もちょっと肌寒かったけど楽しいシーサイドドライブでした♪
来週には355を取ってきて幌を開けてお花見ドライブじゃ〜!
って、できるかな〜?(笑)
Posted at 2013/04/20 15:14:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2013年04月14日 イイね!

993RSで朝駆け

993RSで朝駆け993RSで朝駆けをしてきました。

地元のス−パー農道をかっ飛んで、十和田市官庁街の桜の偵察に・・・



ス−パー農道はこんな直線のアップダウンと高速カーブが続きます。




後ろに見えるのは八甲田山です。


十和田市の官庁街通りで4月下旬には桜並木が見事な通りです。


駒街道ともいわれています。


















ちなみに桜はまだまだ小さくて硬そうなツボミの状態でした
Posted at 2013/04/14 10:54:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2013年03月30日 イイね!

初乗り パート2

初乗り パート2さて、355に続いて昼前からは993で出撃です。

五戸周囲の農道を走り回り、途中八戸のヤ◯◯さんからゲレンデの試乗車があるのでどうぞ、と連絡をもらって八戸に向かうことにしました。

八戸のかかりつけの整備工場にも寄ってみようっと♪

途中の農道のホースライディングスクールで







この頃には曇ってきて更に肌寒くなってきました・・・

ゲレンデ(相変わらず良かったけど買える訳もなく)を試乗した後、整備工場へ


こんなド迫力の993GT2や




綺麗な930や


他にも993、朽ちかけた911S?、930ターボなど


眺めながら社長とよもやま話をし、またそちらこちらを走り回って帰宅したのでした。
トラクションの良さ、ボディーのガッチリ感、ブレーキのタッチなどにRSの良さを久々に再確認できた初乗りでした♪

来週は開通直後の八甲田・十和田ゴールドラインの雪の回廊を見に行くぞ〜(^_^)/
もちろんスタッドレスを履いてるゴルフかジムニーで(笑)
Posted at 2013/03/30 16:52:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2013年01月27日 イイね!

モノクロームポルシェ

モノクロームポルシェ昨日は大荒れの天気予報が外れて良い天気でした。

午後からは青森市に出張でしたが、空いてた午前のうちに車庫のシャッターを開けて993から355へCTEKをチェンジ、エンジンを掛けてきました。
この間に色々条件を変えて写真を撮る練習をしてました。
その中で白黒で撮ったのが、ちょっといい感じに撮れてました(・ω・)ノ
Posted at 2013/01/27 07:08:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2012年10月13日 イイね!

3時間!パナメーラ乗り放題♪

3時間!パナメーラ乗り放題♪10月10、11日にPC仙台が主催する試乗会がホテル青森で取り行われました。
毎年の恒例行事で(私は去年までは都合がつかず、初参加)911、カイエン、ボクスター、ケイマン、パナメーラのフルラインアップを持ち込んでいます。

10日の午後、11日の午前、午後の3つの枠それぞれ3時間ポルシェのデモカ一の一車種を占有試乗できる贅沢
な企画です。前もって案内があって完全予約制ですが・・・しかもホテルでのランチ付き!(^_^)/

今年は都合で新型911(991)、パナメーラ、新旧ボクスターの4台のみでこれまで、試乗したことのないカイエンは来ませんでした。

そこで991もボクスターも仙台で試乗しているので、購入の候補外ではありますが、パナメーラ(GTS)を予約しておきました。
11日の午後に代休をとっていたのですが、職場から青森市までの80kmを飛ばしに飛ばし(笑)なんとか午後1時過ぎに到着しました。

まずはランチをご馳走になり、いよいよ試乗に出発です。

ランチのビーフシチュー、美味しかったです♪


デザートはカシスのシャーベット、これまた美味!


ホテルの駐車場に佇むポルシェ・・・991はすでに出発済み




試乗は一人で乗させてくれ、せっかく時間がたっぷりあるのだからと、まずは青森市内を抜け、東北道を2区間とても書けない速度で飛ばして往復・・・素晴らしい加速感、ブレーキ性能、安定感!スポーツプラスモードはとりわけ凄まじく音も偉く勇ましいものでしたv(^_^)v

次は八甲田山中に持ち込みワインディングを楽しみましたが、大きさ、重さをそう感じさせない走りでした。軽快な・・とは言い難いものなのは仕方ないですね(- -;)

多くの写真はスライドショーにしました
同じようなショットがダブってますが、ご勘弁を〜(爆)



Posted at 2012/10/13 08:39:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「ランクルででも積雪157cmという酸ヶ湯に雪中行軍したいぐらいです😄」
何シテル?   12/13 14:46
RSあっちゃんです。よろしくお願いします。 現在の所有車はポルシェ993RS(黄色)、フェラーリ355F1スパイダー(赤)、ゴルフR(青)、ジムニー(青)です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

嘘つきは・・・◯を抜かれました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 23:57:30
ポルシェが納車されてから4年が経ちます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 00:39:47
ジュリアで(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 10:34:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011年1月MB GLK300から乗り換えました。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最終モデルのフィオラーノハンドリングパッケージ付き 色はロッソコルサです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1995年製993RS(スピードイエロー)です。
ランチア デルタ ランチア デルタ
仙台の大学病院に在籍時代、スープラツインターボでの取り消し明けに購入。 日本導入前にガレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation