• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSあっちゃんのブログ一覧

2011年11月14日 イイね!

ゴルフの冬支度と911ナロー

ゴルフの冬支度と911ナロー雪国、青森ならではの話題を。

青森は明日から明後日にかけて冷え込みが強く、ついに雪!が降る見込みです。ローカルのニュースでは盛んに積雪、路面凍結を伝えています。

そこで今日の午後、仕事の合間にゴルフRのタイヤ交換を行きつけの整備工場でしてきました。

装着する17インチ(ダウン)のスタッドレスタイヤ

ゴルフRのショックがモンロー製と知る

わりかし立派なキャリパー

外した右のフロントタイヤ、内側の溝がない!来春には交換しなくちゃいけません

入れ替え後のゴルフR


ゴルフのスタッドレス交換に行った見た目はショボい整備工場に911のナロー(なんちゃってRSですが)が入庫してました。青森の田舎に似つかわしくないエンスーな工場でしょう♪
で、ナローの写真です。







RSルックとはいえ、いいオーラを発散してますでしょ!
Posted at 2011/11/14 21:06:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | ゴルフR | クルマ
2011年10月23日 イイね!

八甲田山、蔦沼の紅葉

八甲田山、蔦沼の紅葉こんばんは〜!

昨日、アルファの156SWに乗る友人と前々からの約束もあり、前日の予定外に遅くまで続いた飲み会の影響もあり、ちょっと遅めの出発の朝駆けに出かけました。

行き先は紅葉が見頃の八甲田の蔦沼です。
993で行く予定が午前中から雨の予報でゴルフRでのツーリングになってしまいました。

案の定、道中から雨で奥入瀬から蔦温泉に登る道は濡れた落ち葉が敷き詰められたような状態で、例年は見事な紅葉をみせてくれる蔦沼も雨煙に霞んで鮮やかな紅葉は楽しめませんでした。

Posted at 2011/10/23 19:56:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフR | クルマ
2011年10月02日 イイね!

ドライブグルメ旅行

ドライブグルメ旅行9月28日から夏期休暇を利用して秋田、山形、宮城、岩手の東北ドライブ旅行に行ってきました。

初日は大曲を経由して秋田の日本海へ向かいました。
鳥海山の見事な眺め、道の駅 象潟「ねむの丘」での水平線に沈む夕日を楽しみ,湯田川温泉の「湯どの庵』に宿泊しました。

2日目は月山、湯殿山の山越えルートで山形県内陸、上山温泉の名旅館「名月荘」に早めにチェックイン、夜は松茸コースに舌鼓をうちました。







3日目は山形道、東北道でまずは仙台へ。
泉IC近くのマセラティ正規代理店、フェラーリ認定工場のイデアルに立ち寄り、昼につけ麺を食べました。PC仙台では何種か試乗の手筈でしたが時間の都合でキャンセルしました。嫁さんの希望でアウトレットショップに付き合った後、盛岡に向かいました。目的は「盛楼閣」での焼肉、冷麺でした(^_^;;


4日目は盛岡の東横インを10時にチェックアウトし、東北道〜秋田道を経由して往路で愛犬のシュワを預けた大曲の友人の獣医さん宅に向かいました。

愛犬を引き取った後、時間を考えれば逆戻りして八戸道で帰るのが早いのですが、今回は明日もお休みなので、盛岡に角館経由で向かう国道46号線、さらに途中から田沢湖の東側すなわち岩手山、八幡平西側を抜けるルート(国道341号線)を選択しました。

田沢湖近くの店できりたんぽ鍋、稲庭うどん、岩魚の塩焼きの遅めの昼食を取り(写真参照)途中、玉川ダム、癌にも効く?という玉川温泉を経由して東北道の鹿角八幡平ICに向かいました。
安代ジャンクションから八戸道に入って18時頃の帰宅となりました。

遊びながら撮った写真が一杯ありましたので(質は不問ということでお願いします)スライドショーにしました。BGMは今回の旅行はABBAで統一してみました。


続きに大曲に向かう時の、これまたふざけた車中の動画をアップします。ご照覧くださいませ〜!

くだらなく、長いブログにおつき合い頂き、ありがとうございました。
Posted at 2011/10/02 09:53:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゴルフR | 旅行/地域
2011年09月19日 イイね!

雨中の八甲田

雨中の八甲田こんばんは。

青森は先週の9.11に続いて今週末も雨に祟られました!
日頃の行いがあまり良くないせいでしょうね〜(笑)

しかしながら、1ヶ月以上前から秋田のお友達二人が昨日から八甲田ホテルに遊びに来ることとなっていました。
本来は997GT3RSとアルファ8Cの2台で来る予定で、私は993か355でお出迎えするはずでした。

ところが金曜日から秋田、青森、北海道を狙い撃ったかのような前線に伴う大雨の集中砲火を浴びてしまいました(悲)
それぞれBMWの1、335iクーペカブリオレ(これまた素敵♪)に変更しての来青となりました。私は例によってゴルフRで今朝ホテルを訪ねました。(道中の車中からの動画あり。雨はおさまってますが霧がスゴイ!)
ホテルでまったりと話し込んだ後、335i のオープンの動作の様子を見せて頂きました。複雑な動きで見事に開閉します♪外装も内装もオッシャレ〜な車でした!(動画ありです)

この後、城ヶ倉大橋(写真)をちょこっと観光。
さらに青森市内の県立美術館で期間限定の印象派展を見学、五所川原市に足を伸ばしバラちらし寿司の美味しい寿司屋さんで遅い昼食をとり解散となりました。とても良い休日になりました♪



Posted at 2011/09/19 21:58:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフR | クルマ
2011年09月12日 イイね!

911ツーリングのつもりが…

911ツーリングのつもりが…昨日は9.11で青森の’73911Sにのる友人と私の993RSで奥入瀬渓流、八甲田にツーリングを予定していましたが、生憎の雨模様でA4クアトロとゴルフRのVWグループツーリングになってしまいました。(笑)

奥入瀬渓流ホテルでの湧水珈琲を飲みながらのトーク、ノースビレッジという石窯焼きレストランでのランチをしながらの、これまたトークの花を咲かせ、あっ!という間の6時間でした。

ツーリングは悪天候もあり、ホテルから蔦温泉までのミニミニツーリングになってしまいましたが、とても楽しい会になりました♪

動画は五戸から奥入瀬に向かう途中のスーパー農道とホテル手前の奥入瀬川などを撮ったものです。    

Posted at 2011/09/12 13:21:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフR | クルマ

プロフィール

「ランクルででも積雪157cmという酸ヶ湯に雪中行軍したいぐらいです😄」
何シテル?   12/13 14:46
RSあっちゃんです。よろしくお願いします。 現在の所有車はポルシェ993RS(黄色)、フェラーリ355F1スパイダー(赤)、ゴルフR(青)、ジムニー(青)です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

嘘つきは・・・◯を抜かれました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/17 23:57:30
ポルシェが納車されてから4年が経ちます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/28 00:39:47
ジュリアで(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/19 10:34:35

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2011年1月MB GLK300から乗り換えました。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
最終モデルのフィオラーノハンドリングパッケージ付き 色はロッソコルサです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1995年製993RS(スピードイエロー)です。
ランチア デルタ ランチア デルタ
仙台の大学病院に在籍時代、スープラツインターボでの取り消し明けに購入。 日本導入前にガレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation