
昨日は所要で一泊で都内に出張
出発前にはVWのHPで新型ゴルフRの展示車が都内に数カ所あるのを事前にチェック済みでした(笑)
さらに某D(VWジャパンの直営店とのこと)にはラピスブルーの試乗車があるというので帰りの新幹線に乗る前にいそいそと行って参りました (^_^;)
外観は
想像に違わず、ちょっとスペシャル感には乏しいかな〜?
某45のようにデーハー過ぎるのも普段使いにはキツイのですが
オーナーの皆さん、気を悪くしないでくださいませ、個人的な感性の問題なので…m(_ _)m

ラピスブルーは本当に真っ青ですね!
多少パープルがかってるのでしょうか?
内装は
当たり前ですが、ノーマル、GTI同様に全体の質感は高いものでした。
個人的にはコンソール回りのピアノブラック仕上げはテカテカして好みでは
ありませんが・・
ドアのカーボン調パネルもちょっと・・・
さて走ってみると・・・
ノーマルでも足回りは固めでしたが、しなやかさを感じる好ましいものでした♪
レースモードでも不快な乗り心地ではなく、ワインディングを走ったら楽しそうです。
排気音はボッ、ボッ、ボッいってⅥ Rよりも全然勇ましい!
ゴルフでこんな音させていいの?って感じです(笑)
でも最も驚いたのはその低速トルクの分厚さです!
最大トルクを1800rpmから発生しているとのことで
明らかに我が家のⅥ Rより速いですね。
ただ踏んだときのトルクの立ち上がり感はⅥの方が面白いかも・・・と感じました。
今なら、3月中の登録も可能な車両があるとのことでした。
すぐにでも乗り換えたいか?と自問自答するとビミョ〜なところです。
ちなみにウチのクルマを走行距離だけでの簡易査定で250と言われました…
これまたビミョ〜(爆)
Posted at 2014/02/23 19:08:30 | |
トラックバック(0) |
ゴルフR | クルマ